記録ID: 8635640
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍
北鎌尾根 ヒュッテ大槍から周回
2025年08月29日(金) 〜
2025年09月01日(月)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 35:13
- 距離
- 48.8km
- 登り
- 3,252m
- 下り
- 3,259m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:46
距離 10.0km
登り 210m
下り 104m
2日目
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:55
距離 8.9km
登り 1,363m
下り 101m
3日目
- 山行
- 15:12
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 17:11
距離 9.7km
登り 1,542m
下り 1,546m
4日目
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 8:10
距離 20.3km
登り 138m
下り 1,508m
14:33
ゴール地点
天候 | 晴れ、終日快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
北鎌尾根、楽しかったです!
ルートファインディングが難しい、特にコルから北鎌平まで、迷った踏み跡が多数、基本尾根を行くが良いと思った。巻くとザレザレ蟻地獄。
独標の直登できて最高に痛快!
岩稜歩きはこれでもか!というほど続く、好きな人には最高です。
登攀度は高くなく、ボルダリング5〜6級程だと思うけれど、一発ミスアウトの場所なので気を抜けない感じ。
体力は、まだまだ余裕ありで嬉しかった。
よく歩けるようになったなぁ自分。
雪山、沢登り、ボルダリング、ルーファイ、今までの登山経験をフルに活かして私歩いてる。と思いました。
初心者だった私に登山の経験を積ませてくれて、今日までたくさんの事を教えてくれて、いつも後押ししてれたガイドさんお二人には感謝の言葉もありません。
そして、一緒に歩いた3人のみなさまのおかげで無事に、楽しく歩ききる事ができました。
本当に心からありがとうございました。
また行きたいです。
すぐにでもまた歩きたい、次は別のルートで。
ぴーちゃんぷーちゃんももちろん一緒に(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する