ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 905865
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳 念願のキタダケソウを楽しみに! 林道開通、晴れ予報の日曜、日帰りで。(広河原テン泊、早朝スタート)

2016年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.7km
登り
1,763m
下り
1,757m

コースタイム

日帰り
山行
9:53
休憩
0:44
合計
10:37
3:45
22
4:07
4:07
106
5:53
5:53
136
8:09
8:09
32
8:50
9:05
8
キタダケソウポイント
9:13
9:13
17
吊尾根・北岳山荘トラバース道分
9:30
9:30
28
9:58
10:11
21
10:32
10:32
18
10:50
10:56
20
11:16
11:16
16
11:32
11:32
72
12:44
12:54
75
14:09
14:09
13
14:22
14:22
0
14:22
ゴール地点
広河原に前日入りテン泊しましたので、
6/26(日)のルート作成は、広河原山荘スタート、ゴールとしました。
(テント撤収)
天候 ガスガスでノービュー(予報外れました)
しかし、そのおかげで暑くも無く、ほとんど汗かかず助かりました。
前日も雨→曇りのはずが、午後から雨、風強く夜中も止まず。
(北岳山荘でテン泊予定の方は、暴風雨でテント張れず小屋に泊まったそうです)
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
土曜日はイマイチ天気予報の為、
日曜日帰りを考えました。
が、私の歩くペースだと始発バスで現地入りし、
最終バスには間に合わないと考え、前日に広河原まで入る事にしました。

【行き】
市営芦安第2駐車場〜広河原
14:00発、14:50着予定の乗合いタクシー、
もう一台待機してると言うので、13:34発、14:22着
私ともう一人乗る人がいたので。
¥1200
http://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/documents/h28timetable.pdf

【帰り】
広河原〜芦安
15:10 広河原発、乗合いタクシー
15:56 芦安着
最終は、 16:40出発、17:21着です。
コース状況/
危険箇所等
・大樺沢は雪渓ありますが、アイゼンがなくても大丈夫な感じです。
(肩の小屋のHPにも書いてあります)
・八本歯のコル前後は木製のハシゴが多々あります。
 雨上がり後で濡れていましたし、気をつけて通過箇所です。

●キタダケソウは、八本歯のコル先の北岳山荘トラバースルートに咲いています。
分岐から約10分ぐらい行ったところの木製ハシゴ近くに見られます。
そこから50mぐらい行った先にも綺麗に咲いている花がありました。
余裕の時間があまりなかったので、ここで元のルートに戻り、先に進みました。
その他周辺情報 広河原山荘 テント泊 ¥500
6/25(土)
芦安第二駐車場より出発。
中央高速ででっかいリック背負ったバイクの方を抜きましたが、
その方がすぐ来て、乗客2人。
2016年06月25日 13:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/25 13:34
6/25(土)
芦安第二駐車場より出発。
中央高速ででっかいリック背負ったバイクの方を抜きましたが、
その方がすぐ来て、乗客2人。
広河原山荘
用意してきた登山届を外のポストに入れました。
2016年06月25日 14:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/25 14:28
広河原山荘
用意してきた登山届を外のポストに入れました。
広河原のテン場、テント20張りぐらいかな。
小雨降っていたので、木の下に張りました。
2016年06月25日 14:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/25 14:52
広河原のテン場、テント20張りぐらいかな。
小雨降っていたので、木の下に張りました。
雨風がありましたが、外の大きな木の下の雨がかからない所で夕飯準備してましたら、小屋の方が中でどうぞと。ありがたいですね。
尾西のチキンライスを卵2ヶでオムライスに。
2016年06月25日 18:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
6/25 18:22
雨風がありましたが、外の大きな木の下の雨がかからない所で夕飯準備してましたら、小屋の方が中でどうぞと。ありがたいですね。
尾西のチキンライスを卵2ヶでオムライスに。
一緒の乗合タクシー乗った若者くんが来て、缶ビールで乾杯。
『見習いライダーが山に登る』でブログ書いてるそうです。
2016年06月25日 19:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/25 19:23
一緒の乗合タクシー乗った若者くんが来て、缶ビールで乾杯。
『見習いライダーが山に登る』でブログ書いてるそうです。
小屋にいた方がくださいました。
『ぶじカエル』
2016年06月27日 20:20撮影 by  F-01F, FUJITSU
8
6/27 20:20
小屋にいた方がくださいました。
『ぶじカエル』
6/26(日)
3:45出発。
月が出ていて晴れそう!?と期待。
2016年06月26日 03:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/26 3:44
6/26(日)
3:45出発。
月が出ていて晴れそう!?と期待。
水量多い!
2016年06月26日 04:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/26 4:18
水量多い!
ヤグルマソウ
2016年06月26日 04:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/26 4:49
ヤグルマソウ
バイケイソウ
昨年の光岳にもたくさん咲いていました。
2016年06月26日 05:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/26 5:09
バイケイソウ
昨年の光岳にもたくさん咲いていました。
ヤマザクラ
タカネグンナイフウロ
2016年06月26日 05:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
6/26 5:32
タカネグンナイフウロ
ツマトリソウ
2016年06月26日 05:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/26 5:34
ツマトリソウ
進む方向は、ガス。
テンション下がり気味で、敗退も頭をよぎる。。
2016年06月26日 05:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/26 5:34
進む方向は、ガス。
テンション下がり気味で、敗退も頭をよぎる。。
今年は例年より雪が少ないようです。
アイゼン不要と小屋のHPにもありましたが、一応チェーンアイゼン持参しました。
2016年06月26日 05:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/26 5:46
今年は例年より雪が少ないようです。
アイゼン不要と小屋のHPにもありましたが、一応チェーンアイゼン持参しました。
二俣分岐
少し晴れたりもしてましたが・・
2016年06月26日 05:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/26 5:53
二俣分岐
少し晴れたりもしてましたが・・
雪渓は所々パクンと口あいてます。
このあたりは雪渓脇の登山道を歩きます。
2016年06月26日 06:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/26 6:35
雪渓は所々パクンと口あいてます。
このあたりは雪渓脇の登山道を歩きます。
ミヤマキンポウゲ
2016年06月26日 07:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
6/26 7:18
ミヤマキンポウゲ
ヤマガラシ
2016年06月26日 07:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/26 7:26
ヤマガラシ
ツガザクラ
2016年06月26日 07:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/26 7:41
ツガザクラ
ウラジロナナカマド
2016年06月26日 07:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/26 7:45
ウラジロナナカマド
このあたりはハシゴだらけ。
雨で濡れているので滑らないように。
2016年06月26日 07:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/26 7:49
このあたりはハシゴだらけ。
雨で濡れているので滑らないように。
八本歯のコル
人がたくさんいました。
2016年06月26日 08:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/26 8:09
八本歯のコル
人がたくさんいました。
イワベンケイ
2016年06月26日 08:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
6/26 8:25
イワベンケイ
トラバースルート分岐
いよいよ、キタダケソウが見れる!!
だいたいここまでコースタイム通り。
テント撤収もあるし、最終バスに乗り遅れないように時間チェックします。
2016年06月26日 08:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/26 8:41
トラバースルート分岐
いよいよ、キタダケソウが見れる!!
だいたいここまでコースタイム通り。
テント撤収もあるし、最終バスに乗り遅れないように時間チェックします。
ハクサンイチゲ
雨で白い花びらが透き通っています。
2016年06月26日 08:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
6/26 8:44
ハクサンイチゲ
雨で白い花びらが透き通っています。
イワベンケイとミヤマオダマキ
2016年06月26日 08:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
6/26 8:46
イワベンケイとミヤマオダマキ
キタダケソウだ!!
花びら、やはり雨で透き通ってます。
一番最初に北岳登った時、肩の小屋で植えてあるのを見たはずですが、あまり覚えてないし、自然に咲いているのを見たのは初めてで感動。
2016年06月26日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
35
6/26 8:51
キタダケソウだ!!
花びら、やはり雨で透き通ってます。
一番最初に北岳登った時、肩の小屋で植えてあるのを見たはずですが、あまり覚えてないし、自然に咲いているのを見たのは初めてで感動。
幾重にもなってる花びら、とっても可愛い
2016年06月26日 08:56撮影 by  F-01F, FUJITSU
20
6/26 8:56
幾重にもなってる花びら、とっても可愛い
8日に満開になったそうですが、まだ残ってて、ホントに嬉しい。
2016年06月26日 08:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
6/26 8:56
8日に満開になったそうですが、まだ残ってて、ホントに嬉しい。
チシマアマナ
2016年06月26日 08:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
6/26 8:52
チシマアマナ
チシマアマナ
ちょっとピンクかかって見えます。
2016年06月26日 08:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/26 8:53
チシマアマナ
ちょっとピンクかかって見えます。
キンロバイ
2016年06月26日 08:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/26 8:53
キンロバイ
「あれ? pikachan??」
良く見ると、あっこちゃん!!
奥穂とか他何度か一緒してる方です。
以前も双六小屋でバッタリした事があります♪
2016年06月26日 09:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
24
6/26 9:02
「あれ? pikachan??」
良く見ると、あっこちゃん!!
奥穂とか他何度か一緒してる方です。
以前も双六小屋でバッタリした事があります♪
チョウノスケソウ
葉っぱが特徴的ですね。
2016年06月26日 09:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
6/26 9:05
チョウノスケソウ
葉っぱが特徴的ですね。
ミヤマムラサキ
2016年06月26日 09:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/26 9:04
ミヤマムラサキ
ミヤマオダマキ
2016年06月26日 09:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/26 9:07
ミヤマオダマキ
トラバース道分岐に戻ってきました。
まだ9時過ぎなので、山頂に向かいます。
2016年06月26日 09:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/26 9:13
トラバース道分岐に戻ってきました。
まだ9時過ぎなので、山頂に向かいます。
イワベンケイから茶色のにょきにょき?
イワベンケイの実だそうです。

山頂まで一歩づつ。
少し疲れてます。
2016年06月26日 09:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/26 9:21
イワベンケイから茶色のにょきにょき?
イワベンケイの実だそうです。

山頂まで一歩づつ。
少し疲れてます。
またまた綺麗な、
ハクサンイチゲ
お花に癒されながらゆっくり登ります。
2016年06月26日 09:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/26 9:35
またまた綺麗な、
ハクサンイチゲ
お花に癒されながらゆっくり登ります。
ミヤマキンバイ
下を向いて蕾んでいるように見えます。
でも可愛い。
2016年06月26日 09:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/26 9:36
ミヤマキンバイ
下を向いて蕾んでいるように見えます。
でも可愛い。
ハハコヨモギ
2016年06月26日 09:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/26 9:37
ハハコヨモギ
オヤマノエンドウ
このあたりにたくさん咲いてて綺麗です。
2016年06月26日 09:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
6/26 9:37
オヤマノエンドウ
このあたりにたくさん咲いてて綺麗です。
クモマグサ
岩場に咲いています。
2016年06月26日 09:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/26 9:37
クモマグサ
岩場に咲いています。
オヤマノエンドウ
2016年06月26日 09:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/26 9:38
オヤマノエンドウ
ミヤマシオガマ
2016年06月26日 09:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/26 9:39
ミヤマシオガマ
ミヤマダイコンソウ
2016年06月26日 09:42撮影 by  F-01F, FUJITSU
6
6/26 9:42
ミヤマダイコンソウ
到着!
北岳は4度目かな。
ガスでも一人で来れた事が嬉しかった。
2016年06月26日 09:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
31
6/26 9:58
到着!
北岳は4度目かな。
ガスでも一人で来れた事が嬉しかった。
行きの乗合いタクシー一緒だった彼と山頂でバッタリ。
2016年06月26日 10:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
6/26 10:07
行きの乗合いタクシー一緒だった彼と山頂でバッタリ。
ミヤマキンバイ
2016年06月26日 10:29撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
6/26 10:29
ミヤマキンバイ
キバナシャクナゲ
ちょっとピンクかかっています。
両俣小屋分岐を過ぎたあたりからたくさん見かけます。
2016年06月26日 10:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/26 10:35
キバナシャクナゲ
ちょっとピンクかかっています。
両俣小屋分岐を過ぎたあたりからたくさん見かけます。
ヤマレコの kozyさんでした!!
キバナシャクナゲに夢中で写真パチパチ撮りながら歩いて行くと、「pikachanですか?」と声かけてくださいました。
お会いした事はありませんでしたが、私が顔出ししてるので気がついてくださったようです。
とっても優しい感じの素敵な方でした!
2016年06月26日 10:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
6/26 10:42
ヤマレコの kozyさんでした!!
キバナシャクナゲに夢中で写真パチパチ撮りながら歩いて行くと、「pikachanですか?」と声かけてくださいました。
お会いした事はありませんでしたが、私が顔出ししてるので気がついてくださったようです。
とっても優しい感じの素敵な方でした!
キバナシャクナゲ
ガスでもお花に癒されます。
2016年06月26日 10:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/26 10:46
キバナシャクナゲ
ガスでもお花に癒されます。
肩の小屋
トイレお借りしました。
2016年06月26日 10:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/26 10:52
肩の小屋
トイレお借りしました。
ミヤマシオガマ
色とりどりのお花畑。
2016年06月26日 10:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/26 10:59
ミヤマシオガマ
色とりどりのお花畑。
イワウメ
2016年06月26日 11:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/26 11:04
イワウメ
小太郎山分岐
以前小太郎山にも登りました。
ここは百高山です。
2016年06月26日 11:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/26 11:19
小太郎山分岐
以前小太郎山にも登りました。
ここは百高山です。
分岐を過ぎると、
シナノキンバイのお花畑。
2016年06月26日 11:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/26 11:21
分岐を過ぎると、
シナノキンバイのお花畑。
シナノキンバイ
2016年06月26日 11:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/26 11:20
シナノキンバイ
ハクサンイチゲも
2016年06月26日 11:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/26 11:21
ハクサンイチゲも
コイワカガミ
雨に濡れてます。
今日は降ってないんですが。
2016年06月26日 11:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/26 11:25
コイワカガミ
雨に濡れてます。
今日は降ってないんですが。
これは、ミヤマキンポウゲかな。
2016年06月26日 11:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/26 11:28
これは、ミヤマキンポウゲかな。
ハクサンハタザオ
2016年06月26日 11:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/26 11:28
ハクサンハタザオ
ウラジロナナカマド
2016年06月26日 11:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/26 11:28
ウラジロナナカマド
ハクサントドリ
2016年06月26日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/26 11:32
ハクサントドリ
大樺沢方面
2016年06月26日 11:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/26 11:51
大樺沢方面
ツマトリソウ
可愛く3輪咲いてました。
2016年06月26日 11:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/26 11:55
ツマトリソウ
可愛く3輪咲いてました。
キバナノコマノツメ(?)
2016年06月26日 11:56撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
6/26 11:56
キバナノコマノツメ(?)
何の鳥かな?
ルリビタキ?
口に何かくわえています。
9
何の鳥かな?
ルリビタキ?
口に何かくわえています。
鳳凰三山
2016年06月26日 12:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/26 12:20
鳳凰三山
オベリスクも見えます。
2016年06月26日 12:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/26 12:05
オベリスクも見えます。
サンリンソウ
2016年06月26日 12:17撮影 by  F-01F, FUJITSU
4
6/26 12:17
サンリンソウ
クモマミミナグサ
2016年06月26日 12:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/26 12:21
クモマミミナグサ
サンリンソウ
草すべりコースにたくさん咲いていました。
2016年06月26日 12:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/26 12:22
サンリンソウ
草すべりコースにたくさん咲いていました。
ミヤマキンポウゲ
2016年06月26日 12:27撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
6/26 12:27
ミヤマキンポウゲ
ミヤマカラマツ
2016年06月26日 12:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/26 12:30
ミヤマカラマツ
白根御池と手前の雪渓
ここは雪渓かなり滑るようです。
私は脇の雪の無いところを歩きました。
2016年06月26日 12:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/26 12:37
白根御池と手前の雪渓
ここは雪渓かなり滑るようです。
私は脇の雪の無いところを歩きました。
青空が池に映っています。
2016年06月26日 12:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/26 12:44
青空が池に映っています。
白根御池小屋
外でちょっと休憩して出発しようとすると、中から小屋の方が
「お気をつけて〜」と。
嬉しい言葉でした。
2016年06月26日 12:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/26 12:44
白根御池小屋
外でちょっと休憩して出発しようとすると、中から小屋の方が
「お気をつけて〜」と。
嬉しい言葉でした。
ミヤマハナシノブ
小屋前に咲いていました。
2016年06月26日 12:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
6/26 12:55
ミヤマハナシノブ
小屋前に咲いていました。
マイヅルソウ
2016年06月26日 13:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/26 13:14
マイヅルソウ
ゴゼンタチバナ
2016年06月26日 13:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/26 13:28
ゴゼンタチバナ
広河原山荘到着。
帰りのタクシーの時間は、3時10分。
2016年06月26日 14:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/26 14:22
広河原山荘到着。
帰りのタクシーの時間は、3時10分。
手前のグリーンのテントです。
急いで撤収。
3時前に片付きました。
無事に帰って来れて良かった。
2016年06月26日 14:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/26 14:22
手前のグリーンのテントです。
急いで撤収。
3時前に片付きました。
無事に帰って来れて良かった。
帰りは、金山沢温泉に。
芦安駐車場から車ですぐです。
2016年06月26日 16:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/26 16:08
帰りは、金山沢温泉に。
芦安駐車場から車ですぐです。
露天風呂も気持ち良い。
2016年06月26日 16:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/26 16:08
露天風呂も気持ち良い。
帰り、境川パーキングで、
モツ煮込み定食。
山歩いている間はあまり食べないので、お腹ぺこぺこでした。
2016年06月26日 17:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
6/26 17:48
帰り、境川パーキングで、
モツ煮込み定食。
山歩いている間はあまり食べないので、お腹ぺこぺこでした。

装備

備考 北岳お花図鑑 <肩の小屋ホームページ>
http://katanokoya.com/alpineplant.html

感想

5月の両神山での捻挫、
父の体調不良、他界などなどでなかなか山に向かえませんでした。
来月の北海道遠征までに少しは歩かないと・・
と、この週末はどこか行こうと考えてました。

zucchiさんの山行計画に浅草岳。
以前からヒメサユリの時に行きたいなと思っていたので、
もしかしたら一緒させていただいても良いですか〜?と。
OKは頂いたのですが、
落ちない体重、
落ちた体力、
まだ少し痛みの残る足。。
迷惑かけるといけないので、一人計画することにしました。

・今年は花も早く8日に満開になったキタダケソウはまだ見ることができる。
・林道開通
・日曜日は北岳晴れ予報

広河原テン泊で朝のバスの縛り回避、
早朝スタートならなんとか帰りの最終バスに間に合うかも!?
と、途中敗退覚悟で向かいました。
コースタイムとのにらめっこ。

今回はガスでノービューでしたが、いろいろ良いこともたくさんありました。
・念願のキタダケソウを見ることができた。
・一緒に乗合バスに乗った方、あっこちゃん、kozyさんとの出会い。
・小屋の方や小屋で出会った方にも親切にしていただいた。
・曇ってて暑く無かったせいもあり、歩きとおせた。
などなど♪

また、お花の名前教えてくださった、hornbooさん、
ありがとうございました。

良い山歩きが今回もできました!!

そして今日6月28日(レコ公開日)は、
亡くなった父の誕生日でもありました。
また、hagure1945さん、hornbooさんの誕生日でもあります。
おめでとうございま〜す。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1300人

コメント

お花が綺麗ですね
ピカちゃんこんにちは。

捻挫以来あまり活躍のたよりが届かないのでどうしたのかな
と思っていましたが、お父様がお亡くなりになられたのですね。
ご冥福をお祈りいたします。

私も長いブランクがあり山を再開してすぐの2006年9月に
同じように広河原山荘前にテントを張り、日帰りで北岳に登っています。
若い時に燃えていたバットレスを眺める事も目的でしたが
ガスで見えず、雨にも降られ八本歯の階段でバテバテで
登った事を思い出しました。

それにしてもこの時期の北岳は高山植物のデパートですね。
楽しみながら登っているピカちゃんが伝わってくるとても良い記録ですね。
2016/6/28 14:55
Re: お花が綺麗ですね
kazuhiさん、こんばんわ

早々にコメントありがとうございます。
父の件はヤマレコに書こうか迷いましたが、
ご一緒させていただく予定だった山のキャンセルなどもありましたので、
書かせて頂きました。
ありがとうございます。

そうでしたか・・
kazuhiさんもブランクの後の山が北岳で、同じように広河原でテン泊で向かったのですね。
そして、ガスまで一緒、バテバテも一緒ですね
きっとその時を懐かしく思い出された事でしょうか。

今回は見事にノービューでしたが、
お花はとっても綺麗でした。
今回登っている間はあまり気持ちの余裕なく、3000mのガスガスの山に向かう、
足を再度痛めないように。。など、いつでも敗退!とか思いながら歩きました。
幸いなんとかコースタイム通りに歩けたのでなんとかなりました

また楽しい山をご一緒させてくださいねnote
ありがとうございます。
2016/6/28 20:04
キタダケソウ・・・・。
pikachanさん、お疲れ様でした。

私もキタダケソウは一度も見たことがないので、久しぶりの北岳を画策していたのですが、広河原山荘に前泊するというのは名案ですね。
チャンスがあったら、実践してみたいと思います。
2016/6/28 17:10
Re: キタダケソウ・・・・。
sssさん、こんばんわ

綺麗なお花が咲いているところはどこでも 向かっているのでは?
と言うイメージのsssさんも、キタダケソウはまだでしたか?
今年は花が早いようで、キタダケソウも8日に満開だったようです。

ヤマレコの皆さんは体力ある方多いので、バスの縛りのある中、
日帰りの方も多いようですが、最初から私にはムリ! と思っていましたし、土曜日の天気もイマイチでしたので上まで登りたくなく、今回のプランにしてみました。
前日の出発もゆっくり、当日の朝にバスに並ぶ事もなく良かったですよ。
水場もシャワーも(私は使いませんでしたが)完備、小屋も目の前、
テン場も広く、快適でした。

そろそろキタダケソウも終わりですかね。
と〜〜っても可愛いお花 でしたので、機会があったらぜひぜひ行かれて見てくださいね。
あ、あと私は見落としましたが、クロユリも綺麗なようです。
コメント、ありがとうございました
2016/6/28 20:17
御帰りなさーい!
こんばんは。
レコが見えないので、まだ痛いのかなーと心配してました。お父上様が
他界されたのですか、ご愁傷さまです。

いきなり北岳ですか、やっぱりすごいなー。1泊でないと行けないものと思ってました。天気がいまいちでしたが念願のキタダケソウが見られて良かったですね、来年は私も是非行ってみたいです。花が一杯でaoさんが一番の山というのが分かるような気がしました。

とにかく復帰出来て良かったです。お帰りなさい
2016/6/28 17:25
Re: 御帰りなさーい!
yumeさん、こんばんわ

大変ご無沙汰をしていました。
父は食事も摂れなくなっていたので、体力も落ちていました。
介護で疲れていた母もすこしづつ元気になってきています。
ありがとうございます。

本当は・・というか、zucchiさんに便乗しようと思っていました
でも、計画見たら距離も歩くので、今の私には歩けとおせるかもわからなかったですし、
ペースも確実に遅いはずなので、迷惑かかるかな?と単独で考え出しました。
たまたま調べていたところ、このプランなら行けるかも?
単独なら敗退もOKだし・・と決行してみました。
とは言っても、内心いろいろとても不安でした。
最近一人で判断して山を歩く!って事少なかったので、そういう意味で達成感もありました。

yumeさんもぜひ来年でも、キタダケソウ見に行かれるといいですよ。
思っていた以上に、とても可愛い花、花びらでした

あ、沢デビューしたんですね。
私も今年どうしようかな?と思っていたのですが、
いろいろあった事もありますが、どーも気持ちが ぜひ沢!! ってならないので。。

まだ少し足は痛みますが、ボチボチ復帰 で楽しみます。
ありがとうございます
2016/6/28 20:31
以前・・
こんにちは!
 まず、お父様のご冥福をお祈り申し上げます。

自分も以前、キタダケソウを見に登りましたが
 その時も、雨に打たれながら・・
 八本歯のコルから先は、雨が上からでなく
 下から降られました・・
山頂の滞在時間は30秒
 即、下山し肩の小屋へ避難しましたが・・超満員
 休まずにそのまま下山しました
2016/6/28 17:35
Re: 以前・・
umetyanさん、こんばんわ

ありがとうございます。
ピカdogが先に逝くか、父が先か?なんて言ってる時期もありましたが、
父は今まで頑張ってきました。
皆に見送られ喜んで旅立ったと思っています。
すこしづついろいろ落ち着いてきたので今週は に向かいました。

へ〜、umetyanさんが登った時も天気イマイチだったんですね。
まぁ、梅雨rainですから仕方がないですけどね。。
今回は前日というか、夜中までかなり降っていましたが、
歩きだしてから下山まで、雨は全く降りませんでした。
ちょっと寒いくらいでしたので、歩くにはちょうど良かったかも知れません。
風は強いところもありましたが、なんと山頂はほとんど風もなく、
のんびり出来ましたよ 。ノービューですが

この夏は雲の平も行かれるんですよね?
とっても楽しみですね〜〜。note

ありがとうございます
2016/6/28 20:42
お疲れ様
天気が残念でしたけど、たくさんのお花に出会えて良かったですね。
ぴかちゃんの頑張りっぷりに拍手です
山ももうお花のシーズン。
うかうかしてられないですよね

うちも、今月頭にダンナの父を亡くしました。
もうバタバタで、私も体調崩してえらいことになっておりました
なんとか、体調戻りつつありますので
またチャンスがあれば、どこかお誘いくださいね
2016/6/28 17:44
Re: お疲れ様
テクさん、こんばんわ
コメント、ありがと〜〜

そうでしたか・・
テクさんのご主人のお父様が亡くなられたんですね。
私たちの年齢は、子育て終了して、親が元気の間に
やりたい事はやるぞ〜〜!!って感じですから、
自分が動ける時はパワー全開になっちゃいますねnote

んん、、気がついたらもう7月になるじゃない。
ホントうかうかしてたら、すぐmapleになりそう
夏山でお花 たっぷり楽しみたいね。

7月は残してる百名山の北海道遠征も予定してたりで、
予定だけはぎゅうぎゅうな感じですが、
タイミングあったらどっか行こーね

あ、先日のテクさんのルート、とっても良いですね。
足も良くなったようでホント良かった。
山をいろいろ知ってるテクさんには何時も感心させられていますgood

ありがと!!(^^)/
2016/6/28 20:52
ぴかちゃん復帰おめでとう
ぴかちゃん 今晩は
色々のことがありお忙しかったのですね。
それを乗り越えての復帰おめでとうございます。
これからも笑顔のぴかちゃんが楽しみです。
2016/6/28 18:43
Re: ぴかちゃん復帰おめでとう
iiyuさん、こんばんわ

まだお会いした事ないですのに・・
またまたコメントありがとうございます

足の痛みも重なり、いろいろ忙しいところもある反面、静かに過ごしていました。
たまにはこんな時間も必要だな と感じました。

iiyuさんの笑顔やガッツにはまだまだ及びませんが
私も負けずに 楽しい山やって行きますね。
mapleにでもどこかご一緒出来るといいなぁ〜と思っています。

ありがとうございますnote
2016/6/28 21:00
おっ帰りなさ〜い!
pikachanさん こんばんは

まずは無事に山に帰ってくる事ができて何よりです。
私もやっと安心しました。良かったです。
復帰山行が北岳とはさすがですね。
高峰を目指すpikachanさんは一味違いますね。

頑張れ〜!頑張れ〜!と後ろから後押ししてたのが届いてくれたかな〜(笑)
生憎の天気で残念でしたけど久しぶりの山行楽しめたようですね!
笑顔を見て安心しました。

テント撤収している間に追い越して先に帰ってしまったようでごめんなさい!
再会できれば良かったのですが、おそらく1台前のタクシーで帰ったと思います。

これからも笑顔レコ楽しみにして見させてもらいます。
2016/6/28 19:18
Re: おっ帰りなさ〜い!
ji-komantemaさん、こんばんわ
会ったかもしれない・・で出てきて、ビックリでした

その節は、御心配をおかけし、親切にして頂き、ありがとうございました。
復帰にしてはちょっと無理もあるかな?とは思ったのですが、
感想に書いたようにお友達のプランに便乗しようか?
それとも単独でどこか?? って考えている時に、
ji-komantemaさん、いつもタイムリーに綺麗な花が咲く山にいっているなぁ〜 と、
過去レコ見させていただきました。
そしたら北岳のキタダケソウが見つかって・・
それから、ここモードになっちゃいました。
ですが・・、クロユリは頭から外されちゃってて、
見落としました
また次回の課題ができましたnote

それにしても、同じ日のレコですのに、
と〜〜っても写真 が綺麗!!
さすがだなぁ〜と本当に感心しました。

後ろからの、頑張れ〜!頑張れ〜! コールのお陰で歩けまして本当に良かったです。
またどこかでお会い出来る事、楽しみにしています。
レコも参考にさせていただきますね。
ありがとうございます
2016/6/28 21:13
こんばんは〜
バス&テン場&山頂でご一緒した若者くんです(^^)
色々とお世話になりました!

天気は残念でしたがキタダケソウ&その他の花もたくさん咲いていて綺麗でしたね!
僕も初めてキタダケソウが見られて大満足でした
(それにしても花お詳しいですね・・・)


またどこかでお会いした際にはよろしくお願いしますね!
2016/6/28 20:40
Re: こんばんは〜
若者くん・K-NOくん・見習いライダーが山に登るくん、こんにちわ〜

中央高速でデッカイリック背負ったバイク抜いた時、
「この人どこの山登るのかなぁ〜」って思ってましたら、
同じとこでした。
で、タクシーも、乾杯も、山頂でも、またまたテント撤収の時も・・
お世話になりました。
お陰さまでとっても楽しかったです。

はたくさん咲いてて、綺麗でしたね。
名前は、半分以上??、詳しい人に教えていただきました

例年の夏はもう少し体重も落ちていますし、
もうちょっと歩いていますし・・
今回は割ときつかったです。
今頃太ももパンパンしてます

帰りK-NOくんがバスから手を振ってくれた時、
そのバスが北沢峠行きってわかり
「あ、あの人間違えて違うバスに乗ってる!ぅ〜」
なんてちょっとバタバタしてたら・・
「停めましょうか?」なんて!
それから、あ、、、彼は北沢峠で良かったんだ。と思いだしcoldsweats01
行きのタクシーの運転手さんもいて、
「そういえばそう言ってましたね。」と

北岳日帰りのあと、甲斐駒、鋸、凄いですね。
後で、『見習いライダーが山に登る』
見させていただきますね。

コメント くださるために登録されたんですね。
ありがとうございます!!
2016/6/28 21:25
いろいろあわただしかったようえすね。
ご無沙汰しております。
足の方はこの様子ですと回復の方向ですね。
お父さんまの他界、ご冥福をお祈りいたします。

北岳、今年はyumeさんと一緒にいかがですか?と話していたのですが、
担当業務の変更があり、所用が重なりお流れになりました。
泊を伴う山行はちょっと無理そうです。

一日ずれていれば最高なお天気でしたのに、残念です。
それでもキタダケソウに出会えてよかったですね。
あれが見られただけでもいった価値がありますよ。

二股あたりにあるミヤマハナシノブも希少種だと思います。
7月2日にyumeさん&hagureさんと皇海山へ行く予定です。
ご一緒しませんか?
2016/6/29 23:59
Re: いろいろあわただしかったようえすね。
aonumaさん、こんばんわ
こちらこそ、御無沙汰しています。

ありがとうございます。
職場と自宅の中間に実家があるので、ちょくちょく帰りに寄りますが、
果物やたくさんの食べ物が供えられていて、父も喜んでいると思います。
母もなんとか元気に過ごしています。

足は完治してないので、大事をとりながら慎重に歩かねば!と言う感じです

そうです、下山頃から てきたので、月曜日に 入ってた人は最高の天気だったようですね。
まぁ仕事あるので仕方ないですね
キタダケソウは見分けられるかな?と思って向かいましたが、
人もいて教えていただき、良く見たら花びらも特徴的で可愛いかったので、すっかりファンになりました
希少種のミヤマハナシノブ、見落としたクロユリ・・
北岳ってお花の宝庫ですね!!

2日は皇海山ですか?
お誘い、ありがとうございます。
今週末の天気も微妙なんですが、
zucchiさんと中央アルプスの百高山、三ノ沢岳・檜尾岳・熊沢岳・東川岳・空木岳の稜線歩きを避難小屋泊で予定してます。
私は三ノ沢岳パスかと思いますが。

ぜひまたの機会に、ご一緒させてくださいね〜
2016/6/30 0:41
はじめまして。
たぶん八本歯のコルあたりで追い越したtom_1972です。
すれ違うときに広河原山荘に居ましたよねなんて言葉をかけたと思います(^^)
お天気は残念でしたが私もキタダケソウを見たくて登りました。
とっても可愛いお花でまた来年も見に行きたいと思います。

久しぶりの山行のようでしたがお疲れさまでした(^^)/
2016/6/30 1:00
Re: はじめまして。
tomo_1972さん、おはようございます
はい、そう声かけていただいたの覚えていますgood

ホント予報は マークのみでしたのに、すっかり でしたね。
幸い雨が降らなかったこと、
早く咲き始めたキタダケソウもまだ残っていて楽しめたことは
とてもよかったですね。
花はすっごく可愛かったですね
私もまた来年行ってみたいと思いました。

あとノービューでちょっと心が折れそうな中、
体力不足でへ〜へ〜 してる中、
知り合いとの出会いや、
tomo_1972さんからのように声かけていただいた事は、
元気いただけるパワーになりましたよ。

コメントも、ありがとうございました!!note
2016/6/30 8:03
~~ヾ(^∇^) おひさ〜
pikachanさん、復帰登山お疲れさま。
今回も花がいっぱいの素敵なレコですね。

お父様がお亡くなりになったとは、心よりお悔やみ申し上げます。
さぞや辛い思いをされたことでしょう。
私も昨夏に母を亡くしましたが、子にとって親は世界中で一番自分を愛してくれた人と思いますので、寂しい限りですよね。

捻挫事件から、かなり日にちが経ってもレコがあがってこないので、体調が悪いのかな、なんて思っていました。
足の具合は、すっかり良さそうですね。up

私は2週前に、土樽→吾策新道→万太郎山→谷川岳→一ノ倉岳→茂倉山→茂倉新道の周回コースを歩こうと出かけてきました。
歩き始めはワクワク感でいっぱいだったのですが、登り始めから調子が上がらず、歩行開始1時間で大バテしてしまい、万太郎山手前の大ベタテノ頭にも届かず下山してしまいました。crying

体調にも波があるものですが、この日はどういうわけか絶不調。
7月は選挙も多く、週末は出勤の予定がびっしりですし、熊本支援のための派遣にも立候補していますので、今夏に何回山に行けるか不安です…。(^▽^;)

pikachanさんは、北海道遠征するんですね。
いよいよ百名山制覇が近いですねぇ。楽しい山旅を〜。。
2016/7/2 8:22
Re: ~~ヾ(^∇^) おひさ〜
satotakeさん、こんにちわ
ご無沙汰をしています。

そうですね、親は無条件で子供を大事にしてくれますので、
その一人がいなくなり、さみしい感じもします。
母はちょっと(かなり)介護で疲れていましたし、
亡くなる1か月前からは固形物も食べなくなっていましたので、
まぁ88歳にもなりましたし仕方ない事かと思っています。
母や、孫にも良くしてもらい、ひ孫も見れて悔いないでしょう。

あ、日記もみました。
日頃健脚のsatotakeさんでもそんな不調があるんですね。
ペース上げ過ぎ?ってこともなかったですか。。
晴天で絶好の登山日和の日、、、
まぁ残念感あるでしょうが、その後の楽しみもあったようで
たまにはのんびりしたらnoteって事でしょうね

今回の北岳、私はけっこうギリギリでした。
バテバテではありませんが、距離も長く感じましたし、
どうもハイテンションにもなれず・・
余力がありませんでした。
キタダケソウはとっても可愛く、ぜひ又来年もチャレンジしてみたいです。
クロユリスポットもあるようでしたが、知らずにスルーでしたし

仕事忙しそうですね。
早くも7月、夏山到来ですが、 どころではなさそう??

私は残してる未踏の百名山の3座を登るために北海道行きます。
今まで有給休暇が取れなかったので、とても嬉しいです。
今日はこれから(というかもう少し夜ですが)、百高山のアサヨ峰に行ってくる予定です。
本当は中央アルプス予定でしたが、天気が安定しないので、ピークハントのショートコースです。

では・・ありがとうございました。
お仕事頑張ってくださいね。
2016/7/2 19:00
おかえりなさい ლ(^◡^ლ)
どうも、ご無沙汰してま〜す (^ω^)

ここ1〜2か月色々と大変でしたね…
でも元気に復活されてよかったです

キタダケソウに会えたのですね イイなぁ〜
私はお盆休みに行っただけなので、キタダケソウは
もう終わっていて見れませんでした

お天気はイマイチだったようですがたくさんの花と
出会いがあって充実感が伝わってきます

私の方は、せっかくの夏山シーズン到来ですが
LIVEイベントの出演依頼が立て続けに来てしまい
なかなか山へ行けない日々でございます〜(T_T)
pikaさんのレコを見て雰囲気に浸ってガマンしますぅぅぅ

ご尊父様のご冥福と、ならびにこれからも末永く
怪我なく無事に良い山行を続けられます様
心よりお祈り申し上げます。
2016/7/3 18:43
Re: おかえりなさい ლ(^◡^ლ)
PANDRAさん、こんにちわ
こちらこそ、ごぶさたしてま〜す

ありがとうございます。
ちょっといろいろありました。
不幸もありましたが、先日背負って高尾山デビューの赤ん坊が1才になって
一升餅背負わせたり・・
自分の足も痛めてたため、ホントなかなか出る機会 がありませんでした。

キタダケソウ、思ったよりとても可愛かったです。
トラバースルートに多いようですので、ぜひ来年以降でも機会があったらお奨めします

へ〜、LIVEイベントの出演依頼ですか!!
立て続けに来るって、プロでやっているんですか??
私は音楽全くできないので良くわからないのですが・・
とにかくオファーがたくさん来るような事されてるなんて、
すごいですね
今度機会がありましたらぜひ行ってみたいです。

いつもありがとうございますnote
そして優しいお言葉もありがとうございます
まだ足の痛みもありますので、ボチボチ楽しんでいきますね。
2016/7/4 9:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら