記録ID: 98989
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳(子供と二人でテント泊)
2010年07月31日(土) 〜
2010年08月01日(日)


- GPS
- 29:00
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 2,116m
- 下り
- 2,104m
コースタイム
7/31 8:30美濃戸やまのこ村-10:30行者小屋11:00-(地蔵尾根)-赤岳-(文三郎尾根)-行者小屋(泊)
8/ 1 4:00行者小屋-6:00赤岳-(地蔵尾根)-横岳-硫黄岳-赤岳鉱泉-11:40行者小屋-13:00美濃戸やまのこ村
8/ 1 4:00行者小屋-6:00赤岳-(地蔵尾根)-横岳-硫黄岳-赤岳鉱泉-11:40行者小屋-13:00美濃戸やまのこ村
天候 | 両日ともAM晴れ・PM曇り(夕立あり) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
学校が夏休みに入り、子供と一緒に八ヶ岳へ。行者小屋のテン場にテントを張って定着型の縦走山行としました。
夜はカレーライスの予定でしたが、なんと米を忘れてしまった!急遽、行者小屋にて牛丼を食す。大きな小屋のあるメジャーな山で助かった。
翌日の縦走は午前中は良い天気が続く、横岳の岩場も子供は気に入り疲れも吹っ飛んでる様子。途中、岩の上にカモシカを発見。また硫黄岳の手前ではコマクサの大群落も見ました。子供にも、思い出に残る楽しい山行になったことと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1018人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する