記録ID: 8452642
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
憧れの剱岳登頂 雄山 奥大日ヶ岳
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月21日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 22:43
- 距離
- 26.2km
- 登り
- 2,606m
- 下り
- 2,602m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:28
距離 8.1km
登り 868m
下り 820m
2日目
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 8:30
距離 5.2km
登り 797m
下り 799m
14:07
3日目
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:29
距離 12.9km
登り 941m
下り 982m
13:42
ゴール地点
海の日の連休、小屋の予約が取れたので立山行ってきました。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
海の日の連休、小屋の予約が取れたので立山行ってきました
初日は雄山、大汝山、富士の折立、真砂山、別山。
二日目に剱岳初挑戦。
ここで同じペースのY山さんと知り合い、一緒に登って行くことに。
自分は初めてなので心強かった。
カニのタテバイでは大渋滞。十分休憩がとれて結果良かったかも。
いざ自分の番になると、慎重に登り始めました。
山頂の祠が見えた時は最高に嬉しかった。
下山のカニのヨコバイでは、Y山さんに足の置き場を教えてもらいクリア。
本当にお世話になりました。
三日目も調子よく、剱御前山と奥大日岳まで登って帰りました。
初日と二日目の晩と天の川が撮れてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する