記録ID: 8561615
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
薬師岳~黒部五郎岳~雲ノ平へ 室堂in折立out
2025年08月12日(火) 〜
2025年08月16日(土)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 35:23
- 距離
- 57.7km
- 登り
- 3,947m
- 下り
- 5,039m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:15
距離 6.5km
登り 726m
下り 664m
2日目
- 山行
- 9:35
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 10:27
距離 13.9km
登り 1,379m
下り 1,580m
3日目
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:12
距離 13.2km
登り 948m
下り 902m
4日目
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:21
距離 8.7km
登り 716m
下り 540m
5日目
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:09
距離 15.4km
登り 562m
下り 1,765m
2:25
4分
宿泊地
10:37
ゴール地点
天候 | 1日目 雨時々強風 2日目 霧時々晴れ 3日目 曇り時々晴れ 4日目 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
折立~立山駅までタクシー 立山~扇沢まで立山黒部アルペンルート |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
立山から薬師岳、黒部五郎岳、雲ノ平と周回して歩いて来ました☺️
DAY 1 室堂から五色ヶ原
真っ白のガスと暴風雨のなか五色ヶ原山荘へ
所々強風で(20mくらい?)耐風姿勢をとる場面も。テントは到底ムリなので五色ヶ原山荘泊。
個室を2人で贅沢に使わせていただく。
お風呂もあり男女で30分交代。温まる♨️
DAY 2 五色ヶ原から薬師峠キャンプ場⛺️
風はおさまったが霧と小雨が晴れない中出発
稜線で晴れ間が!テンション上がるが晴れたり曇ったり
DAY 3 薬師岳キャンプ場から黒部五郎小舎⛺️
少しずつ天気が回復して来たが今日も晴れたり曇ったり。黒部五郎岳への登りを頑張り山頂では素敵なカールを見ることができた
DAY4 黒部五郎小舎~雲ノ平⛺️
今日は朝から晴れて気持ちの良い山歩き!待ってたよ!!雲ノ平で食べた雲ノ平バーガーが美味しくて美味しくて🍔
宿泊費以外はクレカかPayPayが使えました。夜は星空も見れた
DAY 5 雲ノ平~折立
朝2時半出発。暗い中の薬師沢下山は急な上に石が滑る滑る!めちゃくちゃ気を使い歩きました。登りも下りもキツいです…きっと…
太郎平小屋までは木道で歩きやすい。その後も無事折立まで下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する