ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 74865
全員に公開
トレイルラン
甲信越

鳳凰三山、北岳、鳳凰三山(夜叉神峠からの日帰り周遊)

2010年08月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:29
距離
41.5km
登り
5,000m
下り
5,003m

コースタイム

3:21夜叉神峠駐車場
4:29杖立峠道標
5:22南御室小屋(水補給)5:30
6:01薬師岳-6:17観音岳
7:07高嶺7:17
7:35白鳳峠
8:30広河原8:51(水補給、休憩)-9:41二俣
10:49八本歯のコル10:59(休憩)
11:36北岳頂上11:50
12:40白根御池小屋13:00(小屋でカレーライス)
13:48広河原(水補給)13:53-14:03白鳳峠登り口-15:03シラビソ林
15:30白鳳峠-16:15高嶺16:25(休憩)
17:16観音岳-17:28薬師岳
17:55南御室小屋18:02(水補給)-18:56杖立峠道標
19:50夜叉神峠駐車場
天候 晴れ、夜曇り
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日(金曜日)20時夜叉神峠駐車場着
駐車している車30台(数えて確認)
コース状況/
危険箇所等
北岳は大樺沢経由で登りましたが人数の多いパーティも多く抜くのに時間がかかる。
下りを走るには草すべりコースがよい。
南御室小屋の水は冷たくおいしい。
帰り時間が遅くなった場合、甲府竜王の名取温泉が500円でサウナもあり便利です。
夜叉神峠駐車場
夜叉神峠
杖立峠道標
朝日が木々に当たりなんともきれい
朝日が木々に当たりなんともきれい
雲海の上の御来光
雲海の上の御来光
南御室小屋
雲海の上の富士山
雲海の上の富士山
これから行く北岳
これから行く北岳
観音岳からの富士山
観音岳からの富士山
アカヌケ沢ノ頭
ゴーロからの北岳
ゴーロからの北岳
広河原の白鳳峠登り口
広河原の白鳳峠登り口
広河原の橋
白根御池分岐
大樺沢の橋
降りてきた高嶺のゴーロが見渡せる
降りてきた高嶺のゴーロが見渡せる
八本歯方面に行く
八本歯方面に行く
北岳バットレス、4尾根がよく見える
北岳バットレス、4尾根がよく見える
八本歯コースのハシゴ(きれいに整備されている)
八本歯コースのハシゴ(きれいに整備されている)
八本歯のコル
八本歯のコルから高嶺
八本歯のコルから高嶺
北岳頂上三角点
北岳頂上
白根御池への分岐
白根御池への分岐
多人数パーティを待つ
多人数パーティを待つ
白根御池小屋、カレーライスを食べる
白根御池小屋、カレーライスを食べる
広河原の橋
白鳳峠への登り口
気が進まないががんばる
白鳳峠への登り口
気が進まないががんばる
シラビソ林、登ってくるとここまで来たのがわかりうれしい
シラビソ林、登ってくるとここまで来たのがわかりうれしい
白鳳峠、ふたたび
白鳳峠、ふたたび
高嶺、北岳に雲
観音岳頂上
薬師岳頂上
南御室小屋(水補給後)
南御室小屋(水補給後)
杖立峠道標
夜叉神峠駐車場
夜叉神峠駐車場
土曜日夜8時、まだ数台空いていた。
夜叉神峠駐車場
土曜日夜8時、まだ数台空いていた。

感想

前から考えていたコースをほぼ予定通り、トレースでき満足しています。
今回、食料が少なくシャリばて状態となり、粉末飲料を溶かした水、飴でなんとかしのぎました。
長時間行動にはもっとカロリーのあるものをもっていく必要がありますね。

前日、20時夜叉神峠駐車場に到着。
込み具合を心配していたが30台だけであった。

2時出発予定であったが寝過ごして3時21出発となる。
熊よけの鈴とハンドライトを頼りに早足で歩く。
夜叉神峠小屋は客がいないようで明かりがない。
真っ暗な中、余計なことを考えず走れるところを走り
早歩きで登る。

苺平の手前から明るくなる。
南御室小屋の手前では、朝日が木々にあたりオレンジ色の縞模様が美しい。
南御室小屋には予定通り2時間で到着。
水を補給し出発。

稜線に上がると雲海に浮かぶ富士山が美しい。
今日はいい天気。
薬師岳からの稜線は走れるところも多くなり気持ちいい。

高嶺では、雲海の富士山、これから行く北岳、甲斐駒、仙丈岳が雲ひとつなく見える。
おにぎり一個を食べ少し休む。

白鳳峠には予定通り4時間ちょいで到着。
ゴーロからは北岳大樺沢が良く見え闘志が湧いてくる。
47分で林道に到着。

広河原のキャンプ場の水場で顔を洗い水を補給する。
白根御池分岐から大樺沢コースに入るが登山者が多く
抜いていくのがたいへん。
日差しが強く暑い。ほぼ1時間で二俣に到着。
ゼリーを飲み元気をつける。

八本歯コースに入ると沢沿いを歩き雪渓の水で元気を取り戻す。
バットレスが迫り迫力がある。
何度か登ったことがあるがこんな日は暑いだろうな
沢を離れ北岳への指導標が現れると良く整備されたハシゴが
続く。
標高が高くなったせいか、疲れがたまってきたせいかスピードが落ちる。
2時間で八本歯のコルに到着。
さっき降りてきた高嶺、ゴーロがよく見える。
ここで残りのおにぎり2つを食べて休む。

北岳には、ほぼ3時間で到着。
夏の雲がでてくる。
ゼリーを飲んで下ると、ボーダーテリアを連れた外国人のトレイルランナー?
とすれ違う。ご主人が待つように言うと端の岩で止まって待っていた。
犬を連れて走って北岳に登るというのもはじめて見ましたが
外国じゃ当たり前なんでしょうか。

白根御池小屋分岐からは走って下る。
小屋ではいつものカレーライス(800円)を食べる。
なんておいしいんだろう。

48分で広河原到着。
下りは快調で体に異常はない。
キャンプ場の水場で頭に水をかけ元気を取り戻す。
白鳳峠入り口まではゆっくりと歩いていく。

さきほど降りてきたところをまた登り返すのは気が進まないが
登り始める。
早歩きで行こうとするがこれまでの疲労が溜まっているのか
きつい。でも黙々と進む。
この白鳳峠コース、下りと登りで受ける印象が違う。
傾斜が急なため登りでは砂地でもすべらないが、下りで走ると
滑って危険を感じる。
シラビソ林の導標も登ってくるともうここまで来たというありがたさ
を感じた。
ナメ滝、3段ハシゴ、トラバース岩など名称をつけて道のアクセントに
すれば登り、下りで楽になるのじゃないでしょうか。
喉の渇きに耐え白鳳峠に到着。(1:30)

白鳳峠で大福を食べ元気を取り戻し、高嶺を目指す。
高嶺はけっこう高い、あんなに登れるだろうか。
水をちょくちょく飲みながらがんばる。
45分で高嶺到着。
高嶺でハイドレーションの水がどのくらいあるのか調べたら
まだ800ccくらいあり安心した。

アカヌケ沢の頭あたりで、単独のおじさん(50L位のザック)と会い、
時間も17時なのでどこまで行くのか尋ねた。
薬師岳小屋に予約をとっているそうでしたが何時頃つけたのか心配になりました。
薬師岳ではガスがでてきてコースが見えにくくなってきた。

南御室小屋には明るいうちに(17:55)到着しおいしい水を補給し、
ハンドライトを手に持ち出発。
もっと明るいライトでないととても走れない。
夜叉神峠駐車場に19:50到着。
長い一日だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4660人

コメント

心から拍手
kurosukeさん、始めまして。

ボーダーテリアの飼い主hanameizanです。

このレコを見た瞬間思ったのは、広河原の最終バスに間に合わない、どやって帰った。」まさかに同じルートを登って走って帰るのを想像ができなかった。本当にすばらしい、早い、長いコースを成功して、おめでとうございます。足が速いだけでなく、耐久性もすごい!
2010/8/23 21:13
ありがとうございます。また山であいましょう!
hanameizanさん、

今回のコースは実は3回目でやっと完走できたのです。
1回目は北岳から降りて広河原でちょうどバスが有るというので広河原で中止。
2回目は、天気が悪く北岳を断念し広河原から南アルプス林道を走って帰りました。
今回は天候も気力もあり完走できました。
レースでもなんでもない自分の設定したコースを完走でき本当にうれしかったです。

過去のレコを見させていただきました。
すごいですね、剣にも行かれたのですね。
鎖場では片手でハナちゃんを抱いて行くのはたいへんでしょう。よくハナちゃんは静かにしていられますね、全幅の信頼関係ですね。
ハナちゃんもこれほど一緒に全力で遊んでくれるご主人がいて本当に幸せですね。

我が家にも猫が4匹いるので、動物が一緒にいる幸せをよくわかります。
2010/8/23 23:51
感服しました
昨日、鳳凰三山を歩いた者です。Kurosukeさんの記録を拝見し、仰天しました。
1日で私の歩いた距離の倍どころか北岳まで登ってこられたとは・・・鉄人ですね。
私もKurosukeさんを見習って、少しずつでも日頃からトレーニングせねば、と感じさせられました。
2010/8/24 0:55
見ていただいてありがとうございます。
ほめていただけるとうれしいです。

鳳凰三山は、標高も高く夏でも涼しく走るにはもってこいのところで、昨年からちょくちょく来ていました。

登山とランニングは、車の両輪のようで荷物を背負って歩くと足腰の筋肉が鍛えられ、ランニングにも効果があります。私も何年か前に登山の下りで膝に故障がありましたが、ランニングを始めて膝痛が起こることはありません。ランニングは短時間で汗を流せてそれ自体楽しいスポーツです。
日ごろ鍛えて登山すると楽に登れて楽しさも倍増します。
2010/8/24 13:22
考えられないコース取りです。
kurosukeさん、今晩は。

随分前にこの記事を読んだ時にショックを受けて、コメントを書こうとしたのですが、忙しくって書き損ねました。こんな遅い書き込みになりまして、申しわけありません。

トレランの大会だと42キロ位のものも有る様なので、この様な日帰りコースが思い浮かぶのでしょうが、僕なんかには考えられないですね

天気も良く、写真も素晴らしいですね この後のレコも実はちょくちょく読ませていただいています。

流石に参考にするには速度が違い過ぎていますが、登山道の状況を知るには役立ちますので。
2010/10/17 18:11
トレランの人には教えたくないコースです
Futaroさん、こんばんは。

このコース、全体の標高差が4700mあり、水場も豊富で
途中でエスケープもできるので実に良いコースだと思います。
約1500mの登りが3回ありますが、流石に3回目は疲れが
たまって辛いです。

このコースのおかげで、日帰りで、三俣から蝶ヶ岳を超えて
横尾から槍、穂高にも行けるという発想が生まれました。

山に行かない日は、ほぼ10kmランニングしているのですが、
山から戻った1週間は、空気が濃く感じられ、楽に走れるのです。
このためにも山で走りたいのです。
もちろん、山自体楽しいからですが。

私も、Futaroさんのレコを拝見しています。

夜中0時発というのが驚きでした。

私は夜一人で歩くのは基本的に怖いので、時間がない場合
だけ朝3時発というのをやっています。
2時間がんばれば明るくなりますので。
また、前日寝ないと身体がもたないです。
2010/10/17 22:35
僕のは遅くなった分、早立ちでカバーしているだけです。
ainuさんとか、速いのに早立ちで驚かされます。
まだ雪山なのに良くやりますよね
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-62541.html

shira-gaさんも速いのに早立ちですよね
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-68109.html

でもkankotoさんの以下のレコ位の出発、帰着時間が理想だと思います。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-74610.html

kurosukeさんの出発は早くて3時というのは妥当な所でしょう。同じコースを僕が歩けば、0時どころか前日の夜に出発しないと帰りつけないので、全く無理ですね
2010/10/18 0:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら