【祝開通】徳本峠クラシックルートから霞沢岳・焼岳周回
- GPS
- 23:41
- 距離
- 71.3km
- 登り
- 4,074m
- 下り
- 4,077m
コースタイム
- 山行
- 14:13
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 15:29
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:06
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
ー謝辞ー
アルパインカフェ万寿屋さんと1095登山道整備隊の活動をウォッチしてきましたが、めでたく9/6に通行止め解除となりました。関係者の尽力に心から感謝申し上げます。
歴史はもちろん、復旧過程も知っておくと、歩く楽しみが深まるかもしれません。
【アルパインカフェ万寿屋さんHP】
https://yama.cloud/alpinecafemasuya
ー感想ー
開通間近と聞いて計画を練ってきましたが、通行止め解除の発表を受け、喜び勇んで今回の山行を実行に移しました。初日は単独でどっぷりと深い山に浸り、2日目は妻と合流してのんびり登山となりました。
▪️焼岳駐車場ー安曇野支所
自転車で29kmを1時間余りで一気に下る。部分的に上りはあるが、下り基調なので楽チン。下りの車は少ないが全くいないわけでは無く、トンネル内で追い越されると怖い。路面の濡れや亀裂を踏むと命取りなので、ある意味今回1番の難所であり、ヘルメット装着で慎重に進む。
▪️島々谷ルート(クラシックルート)
先人、そして整備隊の苦労に思いを馳せながら進む。
渡渉は4,5ヶ所くらいで、ここ数日は天気が良かったこともあり難なく進めたが、沢沿いのルートなので雨の前後は控えたほうが良さそう。
分かりやすい危険箇所はもちろんだが、うっかり怪我をすると大事なので油断は禁物。
道ははっきりしているので、踏み跡が怪しくなったらすぐに止まった方が良い。
▪️徳本峠ー霞沢岳
K1ピークまで展望は無く、樹林帯の中を進む。地味にアップダウンがあり体力を消耗。予報が的中し、K1到着時にはガスに巻かれてしまった。一瞬ガスの切れ目はあったが、穂高の展望台からの眺めは次回にお預けとなった。
▪️徳本峠ー上高地
クチコミにあった水場で補給。ここまで順調だったが、流石に疲れが出てきて急激にペースダウンし、下山が1時間遅れてしまった。
這々の態での上高地入りだったが、林間を抜けて飛び込んできた明神岳の姿に感激。きっと先人も同じ景色を見たのではと考えると感動もひとしおでした。
▪️上高地ー焼岳小屋
序盤は気持ちの良い森林浴。1800m付近から様相が変わり、ハシゴが出てくる。
▪️焼岳小屋ー焼岳北峰
噴気がそこかしこで立ち上り、岩がほんのり温かい山は初めてで、まさに生きている火山といった感じ。登山道脇にも噴気孔があるため、念の為手袋をしていた方が安全かもしれない。
この日も予報通りの時間にガスが出てきて、展望はイマイチ。それでも火山の息吹を肌で感じることが出来、十分楽しむことが出来た。
▪️焼岳北峰ー中の湯登山口
上高地側と比べて歩きやすい。下山後は中の湯で日帰り入浴。露天風呂はぬるめだがむしろそれが良く、じんわりと身体を温めることで疲れを癒すことが出来ました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あれから霞沢岳行けたんですね。凄い!
翌日は奥様と合流して登られたんですね。
クラシックルートを経て見える明神岳は感動でしたよね。かのウォルター・ウェストン氏も体験したであろう感動を共有できたかと思うと感慨深いですね。
アルパインカフェ満寿屋さんは行けましたか?カレー美味しかったです。
万寿屋さん(マンジュではなくマスヤでしたね)のお話が出来て嬉しかったです。自転車回収後に寄ってみたのですが、補修工事に出られていたようで閉まっていました。霞沢岳は天気がイマイチでしたし、次は逆ルートでウゑストンカレーを食べに行こうかなと。
ホームの山域も近そうですし、またどこかの山でお会いしたらよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する