ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8500943
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳~涸沢 上高地BT↑↓

2025年07月31日(木) 〜 2025年08月02日(土)
情報量の目安: B
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
25:36
距離
51.3km
登り
2,612m
下り
2,615m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:16
休憩
1:21
合計
9:37
距離 19.0km 登り 1,446m 下り 89m
5:54
5:55
12
6:07
35
6:41
6:56
5
7:01
38
7:44
7:45
12
7:56
7:57
53
8:50
8:56
1
8:57
35
9:32
9
9:42
9:43
7
9:49
9:50
38
10:28
10:37
31
11:08
11:25
27
11:52
11:53
60
12:53
13:09
77
14:26
14:33
7
14:41
14:48
37
2日目
山行
8:48
休憩
1:46
合計
10:34
距離 16.5km 登り 1,061m 下り 1,636m
4:40
27
5:08
5:13
25
5:37
5:59
16
6:15
6:38
42
7:21
7:34
36
8:10
8:11
4
8:15
48
9:36
33
10:09
10:33
21
10:54
23
11:17
11:18
10
11:28
11:29
9
11:37
32
12:09
12:28
18
12:45
12:46
37
13:22
13:23
49
14:11
24
14:35
41
15:17
3日目
山行
4:35
休憩
0:39
合計
5:14
距離 15.8km 登り 105m 下り 890m
6:26
23
6:49
6:50
13
7:03
7:04
29
7:32
34
8:06
15
8:22
8:35
42
9:17
9:18
11
9:29
9:54
2
10:34
10
10:44
10:45
50
11:34
4
11:39
5
天候 3日間とも晴れ
だったが、8/2バス待ち中に土砂降りに
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
さわやか信州号にてバスタ新宿⇄上高地BT
コース状況/
危険箇所等
道は大変整備されていて歩きやすく迷うことはない。
槍ヶ岳もマークが細かく表示されていて、一歩一歩確実に進めば問題なし。
その他周辺情報 上高地インフォメーションセンターでシャワー使用可能(20分のみ、使用料500円)
予約できる山小屋
横尾山荘
2025年07月31日 05:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 5:50
2025年07月31日 05:51撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 5:51
2025年07月31日 05:52撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 5:52
2025年07月31日 05:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 5:54
2025年07月31日 06:36撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 6:36
2025年07月31日 06:54撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 6:54
2025年07月31日 07:00撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 7:00
2025年07月31日 07:31撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 7:31
2025年07月31日 07:37撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 7:37
2025年07月31日 07:41撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 7:41
2025年07月31日 07:42撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 7:42
2025年07月31日 07:45撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 7:45
2025年07月31日 07:57撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 7:57
2025年07月31日 07:57撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 7:57
2025年07月31日 08:49撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 8:49
2025年07月31日 08:49撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 8:49
2025年07月31日 08:52撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 8:52
2025年07月31日 08:57撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 8:57
2025年07月31日 09:43撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 9:43
2025年07月31日 09:50撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 9:50
2025年07月31日 09:52撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 9:52
2025年07月31日 09:57撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 9:57
2025年07月31日 09:58撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 9:58
2025年07月31日 10:28撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 10:28
覗いてみたがガスっていて見えず
2025年07月31日 10:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 10:37
覗いてみたがガスっていて見えず
2025年07月31日 11:25撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 11:25
2025年07月31日 11:34撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 11:34
2025年07月31日 11:46撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 11:46
2025年07月31日 11:46撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 11:46
2025年07月31日 11:51撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 11:51
2025年07月31日 12:07撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 12:07
2025年07月31日 12:33撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 12:33
朦朧と歩いていた頃
2025年07月31日 12:50撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 12:50
朦朧と歩いていた頃
2025年07月31日 13:03撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 13:03
2025年07月31日 13:47撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 13:47
ついに、見えた😭
2025年07月31日 14:14撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 14:14
ついに、見えた😭
すごい迫力
そしてまだ先が長い🥹
2025年07月31日 14:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 14:25
すごい迫力
そしてまだ先が長い🥹
2025年07月31日 14:29撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 14:29
2025年07月31日 14:39撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 14:39
2025年07月31日 14:40撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 14:40
2025年07月31日 15:16撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 15:16
水は天水(消毒済みでそのままいただきました)
お手洗い(小屋側の方)でハエ対策にヘビを飼っていると書かれていた
2025年07月31日 15:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 15:25
水は天水(消毒済みでそのままいただきました)
お手洗い(小屋側の方)でハエ対策にヘビを飼っていると書かれていた
2025年07月31日 16:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 16:02
2025年07月31日 16:02撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 16:02
2025年07月31日 16:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 16:02
過去イチ膨らんだナッツ
2025年07月31日 16:11撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 16:11
過去イチ膨らんだナッツ
2025年07月31日 17:00撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 17:00
槍様にカンパイ!
2025年07月31日 17:04撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 17:04
槍様にカンパイ!
2025年07月31日 17:22撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 17:22
2025年07月31日 17:22撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 17:22
2025年07月31日 17:48撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 17:48
2025年07月31日 17:50撮影 by  iPhone XR, Apple
7/31 17:50
2025年08月01日 03:49撮影 by  iPhone XR, Apple
8/1 3:49
2025年08月01日 04:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/1 4:23
2025年08月01日 04:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/1 4:23
2025年08月01日 04:42撮影 by  iPhone XR, Apple
8/1 4:42
2025年08月01日 05:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/1 5:04
2025年08月01日 05:04撮影 by  iPhone XR, Apple
8/1 5:04
2025年08月01日 05:10撮影 by  iPhone XR, Apple
8/1 5:10
2025年08月01日 05:10撮影 by  iPhone XR, Apple
8/1 5:10
2025年08月01日 05:11撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/1 5:11
2025年08月01日 05:13撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/1 5:13
いざ…!
2025年08月01日 05:13撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/1 5:13
いざ…!
2025年08月01日 05:13撮影 by  iPhone XR, Apple
8/1 5:13
2025年08月01日 05:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/1 5:21
2025年08月01日 05:23撮影 by  iPhone XR, Apple
8/1 5:23
2025年08月01日 05:33撮影 by  iPhone XR, Apple
8/1 5:33
ラスト!
2025年08月01日 05:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/1 5:39
ラスト!
2025年08月01日 05:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/1 5:41
遂に登頂
2025年08月01日 05:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/1 5:41
遂に登頂
2025年08月01日 06:10撮影 by  iPhone XR, Apple
8/1 6:10
2025年08月01日 06:10撮影 by  iPhone XR, Apple
8/1 6:10
2025年08月01日 06:22撮影 by  iPhone XR, Apple
8/1 6:22
美しい
2025年08月01日 07:07撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/1 7:07
美しい
2025年08月01日 07:07撮影 by  iPhone XR, Apple
8/1 7:07
涸沢へ
2025年08月01日 12:52撮影 by  iPhone XR, Apple
8/1 12:52
涸沢へ
2025年08月01日 13:24撮影 by  iPhone XR, Apple
8/1 13:24
コンパネはなかったのでできるだけ石をよけて
2025年08月01日 15:34撮影 by  iPhone XR, Apple
8/1 15:34
コンパネはなかったのでできるだけ石をよけて
穂高岳連峰に囲まれて
2025年08月01日 16:17撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/1 16:17
穂高岳連峰に囲まれて
2025年08月01日 17:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/1 17:38
2025年08月01日 17:40撮影 by  iPhone XR, Apple
8/1 17:40
2025年08月01日 17:40撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/1 17:40
2025年08月01日 17:41撮影 by  iPhone XR, Apple
8/1 17:41
2025年08月01日 18:12撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/1 18:12
2025年08月01日 18:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/1 18:18
2025年08月01日 18:48撮影 by  iPhone XR, Apple
8/1 18:48
まだ明るい
2025年08月01日 19:26撮影 by  iPhone XR, Apple
8/1 19:26
まだ明るい
2025年08月02日 04:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/2 4:48
モルゲンロートを撮影する方々
2025年08月02日 05:05撮影 by  iPhone XR, Apple
8/2 5:05
モルゲンロートを撮影する方々
ものすごい景色
2025年08月02日 05:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/2 5:05
ものすごい景色
2025年08月02日 05:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/2 5:59
2025年08月02日 06:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/2 6:38
2025年08月02日 07:03撮影 by  iPhone XR, Apple
8/2 7:03
2025年08月02日 07:03撮影 by  iPhone XR, Apple
8/2 7:03
2025年08月02日 07:32撮影 by  iPhone XR, Apple
8/2 7:32
2025年08月02日 07:39撮影 by  iPhone XR, Apple
8/2 7:39
2025年08月02日 08:25撮影 by  iPhone XR, Apple
8/2 8:25
徳澤園でカレーをいただいた
お肉がごろっと入っていて最高に美味
2025年08月02日 09:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/2 9:34
徳澤園でカレーをいただいた
お肉がごろっと入っていて最高に美味
2025年08月02日 11:46撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/2 11:46
高級なクラフトビールをご褒美にいただく
2025年08月02日 13:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/2 13:23
高級なクラフトビールをご褒美にいただく
土砂降りに
2025年08月02日 14:13撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/2 14:13
土砂降りに
2025年08月02日 14:14撮影 by  iPhone XR, Apple
8/2 14:14
クラフトチューハイ、優しい美味しさ
2025年08月02日 16:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/2 16:36
クラフトチューハイ、優しい美味しさ
下山メシはバーガーキングで
2025年08月02日 20:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/2 20:23
下山メシはバーガーキングで
撮影機器:

装備

個人装備
◆ザックメイン気室━━━━━━━━━━━━━━━━→ 座布団 テントセット 温泉セット 調理具セット 食料セット 保温ボトル ダウンジャケット・ダウンパンツなどの防寒具 アタックザック フリース サンダル スパッツ レインウェア上下 折り畳み傘 ストック チェーンスパイク(冬山) 飲み物(500ML) ◆ポーチ━━━━━━━━━━━━━━━━→ 財布(保険証・現金) グローブ 腕時計 ポケットティッシュ ウェットティッシュ ゴミ用ジップロック 虫除けスプレー 日焼け止め ハンドクリーム(お好みで) イヤホン 耳栓 手ぬぐい モバイルバッテリー(充電確認) ココヘリ(充電確認) ◆雨蓋━━━━━━━━━━━━━━━━→ サングラス ファーストエイドキット(コンタクト替え、タモキシフェン、ハイチオールC、アリナミン) 予備系(電池/ライター/ダクトテープなど) ベアベル ヘッドライト レジャーシート 45Lゴミ袋 ゴミ用ジップロック トイレセット ◆温泉セット━━━━━━━━━━━━━━━━→ 着替え クレンジングシート シャンプートリートメント(お好みで) 基礎化粧品 歯ブラシ フロス ◆調理具セット━━━━━━━━━━━━━━━━→ 燃料 ストーブ クッカー プラティパス 2L カップ スプーン・箸など コーヒーやお茶 キッチンペーパー、ウェットティッシュ ジップロック大きめ ◆食料セット━━━━━━━━━━━━━━━━→ 自炊食料 必要分 行動食(2日分) ◆テントセット━━━━━━━━━━━━━━━━→ シュラフ シュラフカバー(防寒対策) シュラフマット テント本体 テントフライ テントポール ペグ アンダーシート

感想

登山をはじめてからずっと憧れていた槍ヶ岳へ…!

暑さや体力などを考慮するともう少し涼しくなってからでも…と思いつつ、ここのところテン泊と岩岩エリアを続けてきたので機は熟したとみて今回チャレンジすることに。
(結局、人生で今が一番若いので行ける時に行くべきという結論に)

初日、殺生ヒュッテまでは過去イチ辛かった🥹
特に大曲を過ぎてから槍ヶ岳が見えるあたりまでは20歩進んで休憩して、という感じで、とにかく足を前に出していればいつか着く、とそれだけ考えて歩いた。

テント設営直後に初めて足が攣る(しかも両足)という経験も。しばらくテントでひっくり返っていた。

翌朝、緊張しながらテント場を出発。
昨日がんばって殺生ヒュッテまできておいてよかったと実感。
私の足だと槍沢あたりからだったら空身でもかなり時間がかかって槍前にバテていそうだったので。

登り始めて中腹あたりで先行していた登山者さんと声を掛け合いながら登った。
頂上では写真も撮っていただき、下山時も足の位置などアドバイスいただき大変ありがたかったです🙏

最後の一際長いハシゴは無心で手元だけを見て足を着実に動かした。
そして、頂上へ。
360度の絶景に言葉は浮かばずただただ遠くの山々や雲海を眺めた。

下山し、ハイテンションのまま槍ヶ岳山荘でいろいろ買い物。
その後は南岳に行く予定だったが、前日に天狗原あたりで熊を目撃したという話を登山者さんから聞き、即予定変更。
槍ヶ岳登頂でアドレナリンが出過ぎておかしなテンションだったんだろう、自分の体力を考えず涸沢まで行くことに。
せっかく上高地まできたのだから、噂の涸沢を見ておきたい、という一心で。

ヘロヘロヨロヨロになりながらなんとか涸沢に着いてテント設営。
噂の穂高岳連峰に囲まれてこれまた言葉なくただただ目の前の山々を眺めて時を過ごした。

過去イチ辛い山行だったが達成感とじんわりとした感動がずっと余韻として残っている。

これからも安全第一で、でも少しだけチャレンジもしつつ山を楽しみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら