また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 983185
全員に公開
ハイキング
剱・立山

快晴の立山 (反時計回りで周回)

2016年10月14日(金) 〜 2016年10月15日(土)
 - 拍手
かぴたん その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:23
距離
14.8km
登り
1,228m
下り
1,239m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:29
休憩
0:39
合計
5:08
9:39
16
9:55
10:05
51
10:56
10:57
13
11:10
11:17
67
12:24
12:34
84
13:58
13:58
12
14:10
14:21
26
2日目
山行
6:14
休憩
0:41
合計
6:55
8:09
62
9:11
9:20
19
9:39
9:39
6
大汝山
9:45
9:46
18
10:04
10:04
44
10:48
10:49
51
11:40
11:56
6
12:02
12:08
8
12:16
12:17
49
13:06
13:12
50
14:02
14:02
9
14:11
14:11
10
14:21
14:21
12
14:33
14:34
16
14:50
14:50
14
15:04
室堂
天候 2日間とも快晴
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢駅 無料駐車場あり
その他周辺情報 大町温泉郷 薬師の湯(HPに割引情報あり)
【1日目】
扇沢よりまずは
トロリーバスで。
2016年10月14日 07:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 7:44
【1日目】
扇沢よりまずは
トロリーバスで。
黒部ダム。
放流見てたら乗り継ぎを
1本逃してしまった。
2016年10月14日 07:50撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 7:50
黒部ダム。
放流見てたら乗り継ぎを
1本逃してしまった。
お次はケーブルカー。
2016年10月14日 08:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/14 8:26
お次はケーブルカー。
黒部平ではまだ紅葉を
楽しめました!
2016年10月14日 08:43撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 8:43
黒部平ではまだ紅葉を
楽しめました!
ロープウェイで大観峰へ。
2016年10月14日 08:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 8:53
ロープウェイで大観峰へ。
大観峰からまた
トロリーバスに乗り、
室堂に到着。いい天気!
2016年10月14日 09:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/14 9:35
大観峰からまた
トロリーバスに乗り、
室堂に到着。いい天気!
みくりが池。
2016年10月14日 09:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
10/14 9:42
みくりが池。
立入禁止の地獄谷。
硫黄の匂いがすごい。
2016年10月14日 10:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 10:02
立入禁止の地獄谷。
硫黄の匂いがすごい。
今日歩く浄土山(右)。
左は雄山。
2016年10月14日 11:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 11:23
今日歩く浄土山(右)。
左は雄山。
石畳の道を空に向かって
歩いていきまーす。
2016年10月14日 11:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 11:37
石畳の道を空に向かって
歩いていきまーす。
日陰に残る雪。
2、3日前に少し
降ったみたい。
2016年10月14日 11:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 11:59
日陰に残る雪。
2、3日前に少し
降ったみたい。
気持ちのいい空!
2016年10月14日 12:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 12:01
気持ちのいい空!
室堂山展望台からは
槍ヶ岳や笠ヶ岳の姿が。
2016年10月14日 12:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 12:25
室堂山展望台からは
槍ヶ岳や笠ヶ岳の姿が。
展望台から少し引き返し
浄土山方面へ。
ここからは岩場。
2016年10月14日 12:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 12:40
展望台から少し引き返し
浄土山方面へ。
ここからは岩場。
浄土山山頂付近より。
明日はこの稜線を
歩いていくんだなぁ。
2016年10月14日 13:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/14 13:20
浄土山山頂付近より。
明日はこの稜線を
歩いていくんだなぁ。
雄山バックに
コーヒータ〜イム♪
2016年10月14日 13:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/14 13:31
雄山バックに
コーヒータ〜イム♪
本日泊まる一の越山荘(下)
そして上には雄山山頂の
雄山神社の社務所が。
2016年10月14日 13:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/14 13:53
本日泊まる一の越山荘(下)
そして上には雄山山頂の
雄山神社の社務所が。
針ノ木岳かな〜
2016年10月14日 14:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 14:12
針ノ木岳かな〜
本日お世話になる
一の越山荘に到着。
2016年10月14日 14:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/14 14:48
本日お世話になる
一の越山荘に到着。
まずは受付。
誰もいないよ〜
2016年10月14日 14:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/14 14:51
まずは受付。
誰もいないよ〜
本日のお部屋。
宿泊人数が少ないので
相部屋なし。
2016年10月14日 15:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/14 15:08
本日のお部屋。
宿泊人数が少ないので
相部屋なし。
二人で貸し切りの部屋。
気楽でいいですね〜♪
2016年10月14日 15:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 15:08
二人で貸し切りの部屋。
気楽でいいですね〜♪
一人に1つずつ、豆炭を
貸してくれました。
布団に入れて温かぁ〜い。
2016年10月14日 16:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 16:00
一人に1つずつ、豆炭を
貸してくれました。
布団に入れて温かぁ〜い。
室堂で買っておいた
地ビール飲んでのんびり。
2016年10月14日 16:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/14 16:03
室堂で買っておいた
地ビール飲んでのんびり。
夕暮れ時間。
まぁるいお月さまが顔を
出してました。
2016年10月14日 17:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 17:16
夕暮れ時間。
まぁるいお月さまが顔を
出してました。
雄山山頂も赤く染まる。
2016年10月14日 17:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 17:16
雄山山頂も赤く染まる。
槍ヶ岳方面の空も美しい。
2016年10月14日 17:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 17:17
槍ヶ岳方面の空も美しい。
シルエットになった
大日岳の奥には
富山湾がうっすらと。
2016年10月14日 17:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 17:25
シルエットになった
大日岳の奥には
富山湾がうっすらと。
空のグラデーションが美しく
思わずため息。
2016年10月14日 17:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/14 17:52
空のグラデーションが美しく
思わずため息。
夕食はホワイトシチュー。
冷えた身体を
温めてくれます。
2016年10月14日 18:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/14 18:00
夕食はホワイトシチュー。
冷えた身体を
温めてくれます。
富山方面の夜景が
キレイでした。
写真じゃわかりづらく残念。
2016年10月14日 18:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/14 18:40
富山方面の夜景が
キレイでした。
写真じゃわかりづらく残念。
【2日目】
山荘前から日の出は
見えないけど空観察を。
2016年10月15日 05:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 5:10
【2日目】
山荘前から日の出は
見えないけど空観察を。
富山湾の方の空。
こんな色、見たことない。
2016年10月15日 05:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/15 5:55
富山湾の方の空。
こんな色、見たことない。
うっすらと見える八ヶ岳
真ん中奥にちょこんと
富士山。右奥は北岳かな。
2016年10月15日 06:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/15 6:02
うっすらと見える八ヶ岳
真ん中奥にちょこんと
富士山。右奥は北岳かな。
本日も快晴なり!
2016年10月15日 06:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 6:19
本日も快晴なり!
7時からの朝食を
ゆっくり頂きます。
2016年10月15日 07:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 7:06
7時からの朝食を
ゆっくり頂きます。
食後に出してくれたココア。
甘くて美味しかった♪
2016年10月15日 07:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/15 7:25
食後に出してくれたココア。
甘くて美味しかった♪
山荘前から見た雄山。
さぁ、出発ですよ!
2016年10月15日 08:07撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 8:07
山荘前から見た雄山。
さぁ、出発ですよ!
少し上ったところから
山荘を見下ろす。
奥には昨日歩いた浄土山が。
2016年10月15日 08:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 8:17
少し上ったところから
山荘を見下ろす。
奥には昨日歩いた浄土山が。
岩場を上って
もう少し〜
2016年10月15日 08:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/15 8:34
岩場を上って
もう少し〜
室堂方面を見下ろす。
奥には大日岳、そして
富山湾。
2016年10月15日 08:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 8:36
室堂方面を見下ろす。
奥には大日岳、そして
富山湾。
雄山山頂部にある三角点。
2016年10月15日 09:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/15 9:04
雄山山頂部にある三角点。
雄山神社はもう営業期間外。
無人ですが参拝します。
2016年10月15日 09:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/15 9:04
雄山神社はもう営業期間外。
無人ですが参拝します。
眼下には少しだけ雪渓が。
2016年10月15日 09:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 9:06
眼下には少しだけ雪渓が。
奥にはうっすらと
八ヶ岳〜富士山〜北岳。
2016年10月15日 09:07撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 9:07
奥にはうっすらと
八ヶ岳〜富士山〜北岳。
雄山神社より社務所を
見下ろす。
2016年10月15日 09:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 9:14
雄山神社より社務所を
見下ろす。
青く見えるのはみくりが池。
ずっと見ていても
飽きない景色。
2016年10月15日 09:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/15 9:17
青く見えるのはみくりが池。
ずっと見ていても
飽きない景色。
お次の山、大汝山山頂。
2016年10月15日 09:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 9:39
お次の山、大汝山山頂。
鹿島槍(左)と爺ヶ岳(右)
2016年10月15日 10:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 10:01
鹿島槍(左)と爺ヶ岳(右)
そして富士ノ折立。
2016年10月15日 10:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 10:01
そして富士ノ折立。
真砂岳へ続く稜線。
気持ちいい〜♪
2016年10月15日 10:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/15 10:29
真砂岳へ続く稜線。
気持ちいい〜♪
富士ノ折立方面を
振り返ってみる。
2016年10月15日 10:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 10:37
富士ノ折立方面を
振り返ってみる。
真砂岳到着。
2016年10月15日 10:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 10:48
真砂岳到着。
別山へ続く稜線。
2016年10月15日 10:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 10:59
別山へ続く稜線。
別山(南峰)。
2016年10月15日 11:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 11:40
別山(南峰)。
北峰へも行ってみましょう。
2016年10月15日 11:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 11:42
北峰へも行ってみましょう。
目の前にどどーんと剱岳!
これを見たかったぁ。
2016年10月15日 12:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/15 12:08
目の前にどどーんと剱岳!
これを見たかったぁ。
剱センパイ、やっぱ
カッコイイです!
2016年10月15日 12:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/15 12:09
剱センパイ、やっぱ
カッコイイです!
白馬方面もキレイに
見えました。
2016年10月15日 12:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 12:20
白馬方面もキレイに
見えました。
眼下に剱沢。
テントもちらほら
見えました。
2016年10月15日 12:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 12:26
眼下に剱沢。
テントもちらほら
見えました。
別山乗越に到着。
ここから下ります。
2016年10月15日 13:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 13:09
別山乗越に到着。
ここから下ります。
小屋情報。
もう今年は営業終了です。
2016年10月15日 13:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/15 13:10
小屋情報。
もう今年は営業終了です。
剱センパイとも
ここでお別れ。
2016年10月15日 13:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 13:10
剱センパイとも
ここでお別れ。
雷鳥沢へ向けて
下っていきまーす。
2016年10月15日 13:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 13:26
雷鳥沢へ向けて
下っていきまーす。
下りながら歩いてきた道を
見上げてみる。キレイ!
2016年10月15日 13:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 13:49
下りながら歩いてきた道を
見上げてみる。キレイ!
雷鳥沢のテント場が
見えてきました。
2016年10月15日 13:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 13:58
雷鳥沢のテント場が
見えてきました。
今日歩いてきた稜線を
眺めてみる。
ん〜、大満足。
2016年10月15日 14:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/15 14:04
今日歩いてきた稜線を
眺めてみる。
ん〜、大満足。
何度も振り返って
写真撮っちゃうよ。
2016年10月15日 14:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 14:15
何度も振り返って
写真撮っちゃうよ。
みくりが池へ向かう
上り階段が恨めしい。
2016年10月15日 14:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 14:28
みくりが池へ向かう
上り階段が恨めしい。
眼下に雷鳥沢テント場。
そして別山乗越方面を望む。
やっぱ最高だよ、この景色!
2016年10月15日 14:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 14:28
眼下に雷鳥沢テント場。
そして別山乗越方面を望む。
やっぱ最高だよ、この景色!
今日歩いた立山三山を
バックに右下は血の池。
2016年10月15日 14:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/15 14:44
今日歩いた立山三山を
バックに右下は血の池。
みくりが池に映る浄土山、
雄山。このあと室堂から
扇沢へ。お疲れ様でした!
2016年10月15日 14:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/15 14:51
みくりが池に映る浄土山、
雄山。このあと室堂から
扇沢へ。お疲れ様でした!

感想

やっと天気が良さそうな週末、どこへ行こうかずいぶん悩みましたが
紅葉の終わった立山をのんびり歩こうということになりました。
当初は雷鳥沢でテント泊をする予定を立てていたのですが、10月に入り
かなり冷え込むであろうことを懸念して、前日になり山小屋泊に変更。
ちょうどこの週末で今年の営業を終了する一の越山荘を電話予約しました。

1日目、扇沢駅の無料駐車場の方に車をとめ、いざ出発。
トロリーバス、ケーブルカー、ロープウェイなどを乗り継ぎ室堂へ。
室堂からはみくりが池あたりを散策し、浄土山経由のコースで
一の越山荘へ向かいます。

途中立ち寄った室堂山展望台からは、遠くに槍ヶ岳や笠ヶ岳も
望むことができました。

展望台から少し戻ったところにある分岐から浄土山山頂へ。
大きな岩を両手使って登ります。

浄土山山頂からは、この日泊まる一の越山荘から雄山山頂までの道のり、
室堂方面などを一望でき、気分いい! ここでしばしコーヒータイム。
その後浄土山南峰から20分ほど下っていき、一の越山荘に到着です。

この日の宿泊者は約12人ほど。
ドア付きの個室は他の人と相部屋になることもなく、とても
のんびり過ごすことができました。
水洗トイレも清潔で水道も普通に使えますが、朝は凍結のためか
水道の水は出なかったので、汲み置きの水を使いました。
(トイレの方は普通に流れました)

2日目。
山荘からは太陽が顔を出すところが見えません。
なので朝暗いうちに出発して雄山山頂でご来光を、という人が
多かったのですが、私達は山荘で7時からのんびり朝食を頂いてから
出発することに。

雄山山頂までは約1時間の急登。周りの山々や眼下に広がる室堂の景色を
眺めながら歩いていくので気分は下がりません(笑)
営業期間外で無人の山頂神社でお参りをし、次の大汝山、富士ノ折立へ
向かいます。

真砂岳へ向かう稜線の道、この日は風もなく ただただ気持ちいい。
そして別山へ向かう最後の上りを頑張れば、そこには待ちに待った
剱岳の姿が。
うわぁぁぁ〜、かっちょいい〜、つるぎセンパーイ!
同じような写真を何枚も何枚も撮る私達。なかなか先へ進めません。

別山乗越まで来ると、雷鳥沢の方から登ってきたのであろう人達で
賑わってました。
ここから雷鳥沢まではひたすらの下り。
ガレた下りが苦手な私、このルートは時間がかかるかなぁと当初
心配していたのですが、想像していたより全然歩きやすい道で
ダブルストック使いではありますが特に問題なく下ることができました。

雷鳥沢からみくりが池へは、延々と続く石畳の上り階段。
歩幅も合わず、山から下りてきて既に気が緩んでいた私には
正直ここが一番辛かったかも(笑)

15時に室堂到着。土曜日ということもあって多くの観光客で
ごった返してます。
来た時と同じ乗り物を乗り継いで、扇沢駅まで。
なんとか暗くなる前に駐車場まで戻ってくることができました。

大町温泉郷にある薬師の湯で2日分の汗を流してから
帰途につきました。

初めての立山三山。
天気にも恵まれ、最高の二日間になりました。
今度来る機会があれば、雷鳥沢でテント泊してみたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1053人

コメント

お疲れやまでした(^ω^)⤴
2日間天候に恵まれたさいっこう〜の山行となりましたね🎵
立山って夏に歩くイメージがあるんですが、かぴたんさんの写真や話をみているとこのくらいの時期にのんびり歩くのもいいなと感じました✨
来年は紅葉がてらに泊まりでゆっくり歩いてみたいっす(^ω^)
2016/10/20 16:47
feromonさんへ♪
ほんと、二日間とも最高の天気で気持ちのいい山歩きとなりました。
私達は人混みの中を歩くのが好きではないので、どうしてもこういう
ちょっと季節外れの山行計画になってしまう事が多いです。
山小屋も、相部屋になるであろう夏の時期だったら、たぶん泊まらなかったかな(^^;

私もまた行ける機会があったら、もう少し早い紅葉時期に雷鳥沢テント泊で
計画したいな〜(^^)
2016/10/20 22:10
最高の山行でしたね!
kapitanさん、こんばんは。

この時期に立山に登れるのもこの異常な高温のお陰!
アルプス登山の締めくくりには最高でしたね!

紅葉が終わっても立山の山肌は見事ですし、
劒先輩も格好いい!!
よかったですね

ボクは、急に明日が休みになったので、
今、大慌てで準備中!
最後の最後のアルプスを楽しんできま〜す
2016/10/20 20:36
shin1116さんへ♪
こんばんは〜、shinさん(^^)

そうですね〜、例年ならもう積雪がある時期なんでしょうね。
今回は風もなくて稜線歩きも快適でした。

立山の山肌、素晴らしかったです。
また雷鳥沢テント場からみる別山方面の景色は、涸沢より見ごたえあるんじゃない?
と思うほどの迫力でした。
そして目の前にドドーンと鎮座する剱センパイ、マジでしびれました(*´∀`)

わー、shinさん、明日はアルプスですか!楽しみですねぇ。
気をつけて行ってきてくださいね!
レポート、楽しみにしていまーす(^^)/
2016/10/20 22:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら