ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 921417
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

槍平周回 槍ヶ岳・南岳・奥丸山

2016年07月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
28.0km
登り
2,547m
下り
2,550m

コースタイム

日帰り
山行
10:14
休憩
0:25
合計
10:39
4:13
4:13
14
4:27
4:27
28
4:55
4:55
18
5:13
5:13
42
5:55
5:55
12
6:07
6:07
21
南沢
6:28
6:31
74
槍平小屋
7:45
7:45
28
2700m
8:13
8:13
9
2900m
8:22
8:25
8
8:33
8:41
10
8:51
8:51
40
9:31
9:31
24
9:55
9:55
10
10:05
10:05
10
10:15
10:15
13
10:28
10:28
10
10:38
10:47
25
11:12
11:12
64
12:16
12:16
32
12:48
12:50
24
13:14
13:14
41
13:55
13:55
25
14:20
14:20
32
14:52
ゴール地点
CT20h30m
※槍の穂先往復は渋滞無しだったのでCT40mに設定
※千丈乗越から直下の分岐までをCT15mに設定
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道 国立・府中IC〜松本IC 松本〜新穂高
コース状況/
危険箇所等
■新穂高〜白出沢
歩きやすい林道
■白出沢〜滝谷避難小屋
渡渉は特に問題無いが雨天時は要注意
登山道は特に問題無し
■滝谷〜槍平小屋
滝谷の渡渉は木製の渡し板
南沢・登山道は特に問題無し
■槍平〜南岳
今年は残雪無し
木製の梯子は腐っているのもあるので加重前に強度を要確認
■南岳〜槍ヶ岳
中岳直下に梯子
槍の穂先は慎重に
■槍ヶ岳〜千丈乗越
ザレている場所もあるので下りは滑らないように
■千丈乗越〜奥丸山・飛騨沢分岐
ザレていて状態は悪いので慎重に
■分岐〜奥丸山
踏跡は明瞭だが草がボーボー
■奥丸山〜槍平
崩壊地が数か所あり、かなり危険なものもある
道の状態がかなり悪いので雨天時などは利用を避けた方が無難 
その他周辺情報 平湯の森 大人500円
予約できる山小屋
槍平小屋
夜明け前に新穂高をスタート
1
夜明け前に新穂高をスタート
穂高平を過ぎて、笠方面が明るい
穂高平を過ぎて、笠方面が明るい
奥穂方面分岐
水がジャブジャブ
水がジャブジャブ
白出沢出合
ブドウ谷かチビ谷?
ブドウ谷かチビ谷?
ブドウ谷かチビ谷?
ブドウ谷かチビ谷?
滝谷避難小屋
樹林帯を槍平へ
穂高方面も明るくなってきた
穂高方面も明るくなってきた
南沢かな?
南沢かな?
小屋が見えた
槍平小屋
南岳新道 南沢を登る
南岳新道 南沢を登る
尾根を登るとこの展望
尾根を登るとこの展望
北穂や涸沢岳
素晴らしい稜線ルート
素晴らしい稜線ルート
稜線に出てしばらくすると2700m
稜線に出てしばらくすると2700m
断崖もあったり
南岳まで続く尾根
2
南岳まで続く尾根
一度稜線を外れて下ります
1
一度稜線を外れて下ります
トラバース道もイイ雰囲気
2
トラバース道もイイ雰囲気
トラバースが終わりにある道標
トラバースが終わりにある道標
小屋まで40分
ガレ場を登ります
ガレ場を登ります
稜線に復帰すると2900m
稜線に復帰すると2900m
すぐそこ
小屋が見えた
南岳小屋
振り返るとこの展望
2
振り返るとこの展望
蝶ヶ岳の向こうに雲海
蝶ヶ岳の向こうに雲海
富士山と南アも雲海の向こうに
富士山と南アも雲海の向こうに
槍が見えて来ると
1
槍が見えて来ると
南岳に到着
天狗原分岐までは空中散歩
天狗原分岐までは空中散歩
振り返って南岳
分岐から槍沢方面
1
分岐から槍沢方面
中岳に登る前に少し下ります
1
中岳に登る前に少し下ります
もうちょい
中岳到着
大喰岳とのコル部へ下ります
1
大喰岳とのコル部へ下ります
こんな梯子も
裏銀座方面と大喰岳
裏銀座方面と大喰岳
大喰岳と槍ヶ岳
槍を目前に飛騨乗越へ
3
槍を目前に飛騨乗越へ
西鎌尾根と裏銀座・黒部方面
2
西鎌尾根と裏銀座・黒部方面
飛騨乗越
乗越から笠ヶ岳
テン場に雷鳥
全然逃げない
また小屋着
快晴の西鎌尾根を下ります
快晴の西鎌尾根を下ります
吸い込まれそう
綺麗な稜線
笠方面に雲が
千丈乗越到着
真ん中の奥丸山に続く尾根に向かいます
真ん中の奥丸山に続く尾根に向かいます
分岐じゃないところには目印があります
分岐じゃないところには目印があります
飛騨沢と奥丸山の分岐
1
飛騨沢と奥丸山の分岐
奥丸山へ
槍方面にも少しガスが
槍方面にも少しガスが
ザレを下って登山道へ
ザレを下って登山道へ
奥丸山までは概ねこんな感じ
奥丸山までは概ねこんな感じ
槍平・奥丸山の分岐
槍平・奥丸山の分岐
今日最後の登り
奥丸山着 展望は素晴らしい
1
奥丸山着 展望は素晴らしい
穂高方面はガスの中
1
穂高方面はガスの中
槍平へ下ります
けっこう崩壊してる
けっこう崩壊してる
ここはロープとかあった方がいいくらい崩壊してる
ここはロープとかあった方がいいくらい崩壊してる
川を渡って槍平小屋へ
川を渡って槍平小屋へ
槍平小屋に戻ってきた
槍平小屋に戻ってきた
新穂高へもうひと踏ん張り
新穂高へもうひと踏ん張り
谷を越えて
また谷を越えて
白出沢到着

感想

この日の予報は午前中はどこでもそこそこ晴れ渡るとのこと。
じゃーせっかくなら3000m級の稜線を堪能したいと思い、南アルプスと悩んだものの、南は昼頃から崩れないとも言い切れない感じだったので天気の安定していそうな北アルプスに決定。

新穂高方面で心残りになっているのは4年前にガスガスで展望ゼロだった槍〜南岳間、未踏の南岳新道、一度も晴れ間に恵まれたことのない西鎌尾根、なかなか登る機会のない奥丸山。
せっかくの快晴なのでそれらを全部繋げてみました。

家を出るのが遅くなったので、新穂高に着いたのは午前3時。
思いのほか深山荘の駐車場は混んでいて上から2段目の一番端に何とか駐車。
ちょこっと仮眠して4時に駐車場を出発。

ぐんぐん歩いて6時半には槍平に到着。
4年前の同じくらいの時期に南岳小屋に宿泊した際に、小屋番の方が南岳新道は雪がかなり多く残っていると話していたのをふと思いだしたので、
念のため小屋で南岳新道の状態を聞くと、今年は一切残雪は無いとのこと。
ただ木の梯子はもろくなっているので加重する前によく確認するのがよいとアドバイスをいただきました。

不安が無くなったので、張り切って南岳新道へ。
南沢のガレ場を登ったり、笠新道のような岩の多い登山道をジグザグ歩いたりして、小ピークに着く頃になると振り返れば笠〜三俣蓮華まで見える大展望が背後に。
その後は稜線上の尾根道や雰囲気のあるトラバース道、中岳や北穂の展望にも恵まれ気が付けば南岳小屋に到着。

小屋前からは常念山脈の向こうの雲海が見え。
南岳に向かって歩くと槍の穂先が眼前に。
この調子なら槍まで天気は間違いなく大丈夫そう。
4年前に出会えなかった展望と景色にルンルン気分で空中散歩。
多少アップダウンはあるものの、ほどなくして飛騨乗越に到着。
小屋に向けてテン場を上がっていくと、目の前に雷鳥の親子が。
しかも全然逃げない(笑)
写真を撮りまくったら小屋を越えて槍の穂先へサクッと往復。

下山に向けておにぎりで補給を済ませたら快晴の西鎌尾根へ。
3年前も去年の縦走でもガスガスだったので、晴れた西鎌尾根を歩くのは今回が初めて。
千丈乗越に着くと笠ヶ岳に雲がかかりはじめたのが見え、「奥丸山まで行って展望が無かった意味がない」と思い奥丸山へ急ぎました。
奥丸山までの道は樹林帯で蒸し暑くて、標高も低いので気温も高くけっこう苦しかったけどガスに巻かれる前に山頂にたどり着けました。
ただ槍平までの下りは道が悪く数か所崩壊しているところがあり、雨天時で特に下りでの利用は避けるべき道だと思います。

槍平小屋まで戻ってきたひと安心。
あとは来た道を戻るだけ。
無事に下山できました。

来週は相棒とのバリエーション登山の予定なので、よいトレーニングにもなり。
新穂高方面の心残りも解消できて素晴らしい一日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1152人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら