記録ID: 698797
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳&間ノ岳
2015年08月11日(火) 〜
2015年08月13日(木)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 2,195m
- 下り
- 2,197m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:30
2日目
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 8:00
天候 | 11日晴れ後曇り、12日晴れ、13日雨後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
最初は白根御池小屋でテント泊したくて、3泊4日で計画していましたが、天気予報とにらめっこして2泊3日で天気が良さそうな12日に北岳山頂と間ノ岳山頂を登る計画に変更。とりあえず、この計画が当たりで北岳山頂からの景色が楽しめました。
肩の小屋までの登りは右俣コースを選択。二俣から小太郎尾根分岐まではひたすら急登。この日は午後からガスガスで涼しくは登ることができました。ピーカンだったらかなり大変な登りなんだろうな。
12日は天気予報どおり、雲は多めながら朝は青空が広がり周りの山々も眺められました。間ノ岳まで思ったより遠く、やっぱ3000mでの稜線歩きは大変でしたが、楽しく歩けました。
下山は雨と風の中八本歯のコルまでは大変な下山となりました。その後も雨は止むことなく、白根御池小屋までずぶ濡れで歩きました。白根御池小屋では鳥もつ煮定食。山梨のB級グルメまで楽しめて、小屋もキレイでいつか泊まってゆっくりしてみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する