記録ID: 5986062
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
双六岳・三俣蓮華岳・雲ノ平・水晶岳・ワリモ岳・鷲羽岳
2023年09月23日(土) 〜
2023年09月27日(水)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 28:54
- 距離
- 55.0km
- 登り
- 4,076m
- 下り
- 4,145m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 6:57
距離 12.3km
登り 1,575m
下り 150m
11:37
2日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:18
距離 9.6km
登り 774m
下り 771m
3日目
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:17
距離 10.9km
登り 787m
下り 792m
4日目
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:06
距離 10.0km
登り 904m
下り 914m
5日目
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:14
距離 12.2km
登り 126m
下り 1,546m
10:05
ゴール地点
天候 | 1日目 曇り〜晴れ 2日目 晴れ 3日目 晴れ 4日目 雨 5日目 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
行きたい!を詰め込んだ4泊5日の山行。
のんびりしたコース組にしたので、無理なく最高の景色を楽しむ事ができました。
鏡池で逆さ槍を拝めた時点で勝利確定。
噂の天空の滑走路は想像以上の爽快感。
圧巻の鷲羽岳。
北アルプス最深部に堂々と聳える水晶岳。
雲ノ平での時間は永遠に感じるほど優雅。
そして何より、いつも燕岳からいつか行ってみたいと眺めていた稜線を歩けた感動は今シーズンNo.1。
良き出会いに恵まれ、たくさんの話を聞き、贅沢な時間を過ごす。
山歩きは自分の現在地を知る事ができる。
自分の心の声に向き合う最高の時間でした。
後半の雨は辛かったけど、雨でしか出会えない景色もある。
おかげで滅多にしない小屋泊もできたし。
全てに感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する