ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 698094
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

【富士山は】阿弥陀岳&硫黄岳〜横岳〜赤岳【また見えない】

2015年08月10日(月) 〜 2015年08月11日(火)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
24:53
距離
17.1km
登り
2,473m
下り
1,800m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:240
休憩
0:100
合計
0:00
11:07
1
11:08
11:08
4
11:12
11:12
1
11:13
11:13
0
11:13
11:13
0
11:13
11:13
78
12:31
12:32
58
13:30
13:59
29
14:34
14:37
16
14:53
15:10
17
15:27
16:02
7
16:09
16:15
11
16:26
16:30
1
16:31
16:33
14
16:47
2日目
山行
0:251
休憩
0:120
合計
0:00
4:32
6
4:38
4:38
15
4:53
4:55
7
5:08
5:08
1
6:07
6:09
20
6:29
6:39
12
6:51
6:51
13
7:04
7:16
21
7:37
7:38
10
7:48
8:04
5
8:09
8:10
5
8:15
8:32
6
8:38
8:38
3
8:41
8:45
3
8:48
8:50
0
8:50
8:53
3
8:56
8:56
7
9:03
9:05
8
9:13
9:14
5
9:19
9:45
28
10:13
10:14
3
10:17
10:34
1
10:35
10:36
1
10:37
10:39
4
3日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
15:28
15:28
赤岳通過直後にスマホ電池が切れました・・・
天候 一日目:晴れ→雨
二日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅から車でやまのこ村の駐車場へ。駐車料金は1000円/1日
やまのこ村 http://www.yatsu-akadake.com/noko-k-w.html
コース状況/
危険箇所等
美濃戸口からやまのこ村への移動は私道を通るため車で行くとガッタガタの道を楽しめる
やまのこ村から行者小屋への道はしっかり目印を見ていかないと迷いやすい
その他周辺情報 【行者小屋】 http://www.alles.or.jp/~akadake/
今回テント泊でお世話になった場所にある小屋。テント泊は1000円/一人。
小屋泊、テント泊の人はトイレが無料で使えて(通常は100円/1回)飲料水も汲むことが出来る。
飲み物(ペットボトル1本400円)、お酒類(ビール、ワイン、焼酎、日本酒)が充実していて、時間帯によってはそば、ラーメン、カレーなども食べられる(800円くらいで)

【玉宮温泉望岳の湯】 http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000000764000/
今回の銭湯。八ヶ岳からは結構離れた位置にある。
入浴料は400円。安い!
この安さで、「清潔」「サウナあり」「水風呂あり」おまけに湯船から南アルプス等を見ることが出来るという素晴らしい銭湯。お湯の温度は夏場41度らしいが個人的には非常に丁度良い温度で入りやすかった。
山行後に銭湯神ことヨッピーが推奨する交互浴を実践でき大満足。脚の疲れも吹っ飛ぶ。
http://ure.pia.co.jp/articles/-/27463

休憩室は大小2つあり、時間帯によっては食事も提供されているっぽい。
さらに自動販売機も充実しており、フルーツ牛乳も販売していた。もう非の打ちどころがない。
駅からも観光地からも離れていた銭湯なので完全に地元民専用なのだろうが、こんな銭湯の近くに住んでいる茅野市民がとてもうらやましい
釈迦堂SAで信玄ソフトを食す。信玄餅がトッピングされている。
2015年08月10日 08:30撮影 by  Z00AD, ASUS
8/10 8:30
釈迦堂SAで信玄ソフトを食す。信玄餅がトッピングされている。
駐車場でお世話になったやまのこ村。駐車料金は2日で2000円
2015年08月10日 11:00撮影 by  Z00AD, ASUS
8/10 11:00
駐車場でお世話になったやまのこ村。駐車料金は2日で2000円
今回は南沢方面へ向かいます
2015年08月10日 11:14撮影 by  Z00AD, ASUS
8/10 11:14
今回は南沢方面へ向かいます
本日のお花大賞
2015年08月10日 11:43撮影 by  Z00AD, ASUS
8/10 11:43
本日のお花大賞
今にも落ちてきそうな岩
2015年08月10日 11:51撮影 by  Z00AD, ASUS
8/10 11:51
今にも落ちてきそうな岩
本日のお花特別賞
2015年08月10日 12:45撮影 by  Z00AD, ASUS
8/10 12:45
本日のお花特別賞
翌日に行く予定の赤岳が見えてきました
2015年08月10日 13:24撮影 by  Z00AD, ASUS
8/10 13:24
翌日に行く予定の赤岳が見えてきました
テント泊でお世話になった行者小屋
2015年08月10日 13:31撮影 by  Z00AD, ASUS
8/10 13:31
テント泊でお世話になった行者小屋
テントを張った後は一日目のピークである阿弥陀岳を目指す
2015年08月10日 14:09撮影 by  Z00AD, ASUS
8/10 14:09
テントを張った後は一日目のピークである阿弥陀岳を目指す
阿弥陀岳へ向かう途中、中心に小さく見えているのがテントを張った行者小屋。
2015年08月10日 15:02撮影 by  Z00AD, ASUS
8/10 15:02
阿弥陀岳へ向かう途中、中心に小さく見えているのがテントを張った行者小屋。
梯子を上って、白い靄を抜け、阿弥陀岳にたどり着く。
八ヶ岳連峰では2番目の高さらしい
2015年08月10日 15:29撮影 by  Z00AD, ASUS
8/10 15:29
梯子を上って、白い靄を抜け、阿弥陀岳にたどり着く。
八ヶ岳連峰では2番目の高さらしい
帰り道は行きとはうってかわって白い世界。(この後酷い雨に襲われます
2015年08月10日 15:59撮影 by  Z00AD, ASUS
8/10 15:59
帰り道は行きとはうってかわって白い世界。(この後酷い雨に襲われます
雨でびしょびしょのテント
2015年08月10日 16:47撮影 by  Z00AD, ASUS
8/10 16:47
雨でびしょびしょのテント
こんなになるほどの酷い雨だったんですよ!!!!
2015年08月10日 17:10撮影 by  Z00AD, ASUS
8/10 17:10
こんなになるほどの酷い雨だったんですよ!!!!
三人でスーパー夕食タイム
2015年08月10日 17:23撮影 by  Z00AD, ASUS
8/10 17:23
三人でスーパー夕食タイム
海苔なめたけにんにく醤油ラーメン(餅いり)
2015年08月10日 17:38撮影 by  Z00AD, ASUS
8/10 17:38
海苔なめたけにんにく醤油ラーメン(餅いり)
寒すぎて思わずカフェラテ。このあと酒飲んで21:00過ぎには就寝
2015年08月10日 18:56撮影 by  Z00AD, ASUS
8/10 18:56
寒すぎて思わずカフェラテ。このあと酒飲んで21:00過ぎには就寝
朝は3:00起き。なんとなくお腹が減っていたので暗闇でラーメンを作る。
2015年08月11日 03:40撮影 by  Z00AD, ASUS
8/11 3:40
朝は3:00起き。なんとなくお腹が減っていたので暗闇でラーメンを作る。
4:30頃にまずは硫黄岳を目指して出発。
2015年08月11日 04:37撮影 by  Z00AD, ASUS
8/11 4:37
4:30頃にまずは硫黄岳を目指して出発。
硫黄岳に着くちょい前、山の向こう側から太陽が!
2015年08月11日 05:56撮影 by  Z00AD, ASUS
8/11 5:56
硫黄岳に着くちょい前、山の向こう側から太陽が!
ほぼ硫黄岳の山頂付近。RPG感出てる
2015年08月11日 06:08撮影 by  Z00AD, ASUS
8/11 6:08
ほぼ硫黄岳の山頂付近。RPG感出てる
赤岩の頭山頂。とても良い天気です。
2015年08月11日 06:09撮影 by  Z00AD, ASUS
8/11 6:09
赤岩の頭山頂。とても良い天気です。
本日一つ目の目標硫黄岳に到着!2760m
2015年08月11日 06:32撮影 by  Z00AD, ASUS
8/11 6:32
本日一つ目の目標硫黄岳に到着!2760m
爆裂火口。富士山より高い山だったそうだが噴火で800mくらい吹っ飛んでこんな火口になったらしい・・・
2015年08月11日 06:38撮影 by  Z00AD, ASUS
8/11 6:38
爆裂火口。富士山より高い山だったそうだが噴火で800mくらい吹っ飛んでこんな火口になったらしい・・・
行止まりだがあの世にはいけると思う
2015年08月11日 06:45撮影 by  Z00AD, ASUS
8/11 6:45
行止まりだがあの世にはいけると思う
次なる目標は横岳と赤岳!
2015年08月11日 06:51撮影 by  Z00AD, ASUS
8/11 6:51
次なる目標は横岳と赤岳!
硫黄岳山荘。2000m超えてるのに結構山荘ってあるのね
2015年08月11日 07:04撮影 by  Z00AD, ASUS
8/11 7:04
硫黄岳山荘。2000m超えてるのに結構山荘ってあるのね
硫黄岳からずっとこんな景色の中を歩いている。ほんと圧倒されるようなとてつもない光景。
2015年08月11日 07:29撮影 by  Z00AD, ASUS
8/11 7:29
硫黄岳からずっとこんな景色の中を歩いている。ほんと圧倒されるようなとてつもない光景。
鎖を使って登る。景色が良すぎて下まで見えるので結構怖い。
2015年08月11日 07:50撮影 by  Z00AD, ASUS
8/11 7:50
鎖を使って登る。景色が良すぎて下まで見えるので結構怖い。
横岳!!!2829m
2015年08月11日 07:58撮影 by  Z00AD, ASUS
8/11 7:58
横岳!!!2829m
横岳から赤岳へ移動中。一気に白い靄が・・・
右端の岩場なんかはデモンズソウルやったことがあるならば一度は飛び降りてみたくなるはず。
こんなデモンズ地形をたくさん見かけたのも今回の登山の大きな特徴
2015年08月11日 08:50撮影 by  Z00AD, ASUS
8/11 8:50
横岳から赤岳へ移動中。一気に白い靄が・・・
右端の岩場なんかはデモンズソウルやったことがあるならば一度は飛び降りてみたくなるはず。
こんなデモンズ地形をたくさん見かけたのも今回の登山の大きな特徴
赤岳天望荘。赤岳へ向けて最後の休憩・・・!
2015年08月11日 09:19撮影 by  Z00AD, ASUS
8/11 9:19
赤岳天望荘。赤岳へ向けて最後の休憩・・・!
遥かなる赤岳を目指します。
道がとても九十九折っているのでわかる人にはすごい斜度っていうのが伝わると思います。
この九十九折りのあとにさらなる斜度の岩場が登場します・・・
2015年08月11日 09:47撮影 by  Z00AD, ASUS
8/11 9:47
遥かなる赤岳を目指します。
道がとても九十九折っているのでわかる人にはすごい斜度っていうのが伝わると思います。
この九十九折りのあとにさらなる斜度の岩場が登場します・・・
白い靄がなかったら富士山が見えているはずでした・・・
2015年08月11日 10:24撮影 by  Z00AD, ASUS
8/11 10:24
白い靄がなかったら富士山が見えているはずでした・・・
今回の山行のピーク赤岳に到着!!2899m
2015年08月11日 10:26撮影 by  Z00AD, ASUS
1
8/11 10:26
今回の山行のピーク赤岳に到着!!2899m
文三郎尾根で下ります。この辺でスマホの電池が切れました。
2015年08月11日 10:33撮影 by  Z00AD, ASUS
8/11 10:33
文三郎尾根で下ります。この辺でスマホの電池が切れました。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 タオル
備考 テントは友人が持ってきてくれたため個人装備はほぼ日帰り登山と変わらず。シュラフは親父から借用。
【反省点】
・小屋で水を汲めたので持っていくのは飲み水だけでよかった。
・常に腹ペコ体質なのでもっと行動食をもっと持っていけばよかった。
・コンビニで売ってる電池式の充電器は容量的にも供給力的にも不十分。結局GPS全開で動かしてたスマホは最後まで持たなかった。
 リチウムイオン式の充電器(給電力は2Aくらいの)を10000mAh分くらいは持っていくべきだと思った。


感想

初めてのテント泊、初めての森林限界を超えた登山でした。
2500mを越えた後の尾根歩きは見渡す限り緑か山で大自然っぷりに圧倒されっぱなし。
これまでの低山とは別世界の光景が見れましたとさ。

【ご飯】
1日目はともかく、2日目は常に腹ペコ状態に。
行動食が少なかったのでもっとたくさん持っていけばよいと思いました・・・

【電子機器類】
宿泊登山の課題。スマホだけでGPSログ+写真を撮影しているとしっかり重電機器類を持っていかないとあっという間に電池がなくなる。
大容量リチウム電池式充電器の購入を決意しました。

ちなみに今回の山行で活用したスマホはASUSが誇るモンスタースマホZenfone2です。16GBストレージの2GBメモリの格安版ですが。
いつも持ち歩いている7インチタブレットさんは車の中でサウンドボックスになってもらってました。

【その他】
高山への登山は初めてだったので高山病が不安でしたが空気の薄さもあまり感じず調子はすこぶる良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら