記録ID: 8385836
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
白峰三山歩きました☀️
2025年07月05日(土) 〜
2025年07月06日(日)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 19:22
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 2,646m
- 下り
- 3,346m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:41
距離 6.9km
登り 1,697m
下り 328m
14:31
2日目
- 山行
- 9:52
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 11:42
距離 19.1km
登り 949m
下り 3,019m
天候 | 晴れだったり曇りだったり小雨だったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
🅿️奈良田駐車場 https://maps.app.goo.gl/mqtcaKHfQTuzHqHw9 トイレはない 🚏駐車場から奈良田バス停まで徒歩5分以内 バス 奈良田→広河原 5:30発(始発)→6:15着 4:30から並んだ。4台のうち2台目に乗車できました! 広河原までバス1,300円(PASMO)➕協力金300円(現金) https://ykbus.jp/route_bus/route_sp_info/hirogawara/ 広河原 | 山梨交通株式会社 |
コース状況/ 危険箇所等 |
どこも明瞭。 間ノ岳→奈良田までは黄色のマークや樹林帯はピンクテープで印されている 歩きやすいように丁寧に整備されている |
その他周辺情報 | 下山後の温泉「女帝の湯」 https://maps.app.goo.gl/EZYaKeocezTLT7rS9 お湯がとても良い シャンプー、リンス、ボディソープがある |
写真
感想
念願の日本一の稜線歩きに行ってきました!
お天気に恵まれ絶景山歩、かまちゃん、まりちゃんと歩けて楽しかった♪ありがとう😊
稜線からはお向かいの鳳凰三山、南アルプスの南部、中央アルプス、遠く北アルプスまでも見ることができ、富士山も身近に見えてしまう、なんとも贅沢☆
そしてお花が咲き誇る季節に行けたこともラッキーでした。固有種”北岳草”にもちょこっとですが会えた!ここは花の百名山?キタダケソウだけでなく様々なお花が咲き乱れて新緑+お花の彩りにとても癒されました💛
南アルプスは空いているイメージだけど白峰三山は違った!とにかく人が多くて登山道は行列。道がわかりやすく、きれいに整備もされていて誰もが登山しやすい。人気の理由がわかりました🤩
ただただ長いと悪評高い下山道、岩、ザレ、ガレ、沢、急、緩、根っこ、バライティに富んだ長い道は全く飽きさせない。前週、下りた時にはヘロヘロで2週連続で使うなんて変態!と思っていたけど、今回は北岳山荘に泊まって体力回復できたおかげで楽だったのもうれしかった👍🏻
また白峰三山に行きたいな🥰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人
もうすっかり変態の仲間入りだねー🤣
天気も最高で羨ましぃー😊
可愛らしいお花もたくさん咲いていました😍
またトレーニングよろしくお願いいたします♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する