ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 934731
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

星に癒されて〜白峰南嶺・蝙蝠岳・塩見岳・間ノ岳・北岳縦走

2016年08月06日(土) 〜 2016年08月08日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
54:00
距離
60.8km
登り
6,771m
下り
6,293m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:00
休憩
0:36
合計
9:36
8:02
10
スタート地点
8:12
8:12
4
8:16
8:17
68
9:25
9:27
35
10:02
10:14
80
11:34
11:35
68
14:32
14:32
22
14:54
14:54
120
16:54
16:55
43
2日目
山行
10:46
休憩
0:40
合計
11:26
6:45
231
10:36
10:36
76
11:52
11:52
22
12:14
12:16
65
13:21
13:22
15
13:37
13:48
20
14:08
14:09
3
14:12
14:16
4
14:20
14:28
20
14:48
15:00
64
16:08
16:08
51
16:59
17:00
13
17:13
17:13
29
17:42
17:42
29
3日目
山行
6:36
休憩
2:10
合計
8:46
5:20
112
7:12
7:17
1
7:18
7:18
14
7:32
7:33
15
7:48
8:13
21
8:46
8:47
16
9:03
9:10
24
9:47
9:58
43
10:41
10:43
63
11:46
13:01
65
14:06
ゴール地点
GPS乱れてます。
天候 三日間晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良田第二駐車場
コース状況/
危険箇所等
【奈良田→笹山】
笹山ダイレクト尾根はピンクテープも豊富で踏み跡も良く見えてとても歩き易い。
ピーク近くになると木々の間をすり抜ける感じになるので、ザックは細くパッキングがいい。

【笹山→伝付峠→二軒小屋】
詳しくは2016年07月24日の山行記録に書いてますので、心配な人は見て下さい。
テープもあり、注意深く踏み跡をたどれば迷わないと思う。
ハイマツ帯ではスネを擦り、低木帯では枝で頭を擦るので、長ズボンと帽子推奨。

笹山〜奈良田越までは下り基調ですが、林道区間に入ると歩き易いけど、
登り基調で忍耐が必要(林道だから登り坂が良く見えるんです)。

伝付峠〜二軒小屋の道は良く整備されてて歩き易いけど、展望なく単調で高低差も有るので登りは気合が必要だと思いました。

二軒小屋のテン場(600円)は芝生でテーブルベンチ付き♪
トイレは水洗、ビール・ポカリ・野菜ジュースなどの自販機あり。
自販機横に一般ゴミ箱もあり。


【二軒小屋→蝙蝠岳→塩見岳】
蝙蝠尾根は幻想的な深い森で感動しました。
テープやペンキの印が多くあり、踏み跡も明瞭で迷う事は一度もありませんでした。

森林限界を越えると一気に視界が開けて景観はいいんですけど、大量の小バエがまとわり付いて蚊柱ならぬハエ柱で「アフリカかよ!」とか叫んでしまいました。

立ち止まると悲惨な事になるので、常に歩き続けて蝙蝠岳前後はハエのおかげでスピードハイク出来ました(泣笑)

【塩見岳→熊ノ平小屋】
北俣岳分岐から塩見岳までの往復は注意する岩場とかも有りましたが、熊ノ平小屋までの仙塩尾根は危険は感じませんでした。基本東面の樹林帯を小さく登ったり下りたりしながらの足に来るロングルートでした。時間に余裕を持って通過したい所。

【熊ノ平小屋→間ノ岳】
ほぼ登りですが景観いいので苦ではありませんでした。
後半は岩場地帯で注意して歩きました。
ここまで来ると間ノ岳から仙丈ヶ岳方面に向かう人とのすれ違いも多くなりました。

【間ノ岳→北岳】
多くの団体さんとすれ違う人気ルート。説明省きます。

【北岳→ボーコン沢ノ頭→アルキ沢橋】
八本歯の岩場は三点支持で慎重に。
ボーコン沢ノ頭までの稜線歩きは北岳大迫力の景観です。池山吊尾根はピンクテープが多く、踏み跡も一本なので迷う確率は低いと思います。

無人の池山御池小屋は中も綺麗で、休憩・泊まりもいいですね。
小屋からアルキ沢橋まで8割急登の下りだと思いました。

ここの樹林帯も広く森深く美しいですけど、今は蝙蝠尾根が自分の中で一番です。
八月の晴天の土曜日だから半分埋まってます
2016年08月06日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 8:02
八月の晴天の土曜日だから半分埋まってます
吊橋目指して下流方向に歩く
2016年08月06日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 8:13
吊橋目指して下流方向に歩く
吊橋渡ったら左折して…
2016年08月06日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 8:17
吊橋渡ったら左折して…
ここに突き当ったら右折
2016年08月06日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 8:23
ここに突き当ったら右折
単管パイプの手すり付きの急登からスタートです
2016年08月06日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 8:28
単管パイプの手すり付きの急登からスタートです
ラブロマンス♡
2016年08月06日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 8:52
ラブロマンス♡
歩き易い道です
2016年08月06日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 8:53
歩き易い道です
美味しいらしい…
2016年08月06日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 9:18
美味しいらしい…
大木
2016年08月06日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 9:52
大木
水場未確認
2016年08月06日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 10:13
水場未確認
少し美味しいらしい…
2016年08月06日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 10:18
少し美味しいらしい…
気分良く登れます
2016年08月06日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 10:36
気分良く登れます
笹山南峰到着
2016年08月06日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 12:47
笹山南峰到着
疲れたポーズ。誰かの真似
2016年08月06日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/6 12:48
疲れたポーズ。誰かの真似
明日はあちらとか信じられない気分
2016年08月06日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 13:08
明日はあちらとか信じられない気分
7月に歩いてるので自信持って進めます
2016年08月06日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 13:43
7月に歩いてるので自信持って進めます
奈良田越到着
2016年08月06日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 14:52
奈良田越到着
トリカブトあっぷ
2016年08月06日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 14:51
トリカブトあっぷ
奈良田越に沢山咲いてる
2016年08月06日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 14:56
奈良田越に沢山咲いてる
景観一等地
2016年08月06日 15:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 15:51
景観一等地
前回核心部の崩落と言ったけど、何人か歩いて足元安定して渡れた
2016年08月06日 16:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 16:04
前回核心部の崩落と言ったけど、何人か歩いて足元安定して渡れた
二軒小屋行くよ
2016年08月06日 16:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 16:17
二軒小屋行くよ
テント張って夕食です。フォーク忘れた…
2016年08月06日 18:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/6 18:42
テント張って夕食です。フォーク忘れた…
テン場は2人だけ
2016年08月06日 18:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/6 18:43
テン場は2人だけ
2時間置きに目が覚めるので夜空のチェック
2016年08月06日 22:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 22:44
2時間置きに目が覚めるので夜空のチェック
大きな雲が退けばいいな〜
2016年08月06日 22:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 22:50
大きな雲が退けばいいな〜
小屋とテントと星
2016年08月06日 22:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 22:53
小屋とテントと星
雲消えてベストショット♪
2016年08月06日 22:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/6 22:59
雲消えてベストショット♪
また大きな雲が〜
2016年08月06日 23:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 23:05
また大きな雲が〜
小屋からの情報。寝坊して6時45分出発の失態…
2016年08月07日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/7 6:46
小屋からの情報。寝坊して6時45分出発の失態…
ゲートの横をすり抜け、道なりに
2016年08月07日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 6:49
ゲートの横をすり抜け、道なりに
幻想的だったから川に下りて撮影
2016年08月07日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/7 6:54
幻想的だったから川に下りて撮影
少し悩んだ分岐。東俣が正解!
2016年08月07日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/7 7:04
少し悩んだ分岐。東俣が正解!
川沿いを行くと…
2016年08月07日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 7:19
川沿いを行くと…
登山口あり。奥の建物の遠く上に白い建造物が見える
2016年08月07日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/7 7:21
登山口あり。奥の建物の遠く上に白い建造物が見える
上の建造物までは急登です
2016年08月07日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 7:35
上の建造物までは急登です
白く見えた建造物はコレだった。階段上がります
2016年08月07日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/7 8:07
白く見えた建造物はコレだった。階段上がります
豊かな森
2016年08月07日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 8:16
豊かな森
魚眼モードで撮ってみた
2016年08月07日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/7 8:28
魚眼モードで撮ってみた
白黒で撮ってみた
2016年08月07日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 8:29
白黒で撮ってみた
パープルなキノコ
2016年08月07日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 8:55
パープルなキノコ
カメラの感度いいから明るく撮れるけど…
2016年08月07日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 9:11
カメラの感度いいから明るく撮れるけど…
本当はこの3倍は暗くて雰囲気あるんです!
2016年08月07日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/7 9:25
本当はこの3倍は暗くて雰囲気あるんです!
ビビリながらくぐる
2016年08月07日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 9:27
ビビリながらくぐる
倒木跡は明るいスポットライトな感じ
2016年08月07日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 9:54
倒木跡は明るいスポットライトな感じ
木も細く低くなって来ました
2016年08月07日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 9:54
木も細く低くなって来ました
歩き易く気持ちいいトレイルは続く
2016年08月07日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/7 10:21
歩き易く気持ちいいトレイルは続く
塩見岳5時間に萎える…
2016年08月07日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/7 10:29
塩見岳5時間に萎える…
チラチラ見えて来たけど、あれが塩見岳だったら遠くて嫌だなとか思ってた
2016年08月07日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 10:55
チラチラ見えて来たけど、あれが塩見岳だったら遠くて嫌だなとか思ってた
木が更に細く低くなり…
2016年08月07日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 11:27
木が更に細く低くなり…
尾根ピークに出て景色ド〜ン。
あの二つの山が気に入った♪
2016年08月07日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/7 11:36
尾根ピークに出て景色ド〜ン。
あの二つの山が気に入った♪
塩見岳も蝙蝠岳も見えて来た。
道は見たまんまストレートに進む感じ
2016年08月07日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/7 11:37
塩見岳も蝙蝠岳も見えて来た。
道は見たまんまストレートに進む感じ
昨日歩いた白峰南嶺
2016年08月07日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 11:37
昨日歩いた白峰南嶺
ガレ場だけ歩けばいい訳ではなく…
2016年08月07日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/7 11:48
ガレ場だけ歩けばいい訳ではなく…
ハイマツ突破地帯もあります
2016年08月07日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 11:51
ハイマツ突破地帯もあります
蝙蝠岳到着。鳥倉から日帰りの人が1人居ました
2016年08月07日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/7 12:15
蝙蝠岳到着。鳥倉から日帰りの人が1人居ました
塩見岳かっちょえ〜♪でも遠い…
2016年08月07日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/7 12:19
塩見岳かっちょえ〜♪でも遠い…
荒川岳(悪沢岳)行かないとね!それより本日核心物のハエも写ってる!
2016年08月07日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/7 12:19
荒川岳(悪沢岳)行かないとね!それより本日核心物のハエも写ってる!
またハイマツ低木地帯突入
2016年08月07日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 12:35
またハイマツ低木地帯突入
テントいけるね
2016年08月07日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 12:39
テントいけるね
いいわ〜塩見岳♪
2016年08月07日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 12:56
いいわ〜塩見岳♪
地図の危険ポイントですが、巻くし…危険は感じなかった
2016年08月07日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 13:29
地図の危険ポイントですが、巻くし…危険は感じなかった
分岐にザックデポして塩見岳アタック
2016年08月07日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 13:53
分岐にザックデポして塩見岳アタック
到着♪間違えて西峰まで来てしまった!
2016年08月07日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/7 14:14
到着♪間違えて西峰まで来てしまった!
塩見小屋発見
2016年08月07日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 14:16
塩見小屋発見
これから向かう稜線
2016年08月07日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 14:17
これから向かう稜線
東峰杭は見えにくい所にあった
2016年08月07日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 14:20
東峰杭は見えにくい所にあった
ここは風が強そうだから禁止でいいと思う
2016年08月07日 15:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/7 15:14
ここは風が強そうだから禁止でいいと思う
熊ノ平看板あり、樹林帯に突入
2016年08月07日 16:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 16:07
熊ノ平看板あり、樹林帯に突入
振り返って塩見岳またね!
2016年08月07日 16:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/7 16:08
振り返って塩見岳またね!
短いけど登り下り沢山で疲労する。ラストスパートで急ぎ足です
2016年08月07日 16:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/7 16:24
短いけど登り下り沢山で疲労する。ラストスパートで急ぎ足です
ここに寄り道したけど、特に…な感想
2016年08月07日 16:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/7 16:55
ここに寄り道したけど、特に…な感想
星降る夜に癒されて〜
2016年08月08日 02:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/8 2:02
星降る夜に癒されて〜
星とテントと間ノ岳
2016年08月08日 02:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/8 2:07
星とテントと間ノ岳
北西方向
2016年08月08日 02:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/8 2:08
北西方向
真上を撮ってみた
2016年08月08日 02:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/8 2:10
真上を撮ってみた
自分にライト当ててみた
2016年08月08日 02:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/8 2:18
自分にライト当ててみた
天の川っぽいの。もっと撮る勉強しないとね!
2016年08月08日 02:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/8 2:21
天の川っぽいの。もっと撮る勉強しないとね!
お世話になったテン場から間ノ岳。白い所から岩場
2016年08月08日 05:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/8 5:18
お世話になったテン場から間ノ岳。白い所から岩場
少し登って熊ノ平小屋方向。八ヶ所位テン場スペースありました
2016年08月08日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/8 5:26
少し登って熊ノ平小屋方向。八ヶ所位テン場スペースありました
一番高いのが塩見岳
2016年08月08日 05:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/8 5:37
一番高いのが塩見岳
農鳥方向もいい道みたいなのでいつか歩きたい
2016年08月08日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/8 5:46
農鳥方向もいい道みたいなのでいつか歩きたい
岩が多くなってきた
2016年08月08日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/8 6:00
岩が多くなってきた
富士山ビューティフル
2016年08月08日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/8 6:01
富士山ビューティフル
岩場は一歩一歩注意した
2016年08月08日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/8 6:09
岩場は一歩一歩注意した
積んだ人頑張った
2016年08月08日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/8 6:24
積んだ人頑張った
仙丈ヶ岳もこちらから行くとハードそうですね
2016年08月08日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/8 6:27
仙丈ヶ岳もこちらから行くとハードそうですね
間ノ岳向かう人が多く見えた
2016年08月08日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/8 6:52
間ノ岳向かう人が多く見えた
間ノ岳到着。人いっぱい
2016年08月08日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/8 6:57
間ノ岳到着。人いっぱい
北岳行って右に行き、ボーコン沢ノ頭目指します
2016年08月08日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/8 7:00
北岳行って右に行き、ボーコン沢ノ頭目指します
これも頑張ったね
2016年08月08日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/8 7:05
これも頑張ったね
北岳山荘が見えて来た
2016年08月08日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/8 7:25
北岳山荘が見えて来た
北岳まで多くの人とすれ違いました
2016年08月08日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/8 8:35
北岳まで多くの人とすれ違いました
北岳到着。人いっぱい
2016年08月08日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/8 9:03
北岳到着。人いっぱい
仙丈ヶ岳
2016年08月08日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/8 9:08
仙丈ヶ岳
八本歯の岩場。ここから人影なし
2016年08月08日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/8 9:58
八本歯の岩場。ここから人影なし
ここの稜線歩きもいいですよ
2016年08月08日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/8 10:08
ここの稜線歩きもいいですよ
大迫力の北岳
2016年08月08日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/8 10:12
大迫力の北岳
ボーコン沢ノ頭
2016年08月08日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/8 10:42
ボーコン沢ノ頭
間ノ岳と農鳥岳
2016年08月08日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/8 10:49
間ノ岳と農鳥岳
ボーコン沢ノ頭から下りて来ました。
道はストレートに下りる感じ
2016年08月08日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/8 10:50
ボーコン沢ノ頭から下りて来ました。
道はストレートに下りる感じ
池山吊尾根も好きです
2016年08月08日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/8 11:36
池山吊尾根も好きです
池山御池小屋で30分の仮眠して合計60分は休んだ
2016年08月08日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/8 12:58
池山御池小屋で30分の仮眠して合計60分は休んだ
お世話になりました
2016年08月08日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/8 13:04
お世話になりました
雰囲気あるいい道
2016年08月08日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/8 13:04
雰囲気あるいい道
沢の音が近づいて来たらゴールまであと少し
2016年08月08日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/8 13:51
沢の音が近づいて来たらゴールまであと少し
14時12分のバスに乗りました。お疲れ〜楽しめた
2016年08月08日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/8 14:10
14時12分のバスに乗りました。お疲れ〜楽しめた

装備

個人装備
ダウンハガー800♯3・ステラリッジ2型・60ℓザック重量約16kg。
備考 汗で濡れた首掛けタオルでブルースリーやるとアブは逃げる

感想

8月6日は私の登山一周年記念日なので、
混雑しない楽しめそうなルートを計画しました。

結果…白峰南嶺で男性1人、蝙蝠尾根で女性の2人組、蝙蝠岳〜熊ノ平小屋まで6人とすれ違うだけの静かな山歩きが出来ました。

日中は生命力あふれる木々や景観に元気をもらい、夜は満天の星空に癒されました。
天気にも恵まれて最高の稜線歩きが出来ました。

全て良かったけど、今回一番感動したのは蝙蝠尾根の深く美しい森でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:967人

コメント

星空
kanenoki 様
No.28は夏の三角形、はくちょう座(北十字)、こと座など季節感を感じます。
よく見ると、普段肉眼では観察しにくい、こうま、いるか、矢、こぎつねといった星座が映っているのうれしいですね。雲の切れるのを待った甲斐がありました。
一方、No.74はおうし、昴、おひつじなど冬の星座が上がってきていて、空の世界は早くも冬支度が始まっていると感じました。
人とテントと星が同時に入っている趣のある写真ですね。
(Lune)
2016/8/11 11:14
Re: 星空
pleinelune さんコメントありがとうございます
星座とか詳しくて尊敬します!
コンパクトカメラの星空モードで撮っただけですが、
もっと綺麗に撮りたいとか欲が出てます。
一眼とか赤道儀とかに走りそうな自分が怖いです(笑)
今はマニュアル設定で綺麗に撮れないか思案中です
星の撮影は今後も楽しみたいので、またご教授宜しくお願いします
2016/8/11 23:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら