記録ID: 8449777
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
不帰キレット〜八峰キレット(後立山連峰縦走)
2025年07月18日(金) 〜
2025年07月20日(日)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 34.3km
- 登り
- 4,212m
- 下り
- 4,378m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
不帰キレット 八峰キレット |
写真
撮影機器:
感想
今年もやってきました。ヤマレコの情報量Bを達成するために海の日前後恒例のレポート投入です。
今回は2泊3日で、猿倉から白馬大雪渓を登り、
1日目:白馬三山〜天狗山荘
2日目:天狗山荘〜不帰キレット〜唐松岳〜五竜岳〜八峰キレット〜キレット小屋
3日目:キレット小屋〜鹿島槍ヶ岳〜布引山〜大谷原
1回の山行でキレットを2つ通過と、赤岩尾根で大谷原まで降るのが今回の目的。
梅雨明けに伴う、快晴に恵まれたが、ひたすら南下する行程のためとんでもない暑さの3日間。
2日目以降は稜線小屋のため水場もないため、小屋で雨水やペットボトル飲料を購入。
後立山連峰は北アルプスの中でも特に物価が高く、痛い出費がかさむが最高の天気の中ですばらしい縦走となった。
特には、
1日目の天狗山荘は料理が温かく、おいしく(特に鍋)、就寝スペースも広々と使え快適であった。一方で、キレット小屋は3連休ということもあり、就寝スペースは幸いにも壁際であったが鮨詰め状態であった。
夕飯はおいしかったが、3回制の入れ替えのためゆっくりと召し上がることはできなったが、全体的に快適な小屋泊となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する