記録ID: 7075372
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳(ツアー参加)
2024年07月27日(土) 〜
2024年07月28日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:06
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 1,712m
- 下り
- 1,316m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:47
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 3:57
距離 7.5km
登り 843m
下り 13m
2日目
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:35
距離 14.0km
登り 868m
下り 1,303m
16:12
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
八ヶ岳山荘のお兄さんが私たちの到着にあわせて、朝から手作りしたお弁当とお茶を担いで上がってくれたんです。
手配してくださった、まいたびスタッフさん、仙石ガイドさん、アクシーズクインスタッフさん、そしてお兄さんに感謝!!
手配してくださった、まいたびスタッフさん、仙石ガイドさん、アクシーズクインスタッフさん、そしてお兄さんに感謝!!
感想
アクシーズクインがツアーをするというので即申し込み。若い人ばっかりだらどうしようという不安は集合場所で吹き飛び、後は気楽かつ贅沢な、至れり尽くせりツアーでした。このお値段でこの内容、ほんとあり得ません!
お友達もできたし、参加して本当によかった^^
山の楽しみを思い出させてくれる、良いツアーでした。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する