ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8591057
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

仙塩尾根と栗沢・アサヨ 鳥倉登山口IN広河原OUT

2025年08月20日(水) 〜 2025年08月23日(土)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県 静岡県
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
31:46
距離
48.1km
登り
4,241m
下り
4,531m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:12
休憩
0:21
合計
2:33
距離 4.7km 登り 891m 下り 82m
14:04
45
14:49
29
15:18
22
15:59
16:17
1
16:34
16:35
4
2日目
山行
11:17
休憩
1:19
合計
12:36
距離 21.1km 登り 1,589m 下り 2,156m
2:29
2
2:41
51
3:33
75
4:48
4:49
20
5:09
5:20
62
6:22
6:23
4
6:27
6:32
29
7:01
24
7:38
18
8:07
8:28
46
9:14
9:21
15
9:35
9:36
33
10:09
10:10
24
10:34
10:52
37
11:28
62
12:30
12:40
110
14:30
14:37
31
15:08
3日目
山行
8:07
休憩
0:52
合計
8:59
距離 13.0km 登り 1,260m 下り 1,294m
4:08
47
4:55
4:56
28
5:24
5:25
37
6:02
26
6:28
6:29
12
6:41
21
7:02
125
9:07
9:16
43
9:59
10:34
8
10:42
10:43
5
10:48
22
11:10
11:11
16
11:27
11:29
8
11:37
11:38
7
11:45
19
12:04
12:07
34
13:11
4日目
山行
6:28
休憩
0:48
合計
7:16
距離 9.4km 登り 989m 下り 1,463m
4:08
119
6:06
6:13
50
7:03
7:30
28
7:58
7:59
54
8:53
24
9:18
9:29
21
9:50
9:51
72
11:03
11:04
6
11:11
11
11:25
ゴール地点
天候 8/20(水) 🌥️
8/21 (木) 🌤️→☁️(夜小雨)
8/22(金) 🌤️→☁️→🌤️
8/23(土) ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◯行き◯
🚄🚃
新宿7:00→上諏訪9:13
(特急あずさ)
上諏訪9:22→伊那大島11:58
(飯田線)
乗4,840円
特2,240円

🚌
伊那大島12:10→鳥倉登山口13:55
2,520円
(現金払い)

https://www.ibgr.jp/wp-content/uploads/02f777c08846db0335ac26771cab8938.pdf

◯帰り◯
🚌
広河原12:00→甲府駅14:00
(乗車料金ICカード可、協力金300円現金)

https://minami-alpskankou.jp/?page_id=6542

🚄
甲府14:25→新宿16:05
(かいじ)
乗2,310
特1,580
コース状況/
危険箇所等
技術が必要なところは特になかった。
体力と気力が勝負
その他周辺情報 ◯三伏峠小屋◯
テント場 2,000円
ビール 350ml 600円
    500ml 800円
(アサヒスーパードライ)
店頭に置いてある
冷蔵庫じゃない
まぁ、ぬるくないので文句なくいただく。
平日だったからか、売店が17:00までだった。
水場 テント場から往復30分、たくさん水出てます
トイレ 和式

https://sanpukutouge.com/

◯熊の平小屋◯
通りすがり
水場 たっぷり
トイレ 和式

◯両俣小屋◯
テント場 1,000円
水場 たっぷり
トイレ 和式
ビール 350ml 600円
(サッポロ黒ラベル)
冷え冷えの出してくれる

◯長衛小屋◯
テント場 1,000円
水場 あり たくさん出てる
トイレ 仮設水洗
ビール 350ml 500円
(サッポロ黒ラベル 自販機)

