記録ID: 7141724
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳 vol.5 コース定数:70
2024年08月13日(火) 〜
2024年08月15日(木)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 22:53
- 距離
- 47.9km
- 登り
- 2,231m
- 下り
- 2,240m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:37
距離 16.3km
登り 403m
下り 88m
2日目
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 6:01
距離 7.0km
登り 1,279m
下り 235m
3日目
- 山行
- 9:03
- 休憩
- 2:44
- 合計
- 11:47
距離 24.7km
登り 549m
下り 1,918m
17:05
天候 | ⛅☔ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
ソロもいいけど2人山行も楽しかったです。高校時代からビンボーくじを引かない友人Mの強運は今もなお健在で、そのおこぼれにあやかる自分も相変わらず、と下山して笑ってしまいました。
槍ヶ岳は今回で5回目でしたが、まだまだリピートしたい山です。横尾の先に槍ヶ岳がある以上、誰かに穂高山行を誘われない限り、この先も横尾のつり橋を渡ることはない気がします。大キレット経由の槍は無理なので。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ご無沙汰しております。
いいなぁ、槍ヶ岳!
お天気も概ね良く、槍を満喫できたようで、何よりでした。
自分も先月に山友さんと計画していましたが、いろいろあって中止しました。
今年中に何とかリベンジしたいですが、どうなることやら(笑)。
今回、ハイシーズンの小屋2泊だったので1ヶ月前に予約=日程を確定、だったので、天候は運次第のバクチ山行でした。勿論予報が雨天であれば中止しましたが。
MonsieurKudoさんのリベンジ達成できることを願っています⛰?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する