記録ID: 701441
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
栂海新道(猿倉〜白馬岳〜朝日岳〜親不知)
2015年08月07日(金) 〜
2015年08月08日(土)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 22:33
- 距離
- 51.1km
- 登り
- 4,081m
- 下り
- 5,322m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:25
距離 18.5km
登り 2,282m
下り 1,390m
2日目
- 山行
- 11:05
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 12:20
距離 32.7km
登り 1,803m
下り 3,938m
猿倉には6:30頃着いたが、トイレ待ちや登山届記入で思ったよりもたつき、出発が遅れた。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:親不知〜直江津〜越後湯沢〜大宮 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・白馬水平道は、残雪の踏み抜き注意。 ・サワガニ山〜犬ヶ岳ヤセ尾根有。 ・栂海新道の水場は、南から黒岩平、北又、黄蓮、シキ割がある。この日は全て汲むことができた。 |
その他周辺情報 | 親不知交流センターまるたん坊で風呂に入れる。 ここから親不知駅までは徒歩10分程度。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
帽子
軽アイゼン
|
---|---|
備考 | 軽アイゼンはなくても登れたかな。 |
感想
ムーンライト信州→路線バスで猿倉入り。
朝日小屋一泊での親不知までの行程は、行く先々で驚かれましたが、20Lザックに入るよう、荷物を減らして軽量化し(カッパは、ゴアテックスの中では軽量な、モンベル・トレントフライヤーにした)、長時間の休憩を取らずに歩けば、特に走らなくても明るいうちに下山できました。
この軽快登山スタイルは、せっかちな私には合っていると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する