◯早川尾根小屋◯
通りすがり
小屋泊は予約
水場 あり
トイレ 洋式ぼっとん

◯広河原山荘◯
シャワーのみ利用
10分800円
山荘内の券売機でチケット購入
受付の人に渡す
シャワールームの鍵をもらい説明を受ける
山荘裏側に4つシャワールーム
各個室になっている
使用後は施錠して鍵を受付に返却
シャワールーム綺麗だった
予約できる山小屋
仙丈小屋
塩見小屋
馬の背ヒュッテ
あずさで出発!
2025年08月20日 06:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 6:57
あずさで出発!
飯田線にお乗り換え
飯田線はSuica使えない
車内で精算してくれる
2025年08月20日 09:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 9:19
飯田線にお乗り換え
飯田線はSuica使えない
車内で精算してくれる
旅のおとも
2時間半くらいのローカル線の旅
2025年08月20日 09:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 9:49
旅のおとも
2時間半くらいのローカル線の旅
伊那大島
2025年08月20日 11:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 11:52
伊那大島
過ぎゆく電車を見送ってから反対側へ渡る
2025年08月20日 11:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 11:53
過ぎゆく電車を見送ってから反対側へ渡る
2025年08月20日 11:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 11:57
バス時刻表
2025年08月20日 11:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 11:58
バス時刻表
鳥倉登山口に着きました
今年は道の駅っぽいところの休憩なかった
2025年08月20日 14:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 14:04
鳥倉登山口に着きました
今年は道の駅っぽいところの休憩なかった
こんな時間から登山開始
2025年08月20日 14:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 14:04
こんな時間から登山開始
ニコニコ顔が増えてくやつ
2025年08月20日 14:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 14:42
ニコニコ顔が増えてくやつ
三伏に向かってる感が出ている道
2025年08月20日 14:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 14:57
三伏に向かってる感が出ている道
出てました
2025年08月20日 15:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 15:20
出てました
ここは新しく設置した?
2025年08月20日 15:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 15:36
ここは新しく設置した?
あっという間に八合目
2025年08月20日 15:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 15:36
あっという間に八合目
あと200歩って、言われるとついつい数えちゃう
2025年08月20日 15:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 15:57
あと200歩って、言われるとついつい数えちゃう
小屋だ!
2025年08月20日 15:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 15:59
小屋だ!
小屋到着
2025年08月20日 16:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 16:00
小屋到着
お馴染みのいかしたプレート
2025年08月20日 16:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 16:00
お馴染みのいかしたプレート
急いでテント張って足早に水場へ
2025年08月20日 16:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 16:25
急いでテント張って足早に水場へ
ここでラジオが流れてる
熊対策かな
2025年08月20日 16:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 16:25
ここでラジオが流れてる
熊対策かな
水場からの帰り道
2025年08月20日 16:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 16:32
水場からの帰り道
秋を感じる花々
2025年08月20日 16:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 16:41
秋を感じる花々
17:00まで売店なので間に合うように買いに行った
2025年08月20日 17:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 17:02
17:00まで売店なので間に合うように買いに行った
カレーめし
2025年08月20日 17:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 17:15
カレーめし
おつまみ
2025年08月20日 17:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/20 17:25
おつまみ
行程長いので早出しました。
なんとなく調子でない…
2025年08月21日 03:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 3:32
行程長いので早出しました。
なんとなく調子でない…
朝焼け
2025年08月21日 04:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 4:55
朝焼け
ハイマツから塩見
2025年08月21日 05:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 5:02
ハイマツから塩見
塩見小屋寄り道
2025年08月21日 05:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 5:03
塩見小屋寄り道
電波入るところから、家族と相方にルート変わるかもしれないことを連絡する。
2025年08月21日 05:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 5:09
電波入るところから、家族と相方にルート変わるかもしれないことを連絡する。
でも、トイレ行ったらなんかすっきりして足取りがやや軽くなる!
2025年08月21日 05:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 5:22
でも、トイレ行ったらなんかすっきりして足取りがやや軽くなる!
光が降りそそぐ
2025年08月21日 05:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 5:27
光が降りそそぐ
小河内方面
2025年08月21日 05:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 5:38
小河内方面
トウヤクリンドウ
道中けっこうお会いした
秋の訪れ
2025年08月21日 05:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 5:53
トウヤクリンドウ
道中けっこうお会いした
秋の訪れ
がっつり登る
2025年08月21日 06:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 6:00
がっつり登る
振り返る
2025年08月21日 06:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 6:11
振り返る
岩場
2025年08月21日 06:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 6:11
岩場
これから歩く尾根
2025年08月21日 06:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 6:15
これから歩く尾根
塩見小屋が見える
2025年08月21日 06:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 6:16
塩見小屋が見える
高山植物
2025年08月21日 06:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 6:18
高山植物
山頂!
富士山もやっほー!
2025年08月21日 06:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 6:23
山頂!
富士山もやっほー!
割れてる
2025年08月21日 06:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 6:24
割れてる
東峰
2025年08月21日 06:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 6:28
東峰
振り返って西峰
2025年08月21日 06:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 6:29
振り返って西峰
下る
2025年08月21日 06:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 6:30
下る
振り返る
塩見大きいなぁ
2025年08月21日 06:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 6:38
振り返る
塩見大きいなぁ
ガスってきた
2025年08月21日 06:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 6:48
ガスってきた
北俣分岐
ガースー
2025年08月21日 07:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 7:01
北俣分岐
ガースー
ハイマツの根の道
2025年08月21日 07:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 7:05
ハイマツの根の道
こんな感じがちょっと続く
歩きにくいけど、ザレよりまし
2025年08月21日 07:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 7:05
こんな感じがちょっと続く
歩きにくいけど、ザレよりまし
歩く道!
この辺はるんるん
2025年08月21日 07:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 7:11
歩く道!
この辺はるんるん
稜線よき✨
そういえばガスとれた
2025年08月21日 07:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 7:25
稜線よき✨
そういえばガスとれた
独特の景色だなぁ…
2025年08月21日 07:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 7:46
独特の景色だなぁ…
ここだけ、こんな感じでおもしろい
2025年08月21日 07:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 7:55
ここだけ、こんな感じでおもしろい
幕禁止
めちゃ張れそうだもんね
2025年08月21日 07:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 7:57
幕禁止
めちゃ張れそうだもんね
北荒川岳
2025年08月21日 08:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 8:09
北荒川岳
北荒川岳から歩いてきた道を見る
塩見もまた晴れている
2025年08月21日 08:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 8:09
北荒川岳から歩いてきた道を見る
塩見もまた晴れている
すきあらば、テントを乾かす
2025年08月21日 08:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 8:09
すきあらば、テントを乾かす
樹林帯
2025年08月21日 08:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 8:38
樹林帯
色々な景色で楽しい
2025年08月21日 08:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 8:40
色々な景色で楽しい
一応行っておこ
2025年08月21日 09:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 9:16
一応行っておこ
行ってみた
2025年08月21日 09:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 9:20
行ってみた
けっこう良かった
2025年08月21日 09:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 9:20
けっこう良かった
良い景色
2025年08月21日 09:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 9:20
良い景色
本当かなぁ…
2025年08月21日 09:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 9:34
本当かなぁ…
一応行ってみた
特に何もない
2025年08月21日 10:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 10:09
一応行ってみた
特に何もない
稜線
2025年08月21日 10:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 10:13
稜線
本当かなぁ…
2025年08月21日 10:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 10:19
本当かなぁ…
振り返る
2025年08月21日 10:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 10:19
振り返る
フキみたいなのたくさん
2025年08月21日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 10:24
フキみたいなのたくさん
熊の平小屋
2025年08月21日 10:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 10:34
熊の平小屋
看板の絵上手すぎる
2025年08月21日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 10:36
看板の絵上手すぎる
字もかわいい
2025年08月21日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 10:37
字もかわいい
水場
2025年08月21日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 10:37
水場
たくさん出てます!
ペットボトルの水入れ替えた。
冷たくて美味しい😋
2025年08月21日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 10:37
たくさん出てます!
ペットボトルの水入れ替えた。
冷たくて美味しい😋
バウム補給!
2025年08月21日 10:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 10:44
バウム補給!
小屋の飲み物値段
2025年08月21日 10:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/21 10:48
小屋の飲み物値段
テント場マップ
2025年08月21日 10:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/21 10:48
テント場マップ
先へ行きます
2025年08月21日 10:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 10:51
先へ行きます
テント場
2025年08月21日 10:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 10:52
テント場
ウメバチソウ
2025年08月21日 11:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 11:00
ウメバチソウ
熊の平ちっこく見える
2025年08月21日 11:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 11:18
熊の平ちっこく見える
三国平
2025年08月21日 11:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 11:27
三国平
三峰岳へ
ここら辺から足取りが重くなる
2025年08月21日 11:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 11:47
三峰岳へ
ここら辺から足取りが重くなる
ちょいちょい止まるので中々進まない
2025年08月21日 11:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 11:55
ちょいちょい止まるので中々進まない
着いた!
ガスってきた
2025年08月21日 12:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 12:22
着いた!
ガスってきた
農鳥方面
2025年08月21日 12:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 12:24
農鳥方面
大福どら補給
2025年08月21日 12:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 12:24
大福どら補給
下ります
2025年08月21日 12:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 12:36
下ります
けっこう下る
2025年08月21日 12:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 12:37
けっこう下る
樹林帯
ここから長かったな
2025年08月21日 13:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 13:13
樹林帯
ここから長かったな
まだ1時間40分もあるのかぁ(>_<)
2025年08月21日 13:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 13:25
まだ1時間40分もあるのかぁ(>_<)
肩が痛くなってきた
2025年08月21日 13:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 13:51
肩が痛くなってきた
ひたすら樹林帯
ちょっとしたらアップダウンがある
2025年08月21日 14:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 14:20
ひたすら樹林帯
ちょっとしたらアップダウンがある
やっと野呂川越
ここからぐっと下る
急坂
2025年08月21日 14:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 14:30
やっと野呂川越
ここからぐっと下る
急坂
いざ
2025年08月21日 14:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/21 14:30
いざ
行く前に塩豆餅補給
補給しすぎ…
2025年08月21日 14:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 14:31
行く前に塩豆餅補給
補給しすぎ…
きのこたち
2025年08月21日 14:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 14:38
きのこたち
アップ
2025年08月21日 14:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 14:38
アップ
どんどん下る
2025年08月21日 14:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 14:53
どんどん下る
まだ下る
2025年08月21日 15:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 15:03
まだ下る
河原に出た!
もうちょいだ
2025年08月21日 15:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 15:04
河原に出た!
もうちょいだ
両俣小屋着いた(´;ω;`)
2025年08月21日 15:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 15:10
両俣小屋着いた(´;ω;`)
テント張ってビール買った
2025年08月21日 15:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 15:34
テント張ってビール買った
川沿いで気持ちいい!
2025年08月21日 15:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 15:34
川沿いで気持ちいい!
夕飯はアマノフーズのカレー。
足りないから2袋(*´ω`*)
水の分量多かったのか、しゃばしゃば
尾西の白飯全量食べたけど、それはちょっと多かった。
2025年08月21日 17:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/21 17:18
夕飯はアマノフーズのカレー。
足りないから2袋(*´ω`*)
水の分量多かったのか、しゃばしゃば
尾西の白飯全量食べたけど、それはちょっと多かった。
朝です!
両俣小屋4時頃出発した
2025年08月22日 04:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 4:56
朝です!
両俣小屋4時頃出発した
しばらく樹林帯歩き
2025年08月22日 05:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 5:17
しばらく樹林帯歩き
横川岳
2025年08月22日 05:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 5:24
横川岳
ロープ
2025年08月22日 06:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 6:00
ロープ
独標から仙丈ヶ岳方面
2025年08月22日 06:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 6:01
独標から仙丈ヶ岳方面
シダシダ
2025年08月22日 06:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 6:13
シダシダ
高望池
ビバークしてる方いた
2025年08月22日 06:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 6:29
高望池
ビバークしてる方いた
水場は今回調査せず
2025年08月22日 06:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 6:30
水場は今回調査せず
伊那荒倉岳
2025年08月22日 06:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 6:40
伊那荒倉岳
仙塩ぽいとこ
2025年08月22日 07:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 7:10
仙塩ぽいとこ
やっと稜線きたー
2025年08月22日 07:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 7:47
やっと稜線きたー
ガスり気味
2025年08月22日 07:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 7:55
ガスり気味
ナナカマド
2025年08月22日 08:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 8:06
ナナカマド
仙丈ヶ岳見えない…
2025年08月22日 08:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 8:09
仙丈ヶ岳見えない…
ガスった
2025年08月22日 08:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 8:17
ガスった
登る!
2025年08月22日 08:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 8:39
登る!
大仙丈ヶ岳付近
2025年08月22日 08:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 8:52
大仙丈ヶ岳付近
大仙丈ヶ岳
写真だとガスってるように見えないけど、けっこうガスガス。
2025年08月22日 09:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 9:02
大仙丈ヶ岳
写真だとガスってるように見えないけど、けっこうガスガス。
ちと残念
2025年08月22日 09:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 9:02
ちと残念
先へ進む
2025年08月22日 09:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 9:19
先へ進む
狭めの尾根道
2025年08月22日 09:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 9:19
狭めの尾根道
いいねぇ
2025年08月22日 09:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 9:27
いいねぇ
トウヤクリンドウ
2025年08月22日 09:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 9:31
トウヤクリンドウ
これは…ツガザクラぽいやつの実?
中々覚えられない
2025年08月22日 09:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 9:32
これは…ツガザクラぽいやつの実?
中々覚えられない
仙丈ヶ岳は賑わってるのかな
2025年08月22日 09:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 9:42
仙丈ヶ岳は賑わってるのかな
イワヒバリ?
2025年08月22日 09:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 9:44
イワヒバリ?
おぉ!人がいっぱい!
2025年08月22日 09:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 9:48
おぉ!人がいっぱい!
山頂
北岳、間ノ岳方面はガスって見えず
2025年08月22日 09:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 9:50
山頂
北岳、間ノ岳方面はガスって見えず
仙丈小屋へのカールは見えた
2025年08月22日 09:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 9:53
仙丈小屋へのカールは見えた
50分くらい居座っちゃったみたい
電波あったので、できることを済ませた
2025年08月22日 10:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 10:46
50分くらい居座っちゃったみたい
電波あったので、できることを済ませた
仙丈小屋
2025年08月22日 10:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 10:48
仙丈小屋
水場かな
2025年08月22日 10:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 10:49
水場かな
振り返る
2025年08月22日 10:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 10:59
振り返る
馬の背ヒュッテ
2025年08月22日 11:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 11:17
馬の背ヒュッテ
マルバダケブキ
2025年08月22日 11:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 11:32
マルバダケブキ
2025年08月22日 11:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 11:37
川沿いの道良い
2025年08月22日 11:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 11:38
川沿いの道良い
トラバース道
2025年08月22日 11:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 11:41
トラバース道
またいで
2025年08月22日 11:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 11:44
またいで
薮沢小屋
2025年08月22日 11:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 11:45
薮沢小屋
携帯トイレブースあった
2025年08月22日 11:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 11:45
携帯トイレブースあった
ハートの桶がキュート
2025年08月22日 11:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 11:46
ハートの桶がキュート
沢を渡る
2025年08月22日 11:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 11:47
沢を渡る
渡る
2025年08月22日 11:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 11:48
渡る
登り
2025年08月22日 11:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 11:55
登り
鋸方面
2025年08月22日 11:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 11:56
鋸方面
ゴツゴツトラバース
2025年08月22日 12:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 12:02
ゴツゴツトラバース
おれてる看板
2025年08月22日 12:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 12:04
おれてる看板
分岐
2025年08月22日 12:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 12:04
分岐
二合目
長衛小屋の方へ
2025年08月22日 12:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 12:40
二合目
長衛小屋の方へ
てくてく
2025年08月22日 12:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 12:40
てくてく
さらに下りる
2025年08月22日 12:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 12:56
さらに下りる
つやつやのきのこ
2025年08月22日 12:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 12:57
つやつやのきのこ
林道見えた
2025年08月22日 13:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 13:03
林道見えた
橋渡って林道
2025年08月22日 13:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 13:04
橋渡って林道
長衛小屋へ
2025年08月22日 13:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 13:06
長衛小屋へ
金曜日だけどテントいっぱい!
2025年08月22日 13:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 13:09
金曜日だけどテントいっぱい!
受付が先
2025年08月22日 13:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 13:10
受付が先
注意事項
2025年08月22日 13:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 13:21
注意事項
テント張って川で足を冷やした
2025年08月22日 13:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 13:52
テント張って川で足を冷やした
賑わってる
2025年08月22日 13:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 13:58
賑わってる
ビールタイム
2025年08月22日 14:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 14:11
ビールタイム
水場
2025年08月22日 16:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 16:56
水場
トイレ
2025年08月22日 16:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 16:56
トイレ
3日連続マルシンハンバーグ
2025年08月22日 17:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 17:12
3日連続マルシンハンバーグ
尾西の白飯は、あらかじめ多そうな分を別にして、明日のためにごま塩おにぎりにした。
アマノフーズのカレー
2025年08月22日 17:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/22 17:26
尾西の白飯は、あらかじめ多そうな分を別にして、明日のためにごま塩おにぎりにした。
アマノフーズのカレー
朝です
3時半に出て上で朝焼けみる予定で支度していたが、ペットボトルのキャップ行方不明事件があり遅くなった。この時は見つからなかったが、帰りのバスでポーチを開けると中に入っていた。色々袋を開けっぱなしで支度してだからだろう。。。
2025年08月23日 05:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 5:04
朝です
3時半に出て上で朝焼けみる予定で支度していたが、ペットボトルのキャップ行方不明事件があり遅くなった。この時は見つからなかったが、帰りのバスでポーチを開けると中に入っていた。色々袋を開けっぱなしで支度してだからだろう。。。
仙丈ヶ岳
2025年08月23日 05:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 5:33
仙丈ヶ岳
甲斐駒ヶ岳
2025年08月23日 05:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 5:39
甲斐駒ヶ岳
ハイマツは朝露で濡れてるが、
そこまででもない
2025年08月23日 05:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 5:46
ハイマツは朝露で濡れてるが、
そこまででもない
北岳、間ノ岳
2025年08月23日 05:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 5:46
北岳、間ノ岳
栗沢山
2025年08月23日 06:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 6:03
栗沢山
ザックも一緒に
2025年08月23日 06:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 6:04
ザックも一緒に
縦バージョン
ここから見る甲斐駒ヶ岳本当かっこいい
2025年08月23日 06:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 6:04
縦バージョン
ここから見る甲斐駒ヶ岳本当かっこいい
よく晴れている
2025年08月23日 06:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 6:05
よく晴れている
どうしても三峰岳探してしまう
2025年08月23日 06:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 6:05
どうしても三峰岳探してしまう
アサヨ峰を目指して
2025年08月23日 06:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 6:14
アサヨ峰を目指して
岩の道
2025年08月23日 06:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 6:16
岩の道
2025年08月23日 06:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 6:42
もうちょい先
2025年08月23日 06:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 6:55
もうちょい先
甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳
2025年08月23日 06:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 6:56
甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳
鳳凰と富士山
2025年08月23日 07:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 7:00
鳳凰と富士山
アサヨ峰
2025年08月23日 07:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 7:03
アサヨ峰
北岳
2025年08月23日 07:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 7:04
北岳
仙丈ヶ岳
2025年08月23日 07:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 7:04
仙丈ヶ岳
甲斐駒ヶ岳と歩いた稜線
2025年08月23日 07:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 7:04
甲斐駒ヶ岳と歩いた稜線
これから歩く道
2025年08月23日 07:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 7:04
これから歩く道
北岳とやっぱり探してしまう三峰岳
2025年08月23日 07:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 7:06
北岳とやっぱり探してしまう三峰岳
山梨百名山の道標
2025年08月23日 07:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 7:06
山梨百名山の道標
さて、下ります
2025年08月23日 07:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 7:31
さて、下ります
稜線に人がたくさん登ってくるのが見える
2025年08月23日 07:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 7:32
稜線に人がたくさん登ってくるのが見える
すれ違いに話したら、
総勢16名
鳳凰登って
早川尾根小屋に泊まってたらしい
2025年08月23日 07:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 7:41
すれ違いに話したら、
総勢16名
鳳凰登って
早川尾根小屋に泊まってたらしい
広河原の方かな
2025年08月23日 07:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 7:50
広河原の方かな
雲の上に八ヶ岳
2025年08月23日 07:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 7:58
雲の上に八ヶ岳
甲斐駒ヶ岳がどこまで見られるかチェックしてしまう
2025年08月23日 07:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 7:58
甲斐駒ヶ岳がどこまで見られるかチェックしてしまう
ロープ
2025年08月23日 08:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 8:00
ロープ
切れてた…
でも慎重に下りれば大丈夫
2025年08月23日 08:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 8:01
切れてた…
でも慎重に下りれば大丈夫
樹林帯
2025年08月23日 08:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 8:09
樹林帯
くぐった
2025年08月23日 08:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 8:16
くぐった
まだ見えてる
2025年08月23日 08:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 8:20
まだ見えてる
ハハコグサ…かな
2025年08月23日 08:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 8:34
ハハコグサ…かな
オンタデ…ですか?
2025年08月23日 08:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 8:34
オンタデ…ですか?
早川尾根小屋で休憩
2025年08月23日 09:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 9:06
早川尾根小屋で休憩
早い時間にテント⛺️が
アサヨピストンみたい
2025年08月23日 09:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 9:16
早い時間にテント⛺️が
アサヨピストンみたい
水場とトイレの分岐
2025年08月23日 09:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 9:17
水場とトイレの分岐
ペットボトルの水を入れ替える
2025年08月23日 09:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 9:18
ペットボトルの水を入れ替える
テントだいぶ乾いた!
2025年08月23日 09:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 9:20
テントだいぶ乾いた!
休憩中小屋番さんとお話し
お世話さまでした。
その間5人くらい通り過ぎたり、ちょい休んでいく人を見送った。以前10月に2回、6月に1回来た時はほぼ誰とも会わなかったが、8月はシーズンなんだね!
2025年08月23日 09:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 9:27
休憩中小屋番さんとお話し
お世話さまでした。
その間5人くらい通り過ぎたり、ちょい休んでいく人を見送った。以前10月に2回、6月に1回来た時はほぼ誰とも会わなかったが、8月はシーズンなんだね!
また来ると思う
2025年08月23日 09:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 9:29
また来ると思う
広河原峠
7年くらい前ここからの下山で何度か道間違えたのでやや不安
2025年08月23日 09:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 9:51
広河原峠
7年くらい前ここからの下山で何度か道間違えたのでやや不安
わかりやすい道じゃん
2025年08月23日 09:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 9:51
わかりやすい道じゃん
急坂だけど地面がふかっとしてるので、案外平気
2025年08月23日 09:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 9:58
急坂だけど地面がふかっとしてるので、案外平気
こんなのあったのか
ここから早川尾根小屋目指す人少なそうだが
2025年08月23日 10:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 10:02
こんなのあったのか
ここから早川尾根小屋目指す人少なそうだが
ピンテめちゃ増えた!
助かるー!
踏み跡もバッチリ👌
帰ってからその話をしたら、迷う人多いから増やしたらしいよって聞いた。ここによく通え人はつまんなくなったって言ってるらしいことも聞いた。万年ビギナーなので…私はありがたい。
2025年08月23日 10:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 10:08
ピンテめちゃ増えた!
助かるー!
踏み跡もバッチリ👌
帰ってからその話をしたら、迷う人多いから増やしたらしいよって聞いた。ここによく通え人はつまんなくなったって言ってるらしいことも聞いた。万年ビギナーなので…私はありがたい。
いきなり2/10になってた
思ったより早いな
2025年08月23日 10:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 10:44
いきなり2/10になってた
思ったより早いな
道が緩やかになった
2025年08月23日 10:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 10:46
道が緩やかになった
沢沿い
2025年08月23日 10:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 10:51
沢沿い
グリーンも増えた
2025年08月23日 10:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 10:56
グリーンも増えた
橋を渡る
2025年08月23日 10:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 10:59
橋を渡る
到着
2025年08月23日 11:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 11:03
到着
登山口
2025年08月23日 11:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 11:04
登山口
ここからロード
ストックしまって日傘出した
2025年08月23日 11:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 11:04
ここからロード
ストックしまって日傘出した
白鳳峠の登山口
うっそうとしてるな…
2025年08月23日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 11:11
白鳳峠の登山口
うっそうとしてるな…
そっぽむいたミラー
2025年08月23日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 11:13
そっぽむいたミラー
北岳への吊り橋
いつのまにか北岳見えなくなってる
2025年08月23日 11:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 11:22
北岳への吊り橋
いつのまにか北岳見えなくなってる
広河原
この建物こんなかっこいいロゴ入ってたのね
2025年08月23日 11:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 11:24
広河原
この建物こんなかっこいいロゴ入ってたのね
広河原山荘
ここからめちゃ急いでシャワーして、髪ビショで12時のバスに乗り込んだ
2025年08月23日 11:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 11:25
広河原山荘
ここからめちゃ急いでシャワーして、髪ビショで12時のバスに乗り込んだ
甲府からかいじ
おつかれさまー🍻
新宿までお隣り来なくて、車内もそんなに混んでなくて快適だった!
2025年08月23日 14:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 14:27
甲府からかいじ
おつかれさまー🍻
新宿までお隣り来なくて、車内もそんなに混んでなくて快適だった!
家に帰ったら夕飯作ってくれた(´;ω;`)
嬉しすぎる!
2025年08月23日 18:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 18:55
家に帰ったら夕飯作ってくれた(´;ω;`)
嬉しすぎる!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ 携帯トイレ

感想

仙塩尾根
難しいところや怖いと感じるところはなく、時間と体力があれば問題ないルートと感じた。
標高2500メートルくらいの樹林帯も多いので、稜線歩きを楽しみたい人は好みじゃないかも。しかし、ここを繋げることはロマン!ここらしい独特の景色にも出会えるので一度は歩いてみてほしいと思った。
代表写真は、新蛇抜山からのもの!
道から少し外れるけど意外と良かったw(この山に失礼…)

◯以下、自分のくだらん感想◯
(やたら長い💦)
まだ歩いたことない、塩見~熊の平を歩いてみたくて、どうせなら仙塩尾根繋げたい、欲を言えば甲斐駒ヶ岳登って黒戸下山したい…という欲張りプランで計画。実際は体力のなさから叶わなかった。
2日目歩きながら、
熊の平泊→北岳肩の小屋泊→広河原に変えようかな…。
熊の平泊→両俣泊→北沢峠にしようかな…。と、
別プランがよぎった。
熊の平に着いた時点で10時台。
これなら行けるか!と、両俣を目指した。
三峰岳からこんなに遠かったか…と
何度も座って休みながらも、そんなに遅くならずに到着出来たので間違ってはなかったかも。でも私の体力だとテント泊装備で余裕持って歩けるのはCT10時間くらいまでだと痛感。12時間までいくとしんどいな。
3日目は2日目の疲れが残っていて、やはり足が重い。仙丈ヶ岳方面もガスってる。でも雨ではなく雲の動きを楽しめるような天気なのでこれはこれでおもしろいし、何より歩きやすいので良しとした。
仙丈ヶ岳に着いた時点で、この足で黒戸下山は無理と判断。電波があったので予約していたマウンテンタクシーのキャンセルと小淵沢からのあずさを一旦キャンセル。パートナーと家族にプラン変更の連絡をする。山頂で小1時間休憩していた。その休憩のおかげか?ここからの下山は案外足が軽かった。仙水小屋に行ってみたかったが、「仙水小屋は予約制」と看板。テント場予約ありなしわからなかったので長衛小屋にお世話になることにした⛺️
テント張ってから川で足を冷やして、マッサージをしまくる。ビール飲んで昼寝してビール飲んで食ってまったり。金曜日でも大賑わいで活気があった。
次の日のプランも決まった。
4日目は何度か歩いている栗沢山、アサヨ峰を通り早川尾根へ。マッサージの効果か足がとても軽かった。この稜線からは甲斐駒ヶ岳はもちろん、時計回りに回ると八ヶ岳、鳳凰、富士山、北岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳、中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳、北アルプス…と見渡せる。その割に人も少ない。オススメエリアだ。早川尾根小屋では、初めて小屋番さんに会うことができ、お話ししてみたかったので声をかけさせてもらった。泊まりもしないのに図々しく小屋の中も見せてもらった。建て替え前の木材を小屋の中に残していたり、モノクロの写真があって趣がある。カーテン仕切りがあるので着替えも安心してできる。コンパクトですっきりしていた。小屋内に水が入った桶があってビールやジュースが冷やされていた。ビールはアサヒスーパードライ。私としたことが値段チェックを怠ってしまった。
広河原峠からの下山は前よりはるかに踏み跡がしっかりしてピンテたくさん迷わないようになっていた。
今回のコースは、自分の調子次第で色々とエスケープできるエリアなので体と相談して考えながら決めていくことができて非常に良かった。これ以上の体力強化する予定はないのでw、自分が楽しめる山の計画をして行きたいなと思った。
おおむね良い天気で自然に感謝。
夏休みの思い出になった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

はじめまして突然すみません。
私は北沢峠から鳥倉登山口へのルートで仙塩尾根歩きを計画しています。参考になる写真とか多くて見させて頂きました。
私はこんなすごいルートをテント装備では難しいと思っていて、両俣、熊の平小屋泊も考えています。
お聞きしたいことがあるのですが、今の時期で朝夜と昼の気温てどれくらいなのでしょう。テント装備の場合の着る物の想像がつかなくて…。昨年魚釣りで両俣小屋には泊まったので小屋泊の着る物は想定できるのですが、テント泊でみなさんどんな服で夜とか過ごしているのでしょう。
よろしかった教えていただきたくお願いします。
2025/8/24 7:46
オグさん

はじめまして。コメントありがとうございます。
今回私が泊まった所は標高が2000mくらいの樹林帯だったので、高所ほど気温は下がらなかったと思います。はっきりと温度を見ていませんでしたが12〜15℃は夜でもあったかと。体感的に絶対10℃は下回ってないな…思いました。
テントで寝始め、長袖、薄手のダウンを着て下は短パンタイツ。イスカ280シュラフをかけて寝てました。途中で(21時頃)中に入って寝ました。周りの方は長袖1枚と短パンで夜歩いてる方もいましたが、薄手の羽織をきてる方が多かったように感じます。日中はパタゴニアのサンフーディーを着て時々腕まくりしながら歩いてました。汗はかきましたが、丁度良かったです。
その時の天候、風速で体感もかなり違いますし、暑さ寒さの感じ方は個人差が大きいのですが、私はそんな感じでした(^^)
2025/8/24 7:59
tumujiさん
ありがとうございます、まだそんな寒さに心配しなくても大丈夫そうですね、ありがうございます♪
2025/8/24 8:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら