記録ID: 8564119
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
薬師、黒部五郎、鷲羽、雲の平
2025年08月14日(木) 〜
2025年08月16日(土)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 30:19
- 距離
- 54.5km
- 登り
- 4,404m
- 下り
- 4,425m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 9:07
距離 14.2km
登り 1,688m
下り 761m
5:02
6分
スタート地点
14:14
2日目
- 山行
- 9:47
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 11:21
距離 20.3km
登り 1,875m
下り 1,636m
15:55
3日目
- 山行
- 9:00
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 10:21
距離 20.0km
登り 838m
下り 2,029m
14:44
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
テント泊で折立から薬師、黒部五郎、鷲羽、雲の平を回って来ました。テント場は薬師峠と三俣山荘。どちらも混み混みで、15時以降到着は、けっこうキツそうな場所にテント張っていました。
道はしっかりしていて危険箇所と呼べるところはなかったですが、黒部川源流の渡渉ポイントは雨が降ると大変そうでした。
それと、折立の駐車場が激混みで、後から来た車はかなり遠いところに停めていたようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する