ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 971100
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳から栂海新道(蓮華温泉〜白馬岳〜朝日岳〜親不知)

2016年09月26日(月) 〜 2016年09月29日(木)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
80:55
距離
52.3km
登り
3,666m
下り
5,118m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:22
休憩
0:36
合計
6:58
6:42
118
8:40
8:50
65
9:55
10:14
56
11:10
11:10
55
12:05
12:12
36
12:48
12:48
42
13:30
13:30
10
13:40
2日目
山行
6:24
休憩
0:20
合計
6:44
6:21
16
6:37
6:37
26
7:03
7:03
32
7:35
7:35
40
8:15
8:35
33
9:08
9:08
128
11:16
11:16
99
12:55
12:55
10
13:05
3日目
山行
6:44
休憩
0:20
合計
7:04
5:43
7
5:50
5:50
49
6:39
6:39
25
7:04
7:05
18
7:23
7:23
46
8:09
8:09
89
9:38
9:38
22
10:00
10:00
73
11:13
11:13
32
11:45
12:04
37
12:41
12:41
6
12:47
4日目
山行
7:22
休憩
0:53
合計
8:15
7:20
47
8:07
8:07
35
8:42
8:42
35
9:17
9:24
66
10:30
11:06
54
12:00
12:00
40
12:40
12:40
44
13:24
13:34
40
14:14
14:14
73
15:27
15:27
8
15:35
日本海
天候 9/26 曇りのち雨
9/27 晴れ
9/28 雨
9/29 雨
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 飛行機
行き
9/24 札幌--(JR)--新千歳空港--(飛行機)--富山空港--(バス)--富山(泊)
9/25 富山--(鉄道)--平岩駅--(バス)--蓮華温泉(泊)

帰り
9/29 親不知登山口--(タクシー)--親不知駅--(鉄道)--富山(泊)
9/30 富山駅--(JR)--名古屋駅--(名鉄)--中部国際空港--(飛行機)--新千歳空港--(JR)--札幌
コース状況/
危険箇所等
○蓮華温泉〜白馬大池:歩きやすいジグを切ってあるため楽に登れる。

○白馬大池〜三国境:ハイマツとガレ。道は歩きやすい。雷鳥多い。

○三国境〜白馬岳:ガレと岩稜。岩のマーキングを忠実に辿る道。つまづき注意。

○三国境〜雪倉岳:道跡やや薄いが、岩のマーキングが随所にあり安心。

○雪倉岳〜水平道分岐:蛇紋岩のガレ、ハイマツ帯、灌木帯。蛇紋岩はやや滑る。赤男山トラバース箇所には真新しい落石堆あり、早めの通過が望ましい。小桜ヶ原手前の水場は良い水が流れている。

○水平道分岐〜朝日小屋:水平道なれど登降あり。湿った木道は滑る。

○朝日小屋〜吹上のコル:高山帯の歩きやすい道。

○吹上のコル〜黒岩山:栂海新道のはじまり。コメツガや灌木帯、湿原、池塘が点在。ぬかる箇所には木道が整備されているが、無い箇所もあり。ルート明瞭で歩きやすい。

○黒岩山〜サワガニ山:灌木帯の尾根道で歩きやすい。

○サワガニ山〜栂海山荘:急坂や高度感あるやせ尾根あり。落ちようとしなければ落ちないが、落ちたら助からない高度あり。各所にロープが結わえてある。北俣ノ水場は雨天の事もあり水量豊富であった。

○栂海山荘〜白鳥山:アップダウン多い。下駒ヶ岳は特に急登。各所にロープあり。

○白鳥山〜坂田峠:ひたすら下る。峠手前の金時坂は急降下。各所にロープあり。

○坂田峠〜親不知:細かいピークも確実に拾うためアップダウンが多い。尾根といえども平坦な箇所が多いため、ぬかるみが非常に多い。観光ホテルからは遊歩道で海岸へ。
その他周辺情報 ○蓮華温泉ロッジ
温泉宿であるが基本相部屋。予約した為か、運が良かったのかは不明だが一人部屋だった。熱めの硫黄泉。食事おいしい。朝食は6:30から。朝食の温泉粥が良い。

○白馬山荘
巨大な山小屋。雨天の行動だったので強力な乾燥室は助かる。3人余裕の相部屋。食堂と談話室にWi-Fiあり。空いていたため夕食も朝食もビュッフェスタイルだった。朝食は5:30から。

○朝日小屋
10畳に4人の相部屋。寝具清潔。Wi-Fiあり。食事おいしい。水がおいしい。シャワートイレ。朝食は5:00から。

○栂海山荘
要予約の無人小屋。6人しか居なかったので広々使えた。銀マットと毛布は数十人分あり。水場無し。トイレは開放感あり。
蓮華温泉ロッジ
2016年09月25日 16:00撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 16:00
蓮華温泉ロッジ
夕食、蕗味噌とんかつ、天ぷらなど
2016年09月25日 17:34撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 17:34
夕食、蕗味噌とんかつ、天ぷらなど
朝食。マスタケあり
2016年09月26日 06:17撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/26 6:17
朝食。マスタケあり
温泉粥
2016年09月26日 06:27撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:27
温泉粥
色づき浅い
2016年09月26日 06:47撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 6:47
色づき浅い
蓮華温泉源泉
2016年09月26日 07:00撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 7:00
蓮華温泉源泉
蓮華温泉ロッジ遠望
2016年09月26日 07:08撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 7:08
蓮華温泉ロッジ遠望
紅葉始まる
2016年09月26日 08:35撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 8:35
紅葉始まる
稜線の紅葉
2016年09月26日 08:40撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 8:40
稜線の紅葉
黄色と緑
2016年09月26日 09:23撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 9:23
黄色と緑
雷鳥坂
2016年09月26日 10:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 10:29
雷鳥坂
白馬大池
2016年09月26日 10:45撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 10:45
白馬大池
雷鳥さん
2016年09月26日 10:57撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 10:57
雷鳥さん
同じ道を登るので
2016年09月26日 11:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 11:01
同じ道を登るので
500mくらい一緒に歩いた
2016年09月26日 11:04撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/26 11:04
500mくらい一緒に歩いた
小蓮華山への稜線
2016年09月26日 11:18撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 11:18
小蓮華山への稜線
色づく稜線
2016年09月26日 11:19撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 11:19
色づく稜線
谷間の紅葉
2016年09月26日 11:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/26 11:22
谷間の紅葉
草紅葉
2016年09月26日 12:16撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 12:16
草紅葉
三国境
2016年09月26日 12:48撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 12:48
三国境
夕方雨上がり
2016年09月26日 15:04撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 15:04
夕方雨上がり
白馬山荘
2016年09月26日 15:04撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 15:04
白馬山荘
頂上宿舎と剱岳
2016年09月27日 06:21撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 6:21
頂上宿舎と剱岳
剱岳
2016年09月27日 06:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 6:22
剱岳
遠くに富士山
2016年09月27日 06:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 6:22
遠くに富士山
遠くに槍ヶ岳
2016年09月27日 06:28撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 6:28
遠くに槍ヶ岳
白馬山頂
2016年09月27日 06:31撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/27 6:31
白馬山頂
白馬三山と山小屋
2016年09月27日 06:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 6:33
白馬三山と山小屋
白馬三山
2016年09月27日 06:39撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 6:39
白馬三山
剱岳
2016年09月27日 06:49撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 6:49
剱岳
雪倉岳と朝日岳
2016年09月27日 06:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 6:59
雪倉岳と朝日岳
自影
2016年09月27日 07:15撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 7:15
自影
旭岳を望む
2016年09月27日 07:42撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/27 7:42
旭岳を望む
雪倉岳へ
2016年09月27日 07:54撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/27 7:54
雪倉岳へ
避難小屋
2016年09月27日 08:17撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 8:17
避難小屋
白馬遠望
2016年09月27日 08:49撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/27 8:49
白馬遠望
清水尾根の向こうに剱岳
2016年09月27日 09:11撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 9:11
清水尾根の向こうに剱岳
ハート
2016年09月27日 09:47撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 9:47
ハート
朝日岳へ
2016年09月27日 10:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/27 10:01
朝日岳へ
赤男山
2016年09月27日 10:27撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 10:27
赤男山
清水尾根
2016年09月27日 11:12撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 11:12
清水尾根
小桜ヶ原から朝日岳
2016年09月27日 11:15撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 11:15
小桜ヶ原から朝日岳
朝日岳
2016年09月27日 11:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 11:29
朝日岳
水平道の途中
2016年09月27日 11:46撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/27 11:46
水平道の途中
雪倉岳と白馬岳
2016年09月27日 12:15撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 12:15
雪倉岳と白馬岳
朝日平から白馬岳
2016年09月27日 12:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 12:59
朝日平から白馬岳
朝日小屋
2016年09月27日 13:05撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 13:05
朝日小屋
おいしい夕食
2016年09月27日 16:47撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/27 16:47
おいしい夕食
おいしい朝食
2016年09月28日 05:03撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/28 5:03
おいしい朝食
薄明るい朝日平
2016年09月28日 05:57撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 5:57
薄明るい朝日平
雲の中
2016年09月28日 07:32撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 7:32
雲の中
チングルマ一輪
2016年09月28日 09:13撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 9:13
チングルマ一輪
黒岩平
2016年09月28日 09:32撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/28 9:32
黒岩平
晴れ間に黒岩平
2016年09月28日 09:36撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/28 9:36
晴れ間に黒岩平
細尾根を行く栂海新道
2016年09月28日 11:38撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 11:38
細尾根を行く栂海新道
北俣ノ水場
2016年09月28日 11:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 11:59
北俣ノ水場
栂海山荘
2016年09月28日 12:50撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 12:50
栂海山荘
沢となる登山道
2016年09月29日 07:40撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 7:40
沢となる登山道
薄暗いブナ林
2016年09月29日 08:30撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 8:30
薄暗いブナ林
白鳥小屋
2016年09月29日 10:32撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 10:32
白鳥小屋
登山道が水路に
2016年09月29日 11:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 11:41
登山道が水路に
シキ割の水場
2016年09月29日 12:04撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 12:04
シキ割の水場
坂田峠
2016年09月29日 12:42撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 12:42
坂田峠
杉が出てきた
2016年09月29日 13:50撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 13:50
杉が出てきた
ぬかるみ、と言うか沼
2016年09月29日 13:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 13:59
ぬかるみ、と言うか沼
海が見えた
2016年09月29日 15:18撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 15:18
海が見えた
観光ホテル
2016年09月29日 15:26撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 15:26
観光ホテル
海への遊歩道
2016年09月29日 15:30撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 15:30
海への遊歩道
ゴール
2016年09月29日 15:36撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 15:36
ゴール

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール シェラフ

感想

いつか歩いてみたいと思っていた栂海新道。
週間天気予報がそんなに悪くないので急遽遠征。
結果的には4日のうち3日雨に降られ、あとの1日はこの秋一番の晴天だった。

白馬大池から雷鳥坂を登ると、文字通りライチョウが足元を歩き回り可愛らしい。
小蓮華山から望む雪倉岳は紅葉の色彩が美しい。
雪倉岳や朝日岳まで進むと人影疎らになり、近くは白馬連峰、遠くは剱岳を望む景色を独占できた。この周辺は厳しい気象条件と蛇紋岩の影響で2000m付近でも高山帯が広がり、まるで北海道に居るかの如く錯覚した。

吹上のコルからは雨天の栂海新道となったが、黒岩平通過時には一瞬雲が消えて美しい紅葉が見られた。犬ヶ岳付近では紅葉が疎らであったが、細尾根などの険しい地形と相まった良い景観が見られた。ここでもライチョウの姿を見た。

最終日は降りしきる雨の中を下降した。登山道は沢になり、ぬかるみは幅を広げ、なんとも歩きにくかった。レンズの後玉が曇り、まともな写真も撮れなくなって、やきもきしながら急坂を下った。
やがて林相にスギやアカマツが混じり始めた頃、突如として日本海の水平線が見えたときは感動した。

全体的には、天候も景色もコントラストが強く、印象深い山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1265人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら