また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 924516
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

火打山-妙高山

2016年07月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:10
距離
24.2km
登り
2,142m
下り
2,141m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:07
休憩
0:59
合計
10:06
5:38
33
6:11
6:14
53
7:07
7:07
31
7:38
7:38
16
7:54
7:54
23
8:17
8:21
25
8:46
9:04
20
9:24
9:26
20
9:46
9:46
14
10:00
10:00
16
10:16
10:16
16
10:32
10:32
16
10:48
10:51
22
11:13
11:16
59
12:15
12:24
35
12:59
12:59
33
13:32
13:36
12
13:48
13:49
21
14:10
14:18
13
14:31
14:31
37
15:08
15:11
31
15:42
15:43
1
15:44
ゴール地点
天候 【天気】
 ・くもり
【気温】
 ・20~25℃くらい
【風】
 ・微風
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
 ・笹ヶ峰キャンプ場の駐車場
コース状況/
危険箇所等
【危険個所】
 ・特に無し
【コースの状況】
 <笹ヶ峰キャンプ場〜黒沢橋>
  ・緩い登りです。足元は9割木道
 <黒沢橋〜富士見平>
  ・ここから少し急登です。
  ・たまに段差が大きい所もあります。
 <富士見平〜高谷池ヒュッテ>
  ・ほぼ平坦なトラバース道
  ・道は笹刈りされていますが、地面から数センチ残して刈って
   いるのでたまに引っかかります。
 <高谷池ヒュッテ〜火打山>
  ・高谷池ヒュッテからしばらくは平坦な木道
  ・湿原の淵を木道で歩く。
  ・湿原を超えると登りの始まり
  ・雷鳥平を超えると再び木道の階段
 <高谷池ヒュッテ〜黒沢池ヒュッテ>
  ・これまでと比べて整備はあまりされていないルート
  ・途中、茶臼山に登り、そして下る。(傾斜は緩やか)
 <黒沢池ヒュッテ〜長助池分岐>
  ・まずは峠まで登り、カルデラの中へ
  ・峠を越えるとすぐに急斜面の下り。
  ・ロープありの斜面を下りきると、トラバースの道へ
  ・一部、斜面が崩れ登山道が分かりにくい所を通過。
  ・川を超えるとすぐに長助池分岐
 <長助池分岐〜妙高山>
  ・ここから妙高山頂まで急登
  ・個人的には瑞牆山へ急登と同じような感じ
 <黒沢池ヒュッテ〜富士見平>
  ・山荘を超えて少し上ると黒沢池の湿原に出る。
  ・しばらくは湿原の中の木道
  ・湿原の端まで歩き、川を超えたら樹林帯の中を少し上る。
  ・登って少し歩けば富士見平の分岐
 <富士見平〜笹ヶ峰キャンプ場>
  ・上記参照
その他周辺情報 山と高原地図 妙高・戸隠・雨飾 2016年版
朝の出発時は快晴です。
初めての山域ですが、どんな所なのか???
2016年07月23日 05:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 5:36
朝の出発時は快晴です。
初めての山域ですが、どんな所なのか???
登山口のゲート
登山口にて登山計画書を提出。
2016年07月23日 05:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 5:38
登山口のゲート
登山口にて登山計画書を提出。
ゴゼンタチバナ(御前橘)
2016年07月23日 07:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 7:10
ゴゼンタチバナ(御前橘)
オオバミゾホズキ(大葉溝酸漿)
2016年07月23日 07:18撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 7:18
オオバミゾホズキ(大葉溝酸漿)
ヤマハハコ(山母子)
2016年07月23日 07:20撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:20
ヤマハハコ(山母子)
気持ちの良い湿原ですね。
ここで泊まると面白そう。
2016年07月23日 07:41撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 7:41
気持ちの良い湿原ですね。
ここで泊まると面白そう。
シナノオトギリ(信濃弟切)
2016年07月23日 07:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 7:44
シナノオトギリ(信濃弟切)
モミジカラマツ(紅葉唐松)
2016年07月23日 07:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:44
モミジカラマツ(紅葉唐松)
湿原に生えているこの葉っぱはなんでしょうね?
たくさん生えているので、花が咲いたらすごそうです。
2016年07月23日 07:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:48
湿原に生えているこの葉っぱはなんでしょうね?
たくさん生えているので、花が咲いたらすごそうです。
イワイチョウ(岩銀杏)
2016年07月23日 07:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 7:49
イワイチョウ(岩銀杏)
目の前に火打山があるはずですが、、、
2016年07月23日 07:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 7:55
目の前に火打山があるはずですが、、、
ヨツバシオガマ(四葉塩釜)
2016年07月23日 07:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 7:55
ヨツバシオガマ(四葉塩釜)
ワタスゲ(綿菅)
2016年07月23日 07:58撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 7:58
ワタスゲ(綿菅)
ヒメシャジン(姫沙参)
2016年07月23日 08:13撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 8:13
ヒメシャジン(姫沙参)
ヤマオダマキ(山苧環)
2016年07月23日 08:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 8:16
ヤマオダマキ(山苧環)
ミヤマツボスミレ(深山坪菫)
2016年07月23日 08:23撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 8:23
ミヤマツボスミレ(深山坪菫)
ミヤマダイコンソウ(深山大根草)
2016年07月23日 08:24撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 8:24
ミヤマダイコンソウ(深山大根草)
なんかすごいピークが見えてきました。
あそこも登れるのでしょうか?
2016年07月23日 08:24撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 8:24
なんかすごいピークが見えてきました。
あそこも登れるのでしょうか?
クルマユリ(車百合)
2016年07月23日 08:34撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 8:34
クルマユリ(車百合)
ウサギギク(兎菊)
2016年07月23日 08:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 8:36
ウサギギク(兎菊)
オタカラコウ(雄宝香)
2016年07月23日 08:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 8:39
オタカラコウ(雄宝香)
コガネギク(黄金菊)
別名ミヤマアキノキリンソウ(深山秋の麒麟草)
2016年07月23日 08:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 8:39
コガネギク(黄金菊)
別名ミヤマアキノキリンソウ(深山秋の麒麟草)
火打山山頂が見えてきました。
2016年07月23日 08:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 8:43
火打山山頂が見えてきました。
雲海の上に出てきました。
2016年07月23日 08:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 8:49
雲海の上に出てきました。
綺麗な空
2016年07月23日 08:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 8:49
綺麗な空
山頂に到着です。
2016年07月23日 08:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/23 8:49
山頂に到着です。
なんでしょう???
2016年07月23日 08:53撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 8:53
なんでしょう???
カラマツソウ(唐松草)
2016年07月23日 09:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 9:49
カラマツソウ(唐松草)
シロバナニガナ(白花苦菜)
2016年07月23日 09:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 9:54
シロバナニガナ(白花苦菜)
キヌガサソウ(衣笠草)
2016年07月23日 10:03撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 10:03
キヌガサソウ(衣笠草)
ニガナ(ニガナ)
2016年07月23日 10:30撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 10:30
ニガナ(ニガナ)
ヒメウメバチソウ(姫梅鉢草)
2016年07月23日 10:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 10:36
ヒメウメバチソウ(姫梅鉢草)
妙高山山頂直下まで来ました。
後もう少し。
2016年07月23日 12:05撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 12:05
妙高山山頂直下まで来ました。
後もう少し。
山頂到着
ここまでの登りはきつかったです。
2016年07月23日 12:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/23 12:16
山頂到着
ここまでの登りはきつかったです。
テガタチドリ(手形千鳥)
2016年07月23日 12:24撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 12:24
テガタチドリ(手形千鳥)
スジグロシロチョウ
2016年07月23日 12:30撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 12:30
スジグロシロチョウ
黒沢池ヒュッテ
天文台みたいな形ですね。
2016年07月23日 13:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 13:54
黒沢池ヒュッテ
天文台みたいな形ですね。
帰りも湿原の中を歩きます。
とっても気持ちの良い空間です。
もっと花が咲いている時期に歩いてみたいですね。
2016年07月23日 14:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 14:04
帰りも湿原の中を歩きます。
とっても気持ちの良い空間です。
もっと花が咲いている時期に歩いてみたいですね。
ハクサンフウロ(白山風露)
2016年07月23日 14:13撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 14:13
ハクサンフウロ(白山風露)
湿原の最後にこんな橋を渡ります。
折れないか心配しながらの通過です。
2016年07月23日 14:20撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 14:20
湿原の最後にこんな橋を渡ります。
折れないか心配しながらの通過です。
紅葉が始まってます。
2016年07月23日 14:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 14:33
紅葉が始まってます。
黒沢を越えます。
2016年07月23日 15:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 15:14
黒沢を越えます。
こんな木道が続く。
2016年07月23日 15:17撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 15:17
こんな木道が続く。
橋を渡ってすぐに登山口です。
2016年07月23日 15:41撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 15:41
橋を渡ってすぐに登山口です。
ミドリヒョウモンで本日は終了です。
2016年07月23日 15:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/23 15:50
ミドリヒョウモンで本日は終了です。

感想

夏休みの最後に火打山と妙高山に行ってまいりました。
前日天気予報を調べると新潟方面の天気が良い事が分かりました。苗場か巻機を考えましたが、せっかくの夏休みなのでもう少し遠いこちらの山域にお邪魔することに。

初めての山域でしたが、お花が多く湿原の雰囲気も良くなかなか楽しめる場所だと思います。ハクサンコザクラを見ることが出来るようですが一輪も見ることができず少しがっかりです。今度は時期を合わせてお花畑を見てみたいですね。あと気付いたのは硫黄の匂いがすること。名前から火山である事は分かりますが、ここまではっきりと硫黄の匂いがするこ所を歩くのは久しぶりな気がします。

一日に百名山を2座も歩き本日は終了です。
山頂だけは晴れていましたが、山頂から下りてくるとすぐに雲の下に隠れる、そんな一日でした。
次はしっかり晴れた時に周辺の風景を眺めたいですね。

帰りは近場の温泉にて汗を流し、妙高市内で夕飯。
一般道で南に下り、次の日は湯の丸山にて蝶の撮影に専念しました。

今年の夏休みは遠征はしませんでしたが、初めての山域を開拓しなかなか楽しめました。今まで遠いと思っていた北ア方面ですが、思っていたより遠くは無い印象をもったので今後はこちらの山域にも顔を出したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:795人

コメント

夏と春ではずいぶん違いますね
aottyさん、こんにちは。

火打、高谷池は5月にスキーをしに行ったばかりなので、
写真をみて大体どこの場所かわかりましたが、
雪がないのでずいぶん感じが異なりますね

夏は花が多くていいですね。
夏に行ったのは遥か昔で、もう何時の事か忘れてしまいしたので、
また行ってみたいと思いました。
2016/7/28 15:08
Re: 夏と春ではずいぶん違いますね
shigetoshiさん、こんばんわ

shigetoshiさんの5月の記録を再度見てきましたが、だいぶ雰囲気が違いますね。雪は全くなく、周り一面花が咲いていました。今回ガスが出ていたので、山域の全貌は分かりませんがスキーには適してそうな地形でしたね。

展望はあまり楽しめなかったので、気づけば花だらけのレコになってしまいました。ただ期待していたハクサンコザクラは見れなかったので、次行く時は合わせて行きたいと思います。
夏に歩かれたのはだいぶ前なのですね。
いろんな経験を積んでいるshigetoshiさんだとどういったレコになるのか、興味がありますね。いつか夏のレコ楽しみにしてます
2016/7/29 0:19
このルート図は
aottyさん、こんにちは。

出ました!やじろべえのようなこのルート図
自分がこのルートを歩いたのは6年近く前になりますが
拝見していて、その時のことをはっきりと思い出します。
さすが、火打は花が多い。そして、後半の妙高の登りは
なかなか厳しいですよね
火打山は100名山の中でももっとも好きな山の一つです。
遠方なため、ここのところ足が向いていませんが、いつか
またのんびりと歩いてみたい山域です。

夏は、アルプスやこちら方面などいいですよね。
ほんとに、思ったより行きやすいでしょ (自分の場合
白馬と南八ヶ岳は30分も違わない)
次のアルプスのレコも楽しみにしています
2016/7/31 8:13
Re: このルート図は
youtaroさん、こんにちは

おぅ  やじろべえですか!!
言われて初めて気が付きました
親しみがわいてきますね。

先週歩いた蝶ヶ岳〜常念岳と比べても、火打山の方が花が多かったですね。ただピークの時はもっと花がたくさんあるようなので、またその時に訪れたいです。
私も好きになれそうな山となりそうです。

今回、家から火打山の登山口までおよそ3時間程度でした
毎週家から水戸に通っていますが、こちらはだいたい2時間程度です。水戸移動にもう少し頑張れば行けることが分かったので、今後は年に1回程度は訪れるようにしてみたいですね。
今年は後1回は北ア方面を歩いてみたいなぁと考えております
2016/8/1 6:29
未踏です
aottyさんこんにちは。
遅ればせながら訪問させて頂きました。
こちらの方面もずっと狙ってはいますが、なかなか足が向かないところです。
花もたくさん咲いていて良い山域ですね。
来年の夏にでも行ってみたいと思います。
2016/8/1 15:28
Re: 未踏です
kurihさん、こんばんわ

コメントありがとうございます
私も前々から歩いてみたい山域でしたので、今回歩けて良かったです。ただし周りの山がガスっていたのでまた行かないといけないですね。山頂から白馬岳周辺が見えるとのことでしたが、全くでした。それに北側から浅間方面がどのように見えるかも期待していたんですけどね。

花はたくさん咲いていましたよ
でも常念岳と植生は似ているかもしれませんね。

秋の紅葉も綺麗だと聞いたことがあるので、タイミングが合えば次は戸隠もいいかなぁと考えております
2016/8/1 22:44
おぉ!連発ですね
こんにちはaottyさん。
またまた遅コメですみません

連続で遠方山行?と改めてみたら早めの夏休みだったのですね。
百名山を一度に二つ踏破とは充実してなによりです。
少し雲が多めだったのが残念ですかね

火打&妙高は自分も楽しみにしている場所です。
この時期は花も豊富と聞いてましたので、湿原でのテン泊を夢見てます。
ハクサンコザクラ
可憐ながらも濃厚な色使いで、好きな高山植物の一つです

aottyさんも徐々に北ア進出のようで、この先紅葉時期のレコも期待してます
2016/8/6 17:22
Re: おぉ!連発ですね
ukkysuzさん、こんばんわ

この週は1週間の夏休みでした
去年は帰省ついでの山旅でしたが、今年は家を起点にいろいろ行きました
こちらの山域は前からどんな所なのかと楽しみにしておりました。レコを見る限り多くの方が2座一気に歩かれていたので、私も無理をして歩いてみました。妙高の登りが体に堪えましたが、なんとか歩くことができました。

でも一気に歩くよりはテント担いでゆっくり歩いた方がよさそうな所ですね。綺麗な湿原を見ているとずーっと見ていたい気持ちになりました。一気に歩いてしまうと少し損をしたんじゃないかと自問自答しております。

今年は是非、上高地を歩いてみたいですね。
紅葉の時期も興味がありますが人が多そうなので、少し躊躇してしまいそうです。月曜に有給取れれば行きたいですね。
2016/8/7 4:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら