記録ID: 7245736
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
後立山縦走
2024年09月14日(土) 〜
2024年09月16日(月)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 23:52
- 距離
- 42.1km
- 登り
- 4,727m
- 下り
- 4,319m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:05
距離 13.9km
登り 2,049m
下り 1,004m
12:05
2日目
- 山行
- 8:42
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 9:18
距離 12.8km
登り 1,731m
下り 1,477m
12:50
3日目
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:27
距離 15.5km
登り 947m
下り 1,838m
天候 | 1日目:晴,2日目:霧のち雨,3日目:霧時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
その他周辺情報 | 下山地点である栂池高原から八方バスターミナルまで路線バスで移動し,八方の湯で入浴 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
|
---|
感想
8月上旬に劔岳山頂から後立山を見て,9月の3連休でのソロでの縦走を計画した。
台風の影響で,悪天候での登山を覚悟していたが,2日目が雨だった以外,それほど悪い天候ではなく,計画どおりの行程で後立山を縦走することができた。
今回,北アルプス3大キレットである八峰キレット及び不帰キレットを通るルートであったが,一番つらかったのは,横殴りの雨の中,天狗の大下りの登りだった。
また,今回の山行で百名山を3座登頂することができた。
なお,天狗山荘ではテント泊する予定であったが,雨が止みそうもなかったため,小屋泊に切り替えたのが残念であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する