記録ID: 8410468
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
北岳
2025年07月12日(土) 〜
2025年07月13日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:44
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 2,298m
- 下り
- 2,297m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 8:41
距離 11.3km
登り 1,953m
下り 579m
15:11
2日目
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:39
距離 6.7km
登り 345m
下り 1,718m
8:14
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
約10年ぶりの北岳で昔登ったコースは通行止めになっていました。
今回は間ノ岳にも行ってみたかったので八本歯のコル経由で北岳山荘に行き、テント等荷物を下ろしてから間ノ岳に登るルートをとりました。
白根御池小屋から八本歯のコルまではなかなかの急登でしたが、雪渓のお陰で涼しく登ることができましたが、終盤のハシゴは本当にキツかったです。
北岳山荘から間ノ岳までは荷物も軽くなったので気持ちよく歩くことができましたが、稜線上は風も強く日が陰ると結構寒かったです。
2日目は2時過ぎに起床して3時半から北岳に向けて登り始め、約1時間で山頂に到着しました。
そこから一気に広河原に向けて下り、7時45分ごろ広河原山荘に降りてきました。
体力的にきつかったですが、景色も良く楽しい山行ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する