ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8518098
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

高天原温泉/雲の平/黒部五郎岳

2025年08月03日(日) 〜 2025年08月05日(火)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
32:51
距離
54.3km
登り
3,951m
下り
3,933m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:04
休憩
2:40
合計
12:44
距離 19.0km 登り 1,758m 下り 970m
3:35
6
3:40
3:41
50
4:30
4:37
0
4:37
4:38
27
5:48
5:51
33
6:24
6:29
18
6:48
29
7:17
7:28
41
8:09
8:13
6
8:18
8:24
4
8:38
8:39
6
8:45
8:48
31
9:18
9:19
7
9:25
10:00
72
13:37
41
14:23
6
14:29
14:48
18
15:06
15:56
23
2日目
山行
10:24
休憩
1:37
合計
12:01
距離 16.4km 登り 1,272m 下り 1,055m
3:19
1
3:20
5
4:34
58
5:36
23
6:00
38
6:37
6:38
17
6:55
6:58
22
7:19
7:57
30
8:27
8:34
64
9:39
9:45
34
10:18
10:27
15
10:42
10:50
87
12:17
12:18
34
12:52
13:16
73
14:29
14:30
50
3日目
山行
9:10
休憩
0:17
合計
9:27
距離 18.9km 登り 921m 下り 1,907m
3:59
141
6:20
6:23
11
6:34
6:38
9
6:46
65
7:52
45
8:37
10
8:47
29
9:16
9:17
9
9:26
70
10:36
10
10:47
10:57
18
11:15
18
11:33
20
11:53
20
12:31
22
12:53
34
13:27
13:28
1
13:28
ゴール地点
天候 一日目:ど晴れ☀️暑い
二日目:雲☁️ 後 晴れ☀️
三日目:強風🌬️雨☔
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有峰林道 折立駐車場
20:00~6:00 通行止め、
普通車通行料金:2,000円
https://tozanguchi-p.com/post-4166/
コース状況/
危険箇所等
薬師沢小屋~高天原温泉
黒部本流のA沢~B沢出会の沢沿い、大岩ゴロゴロで歩き辛い、狭い箇所で鎖、高所に梯子多数設置されてるが、濡れる時スベスベ、沢水増水時通行止めになる。大東新道は噂通りの急登、ザレ道、ロープ、梯子交互に出現箇所多数、疲れてる足を取られやすくて、通行の際要注意です⚠️

高天原温泉~雲の平
梯子も何箇所あるが、大東新道よりマシで、比較的に楽しく歩ける部分です。
その他周辺情報 満天の湯 富山店
https://www.manten-yu.co.jp/toyama
土曜日午前中の仕事済まして、有峰林道20時閉まるから、その前に入山🚙
1
土曜日午前中の仕事済まして、有峰林道20時閉まるから、その前に入山🚙
折立駐車場ほぼ満車🈵夕方12度ぐらい、涼しくて気持ち良い☺️
1
折立駐車場ほぼ満車🈵夕方12度ぐらい、涼しくて気持ち良い☺️
満天の星🌟ワクワクしすぎて🤭翌朝、予定より少し早めのスタート
3
満天の星🌟ワクワクしすぎて🤭翌朝、予定より少し早めのスタート
アラレちゃん、また会ったね☺️
2
アラレちゃん、また会ったね☺️
青淵三角点で綺麗な山並みを望む🤩
4
青淵三角点で綺麗な山並みを望む🤩
劒岳は格別な存在感🤩
4
劒岳は格別な存在感🤩
振り向くと三百名の鍬崎山が目立ちます👀
4
振り向くと三百名の鍬崎山が目立ちます👀
歩きやすい木道の階段
2
歩きやすい木道の階段
五光岩ベンチから傘の出番☂️
1
五光岩ベンチから傘の出番☂️
白山は雲海に浮かぶ
4
白山は雲海に浮かぶ
もうすぐ太郎兵衛平
1
もうすぐ太郎兵衛平
また来た😊
今度はこの方向に目指します☝️
1
今度はこの方向に目指します☝️
分岐から左へ
青空の下に太郎平小屋🛖可愛く見える
5
青空の下に太郎平小屋🛖可愛く見える
どんどん下へ降って、
1
どんどん下へ降って、
国立公園なので、道はきれいに整備されてる
2
国立公園なので、道はきれいに整備されてる
6時間あっという間に過ぎて、薬師沢小屋到着
2
6時間あっという間に過ぎて、薬師沢小屋到着
釣り人よく利用される小屋で、飲み物色々種類豊富
2
釣り人よく利用される小屋で、飲み物色々種類豊富
気をしき締めて、橋を渡ったら
2
気をしき締めて、橋を渡ったら
懸垂な梯子の連続
3
懸垂な梯子の連続
沢沿いにダイモンジソウがあっちこっちに群生
2
沢沿いにダイモンジソウがあっちこっちに群生
水きれい、イワナも美味しいんだろうね😋
5
水きれい、イワナも美味しいんだろうね😋
歩き難い、わかり辛い🥵
1
歩き難い、わかり辛い🥵
ナデシコも咲いてる。正確な名はエゾカワラナデシコ(蝦夷河原撫子)
2
ナデシコも咲いてる。正確な名はエゾカワラナデシコ(蝦夷河原撫子)
ツリガネニンジン(釣鐘人参)
3
ツリガネニンジン(釣鐘人参)
印は明確に表示されてる👀
1
印は明確に表示されてる👀
スベスベな鎖場
B沢出会に到着
徒渉ポイント
急登の始まり🥵
木の根の多い荒れ道
1
木の根の多い荒れ道
アップ⤴️ダウン⤵️の繰り返し🥵
1
アップ⤴️ダウン⤵️の繰り返し🥵
やっと木道が現れた🥹感激したよ
1
やっと木道が現れた🥹感激したよ
いくつの橋を渡ったら
1
いくつの橋を渡ったら
ワタスゲの湿原を通って
2
ワタスゲの湿原を通って
ほっと息できる高天原展望台
4
ほっと息できる高天原展望台
小屋到着😮‍💨
3
小屋到着😮‍💨
独り占めスペース🤭ソロのお得🉐だよ
1
独り占めスペース🤭ソロのお得🉐だよ
お風呂のご案内は受付に貼ってある
2
お風呂のご案内は受付に貼ってある
必ず登山靴で、15分程度歩いたら「日本最奥地の温泉」♨️
4
必ず登山靴で、15分程度歩いたら「日本最奥地の温泉」♨️
混浴だ😁皆さんは水着でワイワイ楽しく入浴中
3
混浴だ😁皆さんは水着でワイワイ楽しく入浴中
一人大人しく女湯に♨️
5
一人大人しく女湯に♨️
男湯♨️もあるよ
2
男湯♨️もあるよ
誰も居なくなった外湯
4
誰も居なくなった外湯
小屋までの登り返しでまた汗だく💦
2
小屋までの登り返しでまた汗だく💦
二日目の早朝は曇り
2
二日目の早朝は曇り
高天原峠まで少し道迷い(暗闇は苦手😫)
2
高天原峠まで少し道迷い(暗闇は苦手😫)
昨日の大東新道よりマシ
1
昨日の大東新道よりマシ
長い梯子🥵
連続に登攀
やっと開けた😮‍💨
1
やっと開けた😮‍💨
雲厚いから日の出は不発
1
雲厚いから日の出は不発
濃い朝霧で瑞々しいオトギリソウ「弟切草」がたくさん
3
濃い朝霧で瑞々しいオトギリソウ「弟切草」がたくさん
雲ノ平の森の道
めっちゃデカい岩🪨ゾーンを越えると
2
めっちゃデカい岩🪨ゾーンを越えると
奥スイス庭園と聳え立つ薬師岳の姿が目立つ
4
奥スイス庭園と聳え立つ薬師岳の姿が目立つ
大岩道続く
木道が現れたら「雲の平山荘」に近づいて来た
3
木道が現れたら「雲の平山荘」に近づいて来た
先ず祖母岳へ、途中、一瞬の晴れ間に山荘が見えた
5
先ず祖母岳へ、途中、一瞬の晴れ間に山荘が見えた
祖母岳山頂、少し越えた場所に寝転がれるテラスある
2
祖母岳山頂、少し越えた場所に寝転がれるテラスある
雲の平山荘へ戻って来た
3
雲の平山荘へ戻って来た
中にお邪魔します🙏
3
中にお邪魔します🙏
ワォ〜めちゃくちゃおしゃれ
1
ワォ〜めちゃくちゃおしゃれ
木製の旅人🤓
寒いから、ホットコーヒー☕︎をいただく
1
寒いから、ホットコーヒー☕︎をいただく
のんびり休憩できた☺️ありがとうございました。
5
のんびり休憩できた☺️ありがとうございました。
次回泊らせてね👋振り向くばかりで、お花畑を通って進む
4
次回泊らせてね👋振り向くばかりで、お花畑を通って進む
ガスがキレる前にスイス庭園到着
3
ガスがキレる前にスイス庭園到着
昨日泊まった高天原山荘と温泉♨️が見える
2
昨日泊まった高天原山荘と温泉♨️が見える
いつの間にガスが切れて水晶岳ドーン💥と🤩
3
いつの間にガスが切れて水晶岳ドーン💥と🤩
その先がずっと行きたかってる赤牛岳🤓こう見たら本当に🐂だね
4
その先がずっと行きたかってる赤牛岳🤓こう見たら本当に🐂だね
木道の先がこれから登る祖父岳
1
木道の先がこれから登る祖父岳
スイス庭園の全貌とまだ雲に覆われてる薬師岳
4
スイス庭園の全貌とまだ雲に覆われてる薬師岳
水晶岳〜赤牛岳の稜線、絶対いつか歩いて行くよ
4
水晶岳〜赤牛岳の稜線、絶対いつか歩いて行くよ
祖父岳の山頂へ目指す
2
祖父岳の山頂へ目指す
「清潔」「幸せを招く花」のハクサンイチゲがたくさん
2
「清潔」「幸せを招く花」のハクサンイチゲがたくさん
ホ〜😮‍💨下のキャンプ場通らず、大回り甲斐がある👍
5
ホ〜😮‍💨下のキャンプ場通らず、大回り甲斐がある👍
感動🥹感激🤩出会ったソロの三人でいっぱい歓談して
6
感動🥹感激🤩出会ったソロの三人でいっぱい歓談して
お互いに📸撮り合いました🤭
4
お互いに📸撮り合いました🤭
雲から脱出された薬師岳に広い雲の平の全貌🥹😅😂😍🥰
4
雲から脱出された薬師岳に広い雲の平の全貌🥹😅😂😍🥰
絵🖼️になる一枚、写真ありがとうございました🙏
4
絵🖼️になる一枚、写真ありがとうございました🙏
分岐でザックをデボ
2
分岐でザックをデボ
印を探しながら上がる⤴️
1
印を探しながら上がる⤴️
明日の目的地黒部五郎岳も見えた
4
明日の目的地黒部五郎岳も見えた
明日の帰り道🧐この稜線長〜いなぁ〜
2
明日の帰り道🧐この稜線長〜いなぁ〜
すれ違ったグループの後ろ姿盗撮📸
5
すれ違ったグループの後ろ姿盗撮📸
祖父岳山頂✌️
ワォ〜〜〜槍様、穂高連峰すごくカッコいい🤩
5
ワォ〜〜〜槍様、穂高連峰すごくカッコいい🤩
槍岳〜双六岳〜三俣蓮華岳
6
槍岳〜双六岳〜三俣蓮華岳
鷲羽岳〜ワリモ岳〜
5
鷲羽岳〜ワリモ岳〜
水晶岳への縦走路
5
水晶岳への縦走路
水晶岳〜赤牛岳
登って良かった😅名残り惜しいけど、
5
登って良かった😅名残り惜しいけど、
次の目的地へ進むしかない
4
次の目的地へ進むしかない
鷲羽山頂にたくさんの人が立ってる
3
鷲羽山頂にたくさんの人が立ってる
三俣蓮華岳登るか、巻いて行くか❓と悩みつづ🤨
3
三俣蓮華岳登るか、巻いて行くか❓と悩みつづ🤨
大キレットの雲とれた😎三俣山荘もっと可愛く見える😍
5
大キレットの雲とれた😎三俣山荘もっと可愛く見える😍
鷲羽とワリモが近くてめっちゃデカく感じる
4
鷲羽とワリモが近くてめっちゃデカく感じる
激下り終えて
黒部源流を渡る
その上から降りて来たよ😅大変だったなぁ〜
1
その上から降りて来たよ😅大変だったなぁ〜
一生懸命蜜を吸ってるキアゲハ蝶🦋
5
一生懸命蜜を吸ってるキアゲハ蝶🦋
三俣山荘立ち寄って、鹿シチュー美味しいと聞いたが、宿泊者しか提供しないと残念😢
4
三俣山荘立ち寄って、鹿シチュー美味しいと聞いたが、宿泊者しか提供しないと残念😢
山荘の前で、表銀座の縦走路を眺めてた😍槍は雲の中に隠れて見えなくなった
5
山荘の前で、表銀座の縦走路を眺めてた😍槍は雲の中に隠れて見えなくなった
未踏の大天井岳にzoom
4
未踏の大天井岳にzoom
最後に鷲羽と三俣山荘へbye👋 巻道で上がって行く
4
最後に鷲羽と三俣山荘へbye👋 巻道で上がって行く
三俣蓮華岳の裏
唯一の雪溪ルート、歩きやすい、チェーンスパ要りません。
1
唯一の雪溪ルート、歩きやすい、チェーンスパ要りません。
行き先まだまだ遠いけど、緩やかに上がる⤴️
1
行き先まだまだ遠いけど、緩やかに上がる⤴️
疲れても百花繚乱の花畑に癒される☺️
2
疲れても百花繚乱の花畑に癒される☺️
黒部五郎ちゃん、なかなか遠いなぁ〜🥺
3
黒部五郎ちゃん、なかなか遠いなぁ〜🥺
やっと小屋見えた🥹早く休みた〜い
2
やっと小屋見えた🥹早く休みた〜い
着いた〜🥹ヘロヘロ🥴
4
着いた〜🥹ヘロヘロ🥴
おやついっぱい売ってる
1
おやついっぱい売ってる
持ってるのが全然消耗してなかったので、おビールと共ににモグモグ😋
3
持ってるのが全然消耗してなかったので、おビールと共ににモグモグ😋
ご飯大盛りに🍚味噌汁めっちゃ美味しい😋
5
ご飯大盛りに🍚味噌汁めっちゃ美味しい😋
食後はテン場までお散歩、笠ヶ岳も🍙に見える🤭
4
食後はテン場までお散歩、笠ヶ岳も🍙に見える🤭
紅小屋🛖
夜中から雨が降り、朝弁当🍱食べてから帰ろう
3
夜中から雨が降り、朝弁当🍱食べてから帰ろう
暗闇の中にまた道迷いした😭沢か渓流かわからないけど、靴もびしょびしょに、30分タイムロスした😩
2
暗闇の中にまた道迷いした😭沢か渓流かわからないけど、靴もびしょびしょに、30分タイムロスした😩
濃い霧で目印探すのも大変🥴
1
濃い霧で目印探すのも大変🥴
やっと明るくなった
1
やっと明るくなった
晴れたら周りは絶景かなぁ〜
1
晴れたら周りは絶景かなぁ〜
左上は肩
分岐でザックをデボ
3
分岐でザックをデボ
15分で山頂✌️何にも見えず、即下山
4
15分で山頂✌️何にも見えず、即下山
強風を耐えながら赤木岳へ
1
強風を耐えながら赤木岳へ
此処も迷うポイント😩笹を払った来道が見えた
1
此処も迷うポイント😩笹を払った来道が見えた
登山道細くて見分け難い
1
登山道細くて見分け難い
赤木岳山頂、見晴らし素晴らしいと聞きましたが...
2
赤木岳山頂、見晴らし素晴らしいと聞きましたが...
山頂近くて雷鳥二羽と遭遇😁
3
山頂近くて雷鳥二羽と遭遇😁
仲良しな夫婦かなぁ〜😍
4
仲良しな夫婦かなぁ〜😍
北ノ俣岳
また四羽の雷鳥と出会った😁
5
また四羽の雷鳥と出会った😁
凛々しい雄は見張り番で全然逃げなくて
5
凛々しい雄は見張り番で全然逃げなくて
雌も人慣れて、近づいても無視された😂
6
雌も人慣れて、近づいても無視された😂
お花畑に繚乱な花一面に咲き誇る🥹
4
お花畑に繚乱な花一面に咲き誇る🥹
晴れそうで晴れない
1
晴れそうで晴れない
太郎平小屋見えた😍
3
太郎平小屋見えた😍
広い草原で隠れない無い道に曇ってて良かったかも🤭晴れたらどんだけ日焼けされるでしょう😂
3
広い草原で隠れない無い道に曇ってて良かったかも🤭晴れたらどんだけ日焼けされるでしょう😂
歩きやすい木道が出て来た、最後の登り返し
2
歩きやすい木道が出て来た、最後の登り返し
北ノ俣岳から降りて来た道を振り向く
2
北ノ俣岳から降りて来た道を振り向く
戻って来た☺️
登山口へダラダラ帰る
2
登山口へダラダラ帰る
たくさん登って来る方とすれ違う
3
たくさん登って来る方とすれ違う
来た時雲海に隠れた有峰ダムが見えた
1
来た時雲海に隠れた有峰ダムが見えた
無事帰還🙏
火曜日なので、亀谷温泉休みの為、高速近くの「満天の湯」へ
4
火曜日なので、亀谷温泉休みの為、高速近くの「満天の湯」へ
日本一美味しいCostcoアイスクリームで締め😋
4
日本一美味しいCostcoアイスクリームで締め😋
黒部五郎のカールコースはこれですか❓錦秋に再訪と誓いました🫰
3
黒部五郎のカールコースはこれですか❓錦秋に再訪と誓いました🫰

感想

三連休できた😁ヤマテンと睨めっこしつづ👀
ギリギリまで小屋🛖予約して、
念願の高天原温泉より、黒部五郎岳へ周回しました🏃‍♀️

最終日には風雨の中で☔️残念ながら、
絶景を楽しむ事できなかったが🥺
雷鳥とお花、たくさん山の同志者と出会えて、
楽しい山のお話で楽々下山も大変良かったです☺️

これで、夏山の大縦走に自信付きました✊🏻
次はどこへ行けばいいの❓🧐
お天気が決めてくれるから、楽しみ〜🤗


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人

コメント

素晴らしい&うらやましい山行😍
途中ガスガスなのは悔やまれますが、
それでもやっぱり山はいいなぁと
こちらの写真たちを見させてもらって
感じることができます😊

この山域に早く行ってみたいです✨
2025/8/8 8:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら