ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 909827
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳〜間ノ岳 周回

2016年07月02日(土) 〜 2016年07月03日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
17.0km
登り
2,193m
下り
2,172m

コースタイム

1日目
山行
6:20
休憩
0:40
合計
7:00
6:25
6:25
20
6:45
6:45
90
8:15
8:15
85
9:40
9:40
20
10:00
10:00
30
10:30
10:30
40
11:10
11:10
20
11:30
12:10
20
12:30
12:30
20
12:50
12:50
30
13:20
2日目
山行
6:40
休憩
1:00
合計
7:40
4:50
30
5:20
5:20
60
6:20
6:30
30
7:00
7:00
40
7:40
8:30
0
9:30
9:30
70
10:40
10:40
80
12:00
12:00
20
12:20
12:20
10
12:30
12:30
0
12:30
ゴール地点
天候 初日:曇〜晴れ
2日目:曇〜雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
マイカーで芦安駐車場まで。前日車中泊
芦安からバスで広河原まで。1130円
コース状況/
危険箇所等
◇広河原〜大樺沢二俣
沢沿いの通常の登山道。鉄板の橋がありますが手すりもあるので恐くない。途中の木の橋は手すりもないのでちょっと注意。二股の手前は雪渓脇を登ります。

◇大樺沢二俣〜右俣コース小太郎尾根分岐
不人気なようであまり人がいません。急登ですがあまり滑るところはない様子。花は多め。

◇小太郎尾根分岐〜肩の小屋
緩やかな尾根歩き。西風強いので転倒注意です。

◇肩の小屋〜北岳山頂
短いですが急登。岩稜なので若干登りにくい。

◇北岳山頂〜北岳山荘
山頂からの下りは急勾配の岩場。右側が切れ落ちた狭いトラバースもあるので慣れない方は注意。

◇北岳山荘〜間ノ岳
通常ならなんてことはない広い尾根道。ただしガスに飲まれると広い尾根な分ルートが分からなくなります。

◇北岳山荘〜八本歯のコル
岩場&狭い桟道。後半は丸太のハシゴ。いずれも滑りやすく神経を使います。

◇八本歯のコル〜左俣コース〜大樺沢二俣
ザレた急勾配。後半に雪渓歩きがあります。雪渓の下りはとても滑りやすく、転ぶと止まりません。
その他周辺情報 芦安駐車場に一番近い、バス停直結の日帰り入浴施設は混雑します。
車道を下ると他にもちらほら温泉あるので、そちらの方が空いてるかも。
広河原到着。
2016年07月02日 06:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 6:17
広河原到着。
下界は晴れてるけど、上の方はガスってるね。
2016年07月02日 06:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 6:21
下界は晴れてるけど、上の方はガスってるね。
以前見たとき、渡ってみたかった吊橋。
2016年07月02日 06:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/2 6:23
以前見たとき、渡ってみたかった吊橋。
広河原山荘。
2016年07月02日 06:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
7/2 6:24
広河原山荘。
いよいよ山道の始まり。
2016年07月02日 06:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/2 6:40
いよいよ山道の始まり。
ほどなくして白根御池小屋分岐に。
2016年07月02日 06:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
7/2 6:47
ほどなくして白根御池小屋分岐に。
タカネグンナイフウロ
2016年07月02日 07:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/2 7:01
タカネグンナイフウロ
沢沿いを登る。
2016年07月02日 07:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 7:03
沢沿いを登る。
名前不明の花。
2016年07月02日 07:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 7:23
名前不明の花。
鉄製の橋は2本
2016年07月02日 07:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 7:39
鉄製の橋は2本
プチ雪渓歩き。
2016年07月02日 07:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/2 7:44
プチ雪渓歩き。
大樺沢の雪渓。岸を歩きます。
2016年07月02日 08:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/2 8:08
大樺沢の雪渓。岸を歩きます。
ミヤマハナシノブ
2016年07月02日 08:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
7/2 8:16
ミヤマハナシノブ
二俣。ここから右俣に進むのは自分だけだったよ。
2016年07月02日 08:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/2 8:16
二俣。ここから右俣に進むのは自分だけだったよ。
名前のわからない花。
2016年07月02日 08:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 8:49
名前のわからない花。
ヨツバシオガマ
2016年07月02日 09:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 9:03
ヨツバシオガマ
シダの芽くるくる
2016年07月02日 09:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 9:10
シダの芽くるくる
キバナノコマノツメ
2016年07月02日 09:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 9:18
キバナノコマノツメ
花弁が美しいシナノキンバイ
2016年07月02日 09:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
7/2 9:26
花弁が美しいシナノキンバイ
尾根に出たら勾配は緩やか。
2016年07月02日 09:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 9:38
尾根に出たら勾配は緩やか。
シナノキンバイとハクサンチドリ
2016年07月02日 09:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/2 9:40
シナノキンバイとハクサンチドリ
コイワカガミ
2016年07月02日 09:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/2 9:45
コイワカガミ
ハクサンイチゲ
2016年07月02日 09:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
7/2 9:50
ハクサンイチゲ
なんだろう?
2016年07月02日 09:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 9:52
なんだろう?
コイワカガミ
2016年07月02日 09:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/2 9:53
コイワカガミ
ハクサンイチゲとミヤマキンバイの花畑
2016年07月02日 09:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
7/2 9:54
ハクサンイチゲとミヤマキンバイの花畑
タカネヤハズハハコ
2016年07月02日 10:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
7/2 10:02
タカネヤハズハハコ
ガスはいよいよ濃くなってきた。
2016年07月02日 10:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 10:05
ガスはいよいよ濃くなってきた。
キバナシャクナゲの蕾かな
2016年07月02日 10:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 10:11
キバナシャクナゲの蕾かな
これもハクサンイチゲか・・・
2016年07月02日 10:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 10:13
これもハクサンイチゲか・・・
肩ノ小屋に到着。冷えるからレインウェア着た。
2016年07月02日 10:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
7/2 10:32
肩ノ小屋に到着。冷えるからレインウェア着た。
タカネシオガマ
2016年07月02日 10:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/2 10:47
タカネシオガマ
この岩場を登り切れば山頂・・・
2016年07月02日 11:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 11:07
この岩場を登り切れば山頂・・・
北岳到着!ガッツポーズ。
景色まっしろだ。
2016年07月02日 11:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6
7/2 11:33
北岳到着!ガッツポーズ。
景色まっしろだ。
おや?なんだか様子が・・・
2016年07月02日 11:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 11:57
おや?なんだか様子が・・・
見る見るうちに・・・
2016年07月02日 11:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 11:57
見る見るうちに・・・
ガスが流れていって・・・
2016年07月02日 11:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 11:57
ガスが流れていって・・・
だんだんと・・・
2016年07月02日 11:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 11:58
だんだんと・・・
景色が!
2016年07月02日 11:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/2 11:58
景色が!
で、こんな絶景ですよ。
2016年07月02日 12:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10
7/2 12:08
で、こんな絶景ですよ。
ウソみたいなホントに起こった話。
2016年07月02日 12:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
7/2 12:09
ウソみたいなホントに起こった話。
ただただ感激と嘆息。
2016年07月02日 12:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
7/2 12:09
ただただ感激と嘆息。
仙丈ケ岳もクッキリ
2016年07月02日 12:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
7/2 12:10
仙丈ケ岳もクッキリ
向こうに見えるのは中央アルプスかな
2016年07月02日 12:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
7/2 12:10
向こうに見えるのは中央アルプスかな
隣の間ノ岳までの稜線も見えたよ。
2016年07月02日 12:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
7/2 12:11
隣の間ノ岳までの稜線も見えたよ。
お花畑!
2016年07月02日 12:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 12:13
お花畑!
イワベンケイソウとキタダケトリカブトかな
2016年07月02日 12:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/2 12:14
イワベンケイソウとキタダケトリカブトかな
ハハコヨモギ
2016年07月02日 12:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/2 12:14
ハハコヨモギ
一面のお花畑
(※キタダケソウはありません)
2016年07月02日 12:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 12:14
一面のお花畑
(※キタダケソウはありません)
南東に目を向けると富士山のシルエットが!
2016年07月02日 12:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
7/2 12:27
南東に目を向けると富士山のシルエットが!
仙丈ケ岳は穏やかな山容だなあ
2016年07月02日 12:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
7/2 12:41
仙丈ケ岳は穏やかな山容だなあ
夏の空の青さ。
2016年07月02日 12:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 12:41
夏の空の青さ。
本日の宿泊場所。北岳山荘が眼下に。
2016年07月02日 12:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6
7/2 12:45
本日の宿泊場所。北岳山荘が眼下に。
富士山と、夏山満喫中の登山者
2016年07月02日 12:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/2 12:49
富士山と、夏山満喫中の登山者
山荘に到着。テン場確保〜
2016年07月02日 13:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
7/2 13:21
山荘に到着。テン場確保〜
テン場からも富士山。
2016年07月02日 14:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7
7/2 14:17
テン場からも富士山。
山荘から見た北岳。
2016年07月02日 14:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
7/2 14:42
山荘から見た北岳。
午後からはまたガスが。星空残念。
2016年07月02日 18:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/2 18:53
午後からはまたガスが。星空残念。
翌朝。強風の中、間ノ岳に出発。
2016年07月03日 04:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/3 4:44
翌朝。強風の中、間ノ岳に出発。
ガスガス+強風でタイヘン。
2016年07月03日 04:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/3 4:56
ガスガス+強風でタイヘン。
中白峰山 3055m
2016年07月03日 05:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/3 5:17
中白峰山 3055m
間ノ岳に到着。やっぱりガスガス。
2016年07月03日 06:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/3 6:11
間ノ岳に到着。やっぱりガスガス。
強風のため写真撮ってもらうのも一苦労・・・
2016年07月03日 06:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
7/3 6:14
強風のため写真撮ってもらうのも一苦労・・・
テン場に戻ると、残っていたテントは私のも含めて3つだけ。
なお、帰りの稜線でルートを見失いかけた模様。
2016年07月03日 07:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/3 7:39
テン場に戻ると、残っていたテントは私のも含めて3つだけ。
なお、帰りの稜線でルートを見失いかけた模様。
さて八本歯から下るよ。
2016年07月03日 08:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/3 8:26
さて八本歯から下るよ。
ガスは雨に変わって、ただでさえ滑る木のはしごがツルツルに。
2016年07月03日 09:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/3 9:24
ガスは雨に変わって、ただでさえ滑る木のはしごがツルツルに。
八本歯到着。もくもくと下山して終了。
(これ以降、カメラが濡れてまともに撮れなかったよ)
2016年07月03日 09:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/3 9:27
八本歯到着。もくもくと下山して終了。
(これ以降、カメラが濡れてまともに撮れなかったよ)
撮影機器:

感想

南アルプスの人気山域といえば白根三山。
北岳にはまだ行ったことがなかったので、花の季節に行って見た。
キタダケソウが見れたらいいなと思ってたけど、まさか似たような花(ハクサンイチゲ)があんなに咲いているとは(笑)

広河原からのルートはいくつかあるけれど、宿泊先が北岳山荘で、途中、肩の小屋にも立寄ってみたいと考えると必然的に右俣ルートに。このルートはあまり人気じゃないらしく人が少なめ。ただ、左俣ルートに比べると危険箇所が少ないから登りやすいかもしれない。花も多いよ。

尾根に出てからは暴風かと思うほどの西風。この風は結局山行中ずっと吹いていた。
ガスガスの中、稜線を辿って頂上に向かうのは、先が見えないぶん苦行っぽい印象。

結局、辿りついた頂上も景色まっしろで時おり青空がちらりと見える程度。これは仕方ないかなーとぼんやり座ってたそのとき、急に強い風が吹いてガスが目に見えて舞い上がる!すると、あれよあれよという間に雲が流れ去り、晴れわたる景色、青空!北岳の心憎い演出に、もう感激だったよ。正直なところ天気予報からも景色は望めないと覚悟してたから。

山頂から北岳山荘への下りは、急勾配の岩場でちょっと危険だったけど、晴れわたる青空と景色のおかげで辛くは感じなかった。
この日の北岳山荘は超満員のギュウギュウ詰め。廊下にまで布団を敷いての収容状態に、いったい何人泊まってるんだろうと疑問に思ったりも。
なおテン場はテン場で、強風でテントが一晩中バタバタ揺すられるという不安要素あり。

翌日は間ノ岳までのピストンののち下山というスケジュール。残念ながらまたガスが濃くなって、しかも風速10m以上の暴風が吹き荒れる稜線だった。いちおう間ノ岳までたどり着いたけど、感激する心の余裕はなかったような。
なお、北岳山荘への帰路の途中。広い尾根に惑わされてルートを見失ってしまった。あとから考えると、北岳山荘の手前50mくらいで道迷いしかけてたわけで、ガスって恐いなと実感。

下山路の八本歯コルや左俣コースはいろいろ滑りやすくて通るのに難渋した。危ないところで転倒したりもしたので、怪我しても不思議じゃなかったかも知れない。

テント泊で悪天に見舞われたのは初めてだったけど、これもまたいい経験になった気がする。また、今回は見つけられなかったキタダケソウも、いつか自分の目で見つけてみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:932人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら