ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7111799
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白峰三山+α~百高7座縦走

2024年08月08日(木) 〜 2024年08月09日(金)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
31:33
距離
30.6km
登り
3,213m
下り
3,918m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:37
休憩
0:51
合計
8:28
6:27
14
6:41
26
7:07
7:14
19
8:11
8:25
85
9:50
9:58
3
10:01
67
11:08
11:23
74
12:37
12:38
61
13:39
12
13:51
13:52
15
14:07
14:11
11
14:22
11
14:33
14:34
15
14:49
2日目
山行
8:54
休憩
1:32
合計
10:26
3:28
33
4:01
48
4:49
5:21
46
6:07
6:11
45
6:56
29
7:25
7:33
22
7:55
23
8:18
8:30
53
9:23
9:25
33
9:58
44
10:42
11:15
5
11:20
39
11:59
12:00
46
12:46
23
13:09
39
13:54
ゴール地点
天候 8/8 晴れ→ガス(夕方から雨予報が降らず)
8/9 晴れ→小雨のち雷雨(下山まで降らず)
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8/8は木曜なのでガラガラ。
8/9に下山すると2/3が埋まっていた。
コース状況/
危険箇所等
分岐~小太郎山
ハイマツ藪漕ぎがすごいのでコースタイムでしか歩けなかった。

広河内~笹山
ピンテやマーキングがあるが、どこでも歩けるところもあり悪天候の時はロスト懸念あり。
スタートからしばらくはなだらかで、30分くらいでこんな傾斜が始まる。
2024年08月08日 06:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/8 6:51
スタートからしばらくはなだらかで、30分くらいでこんな傾斜が始まる。
小屋の手前で一旦ボーナスポイント、なだらかになる。
2024年08月08日 07:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/8 7:55
小屋の手前で一旦ボーナスポイント、なだらかになる。
たくさんの方が休憩中。
2024年08月08日 08:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/8 8:17
たくさんの方が休憩中。
今日から抹茶とチョコだって。
800円。PayPay使えます。
2024年08月08日 08:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/8 8:21
今日から抹茶とチョコだって。
800円。PayPay使えます。
キレイではないのね。
2024年08月08日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/8 8:34
キレイではないのね。
草すべりのはじまり。
2024年08月08日 08:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/8 8:35
草すべりのはじまり。
途中お花が咲いてるけど、楽しむ余裕はない。
2024年08月08日 09:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/8 9:26
途中お花が咲いてるけど、楽しむ余裕はない。
分岐到着!
2024年08月08日 10:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/8 10:11
分岐到着!
小太郎山へ下りてゆく。
2024年08月08日 10:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/8 10:13
小太郎山へ下りてゆく。
なかなか良い稜線じゃないか!と思ったら…
2024年08月08日 10:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/8 10:19
なかなか良い稜線じゃないか!と思ったら…
ハイマツ地獄でした。
2024年08月08日 10:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/8 10:29
ハイマツ地獄でした。
こんなの全然良い方で、MAXは身長より高い。
おかげで足は傷だらけ。
3
こんなの全然良い方で、MAXは身長より高い。
おかげで足は傷だらけ。
ここはスルーで。
2024年08月08日 10:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/8 10:56
ここはスルーで。
ハイマツの下を潜って潜ってようやく。
2024年08月08日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
8/8 11:09
ハイマツの下を潜って潜ってようやく。
またハイマツ抜けて戻るんかー。
分岐↔︎小太郎山はCTで精一杯。
2024年08月08日 12:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/8 12:19
またハイマツ抜けて戻るんかー。
分岐↔︎小太郎山はCTで精一杯。
分岐から肩の小屋に向かう途中、猿がいっぱい!
2024年08月08日 13:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/8 13:01
分岐から肩の小屋に向かう途中、猿がいっぱい!
まだ登頂してないけどね。
2024年08月08日 13:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/8 13:08
まだ登頂してないけどね。
やりたかったやつ。
2024年08月08日 13:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
8/8 13:08
やりたかったやつ。
さぁ北岳行くよ!
2024年08月08日 13:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/8 13:58
さぁ北岳行くよ!
予定通りのガスガス!
2024年08月08日 14:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/8 14:14
予定通りのガスガス!
小屋に行く前に、明日登る中白根への稜線。
2024年08月08日 14:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/8 14:48
小屋に行く前に、明日登る中白根への稜線。
着いたぁ!
薄手のシェルで外にいられる気温だったので、コーヒータイム。
2024年08月08日 14:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/8 14:55
着いたぁ!
薄手のシェルで外にいられる気温だったので、コーヒータイム。
1:30に目が覚めてしまったので、2:30から準備始めて出発する。
薄手のシェルに短パンで行けた。
2024年08月09日 03:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/9 3:36
1:30に目が覚めてしまったので、2:30から準備始めて出発する。
薄手のシェルに短パンで行けた。
30分ちょっとで到着。
2024年08月09日 04:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/9 4:07
30分ちょっとで到着。
間ノ岳で朝ごはんしてたら、一瞬だけガスが抜けて幻想的。
2024年08月09日 05:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/9 5:01
間ノ岳で朝ごはんしてたら、一瞬だけガスが抜けて幻想的。
間ノ岳のすぐ下にチングルマが群生してた。
2024年08月09日 05:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/9 5:27
間ノ岳のすぐ下にチングルマが群生してた。
色々言われていた農鳥おじさんだけど、ガスってたこともあり、マーキングがすごくありがたかった。
2024年08月09日 05:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/9 5:32
色々言われていた農鳥おじさんだけど、ガスってたこともあり、マーキングがすごくありがたかった。
ガスが抜けて農鳥が見えてきた!
2024年08月09日 05:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/9 5:41
ガスが抜けて農鳥が見えてきた!
影で遊ぶ。
2024年08月09日 05:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/9 5:58
影で遊ぶ。
小屋の前に鐘あった。
3
小屋の前に鐘あった。
到着!
この手前にスマホ置く台があった。
2024年08月09日 06:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/9 6:12
到着!
この手前にスマホ置く台があった。
入る勇気なし。
2024年08月09日 06:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/9 6:13
入る勇気なし。
さぁまずは西農鳥行きます。
2024年08月09日 06:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/9 6:20
さぁまずは西農鳥行きます。
振り返ると間ノ岳。
でっかい山塊がカッコよすぎる。
2024年08月09日 06:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/9 6:40
振り返ると間ノ岳。
でっかい山塊がカッコよすぎる。
中央アルプスが見える。
2024年08月09日 06:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/9 6:53
中央アルプスが見える。
北も見えたけどさすがに遠い〜。
2024年08月09日 06:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/9 6:53
北も見えたけどさすがに遠い〜。
けっこう歩いてきたなぁって思う。
2024年08月09日 06:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
8/9 6:56
けっこう歩いてきたなぁって思う。
さらに30分後に農鳥岳。
2024年08月09日 07:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
8/9 7:29
さらに30分後に農鳥岳。
大門沢下降点。
少し手前で雷鳥の親子いた。
2024年08月09日 08:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/9 8:03
大門沢下降点。
少し手前で雷鳥の親子いた。
まずは広河内到着!
2024年08月09日 08:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/9 8:25
まずは広河内到着!
これから向かう白河内までの稜線。
かっこいいなぁ。
2024年08月09日 08:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/9 8:38
これから向かう白河内までの稜線。
かっこいいなぁ。
遠くから見るよりしっかり登ってた。
1
遠くから見るよりしっかり登ってた。
疲れてきた〜
蝙蝠尾根歩きたいけど、こうやって見るとしおみんの大きさと尾根の長さにビビる。
2024年08月09日 10:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/9 10:01
蝙蝠尾根歩きたいけど、こうやって見るとしおみんの大きさと尾根の長さにビビる。
やっと見えてた稜線の端っこきた!
2
やっと見えてた稜線の端っこきた!
笹山までは急に八ヶ岳のような樹林帯になる。
2024年08月09日 10:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/9 10:35
笹山までは急に八ヶ岳のような樹林帯になる。
何ヶ所かグッとこらえる登りを終えて、お昼ごはん。
2024年08月09日 11:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/9 11:00
何ヶ所かグッとこらえる登りを終えて、お昼ごはん。
こっちは景色なかったー!
4
こっちは景色なかったー!
出だしは倒木やら滑りやすい木やらで歩きづらい。
2024年08月09日 11:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/9 11:42
出だしは倒木やら滑りやすい木やらで歩きづらい。
またある八ヶ岳ポイント
2024年08月09日 11:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/9 11:58
またある八ヶ岳ポイント
後半はこんな感じで走れる。下がフカフカなので脚にも優しい。
2024年08月09日 12:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/9 12:33
後半はこんな感じで走れる。下がフカフカなので脚にも優しい。
パイプの手すりまで来たら残り120くらいのダウン。
2024年08月09日 13:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/9 13:30
パイプの手すりまで来たら残り120くらいのダウン。
ダムに流れこむ沢で手ぬぐい冷やす。
2024年08月09日 13:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/9 13:44
ダムに流れこむ沢で手ぬぐい冷やす。

感想

早めの夏休み。
今年は南も歩いてみたいので、ずっと行きたかった白峰三山へ。
元々ワンデイの予定だったけど、小太郎山と南嶺をつけたかったので北岳山荘泊まりにしてみた。
両日とも午後は雨予報だったのに降らずラッキー!
ただ、なぜか下山する人が半分以上譲らずに下りてくるのが気になる。特に3名以上のパーティに多く、うーん…また、落とし物(帽子やグローブだけでなく補給のゴミも)が多いのも残念。
お天気には恵まれない時間もあったけど、2日目は間ノ岳の下りからは最高の稜線歩きができた。

広河原〜北岳山荘
整備されているので非常に歩きやすい。
小太郎山だけはハイマツ藪漕ぎがすごく、難儀した。分岐から小太郎山までは1組しかすれ違わず。

北岳山荘〜大門沢下降点
一気に人が減る。
ガレもあり時々歩きづらさはあり、ルートがどこでもいいように見えるので適当に歩くと外すがマーキングがしっかりあってありがたい。
下降点すぐ手前で雷鳥の親子に癒される。

大門沢下降点〜笹山登山口
ここから先で会ったのは1名のみ。
それでもピンテと黄色いマーキングが必ずある。
仙塩尾根、蝙蝠尾根と並行して歩いていく。
山を超えていくたびに、ガレだったり岩の色が変わったりと雰囲気が動いていくのが面白い。
笹山からの2,000mダウンは前半は倒木も多く、滑りやすい箇所もあったが、後半はふかふかの地面で下りやすかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人

コメント

小太郎は藪漕ぎなんですね
このコースワンデイで逆走検討中です
2024/9/6 21:34
いいねいいね
1
1969tsukaさん
ワンデイですか!すごい!!
前小太郎の少し手前から小太郎までのハイマツは手強かったです。
2024/9/9 7:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら