記録ID: 5957058
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳、大天井岳、槍ヶ岳、新穂高温泉(表銀座)
2023年09月17日(日) 〜
2023年09月19日(火)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 15:53
- 距離
- 30.4km
- 登り
- 4,261m
- 下り
- 2,633m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 9:01
距離 18.6km
登り 2,475m
下り 1,295m
14:42
天候 | 初日 快晴 2日目 晴れ→曇り 3日目 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | ホテル穂高で日帰り入浴 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
このとき正解は岩の左がなのですが、道が見つからず、ふと右側に別の道があったのでそっちに行ってしまった。明らか目指している尾根とは方向が違うし、登山道の荒れ具合からなんか違うと直感し、地図と携帯のGPSでリロケーション。すぐに復帰できた。
感想
途中でGPSのログがバグりました。槍ヶ岳山荘から先のログが残ってないです。(T_T)
めちゃくちゃ疲れた。いつも水足りない+一眼ももっていったので、ザックが14kg、これ重いほうなんでしょうか?肩に来たのと、西岳から槍ヶ岳までは無心で登ってた気がする。階段なんかは四つん這い状態です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する