ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4620704
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

折立〜黒部五郎岳〜三俣蓮華岳〜新穂高 暴風雨で予定変更!黒部五郎様に出会えて感謝

2022年08月20日(土) 〜 2022年08月22日(月)
 - 拍手
Yasumin その他2人
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
55:34
距離
48.1km
登り
3,078m
下り
3,323m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:11
休憩
1:19
合計
4:30
7:27
1
7:28
7:32
47
8:19
8:21
31
8:52
8:59
10
9:09
9:09
60
10:09
10:09
19
10:28
10:28
22
10:50
11:56
1
2日目
山行
8:27
休憩
1:02
合計
9:29
6:03
7
6:10
6:10
79
7:29
7:29
7
7:36
7:36
29
8:05
8:06
41
8:47
8:47
99
10:26
10:41
8
10:49
11:02
4
11:06
11:17
99
12:56
13:18
70
14:28
14:28
64
15:32
3日目
山行
6:33
休憩
2:11
合計
8:44
5:48
41
スタート地点
6:29
6:31
6
6:37
6:53
28
7:21
7:21
26
7:47
7:48
19
8:07
8:19
29
8:48
8:51
2
8:53
8:53
9
9:02
9:21
4
9:25
9:25
27
9:52
9:56
9
10:05
10:05
8
10:13
10:20
25
10:45
11:12
3
11:15
11:16
25
11:41
11:45
14
11:59
11:59
10
12:09
12:10
13
12:23
12:30
29
12:59
12:59
16
13:15
13:36
10
13:46
13:46
9
13:55
13:55
12
14:07
14:07
12
なぜか、グラフが日付順に並ばない現象が続いています。ごめんなさい。
天候 初日は大雨の悪天候、2日目は曇りのち晴れ、3日目は晴れ。
雨予報に負けずに行って、良かった
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
夜行バスで折立へ。
帰りは、新穂高から松本へ出て、あずさ。
朝、折立へ深夜バス到着。朝ごはん食べたりしていたら、あっという間に7時半出発。
始めから、思いのほか急登り(笑)。すると、気持ち良い稜線。
2
朝、折立へ深夜バス到着。朝ごはん食べたりしていたら、あっという間に7時半出発。
始めから、思いのほか急登り(笑)。すると、気持ち良い稜線。
尾瀬~のような気持ち良さ。
晴れていたら、もっと最高
2022年08月20日 10:11撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/20 10:11
尾瀬~のような気持ち良さ。
晴れていたら、もっと最高
木道歩き。
でも、雨風が強くなってきた~
1
木道歩き。
でも、雨風が強くなってきた~
すごい~こんなに咲いていたんだ~
2
すごい~こんなに咲いていたんだ~
すごい数です~
私も雨に濡れすぎて、震えてきました
3
すごい数です~
私も雨に濡れすぎて、震えてきました
太郎平小屋に到着。
一休みのはずが、虚弱な私。
もうガタガタ震えてきました。
3
太郎平小屋に到着。
一休みのはずが、虚弱な私。
もうガタガタ震えてきました。
突然ですが、無理を言って、こちらに泊めていただくことにしました。お昼前に、早々に決断(笑)
小屋に居ても、すごい雨風の音です。
2
突然ですが、無理を言って、こちらに泊めていただくことにしました。お昼前に、早々に決断(笑)
小屋に居ても、すごい雨風の音です。
太郎ラーメン(^^)/
3
太郎ラーメン(^^)/
身体を芯からあたためていただいて、嬉しい
3
身体を芯からあたためていただいて、嬉しい
泊まると決めれば、即乾杯~(笑)
そして、お昼寝を3時から5時まで(笑)
日頃の疲れを、山小屋で回復させていただきました
5
泊まると決めれば、即乾杯~(笑)
そして、お昼寝を3時から5時まで(笑)
日頃の疲れを、山小屋で回復させていただきました
夜ごはん。感謝。感謝。
2022年08月20日 17:07撮影 by  SC-51B, samsung
6
8/20 17:07
夜ごはん。感謝。感謝。
この屋根裏部屋が、案外居心地が良かったです。
仲間は何度も、起きるときに頭をぶつけて(笑)ました。
そして、他の仲間は屋根裏階段から落下転倒をしたり~(*'
2
この屋根裏部屋が、案外居心地が良かったです。
仲間は何度も、起きるときに頭をぶつけて(笑)ました。
そして、他の仲間は屋根裏階段から落下転倒をしたり~(*'
お天気予報はずーっと悪い(/ω\)
1
お天気予報はずーっと悪い(/ω\)
朝〜
雨がやまなかったら薬師へ行って帰ろうとしていましたが、
2022年08月21日 05:01撮影 by  SC-51B, samsung
3
8/21 5:01
朝〜
雨がやまなかったら薬師へ行って帰ろうとしていましたが、
お世話様でした。突然にもかかわらず、泊めてくれる山小屋って、存在自体感謝
2022年08月21日 05:38撮影 by  SC-51B, samsung
8
8/21 5:38
お世話様でした。突然にもかかわらず、泊めてくれる山小屋って、存在自体感謝
晴れたよ
2022年08月21日 05:39撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/21 5:39
晴れたよ
素晴らしい!!!晴れている
1
素晴らしい!!!晴れている
黒部五郎経由で三俣山荘へ
1
黒部五郎経由で三俣山荘へ
振り返ると、素晴らしい朝靄
2022年08月21日 06:07撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/21 6:07
振り返ると、素晴らしい朝靄
雨のあとの、朝日は本当に嬉しい
2022年08月21日 06:13撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/21 6:13
雨のあとの、朝日は本当に嬉しい
池塘がちらほら
2022年08月21日 06:12撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/21 6:12
池塘がちらほら
走り出したくなるくらいの気持ち良さ
1
走り出したくなるくらいの気持ち良さ
お空が池塘に映って
1
お空が池塘に映って
雨上がりのチングルマ
2022年08月21日 07:14撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/21 7:14
雨上がりのチングルマ
早々に雷鳥さん。
雨上がりの雷鳥さん。
昨日のどしゃ降りは大丈夫でしたか?
2022年08月21日 07:26撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/21 7:26
早々に雷鳥さん。
雨上がりの雷鳥さん。
昨日のどしゃ降りは大丈夫でしたか?
寒かったでしょう?
私達同様に、朝日をずーっと眺めてました。ゆっくりの時間
2022年08月21日 07:28撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/21 7:28
寒かったでしょう?
私達同様に、朝日をずーっと眺めてました。ゆっくりの時間
2022年08月21日 08:04撮影 by  SC-51B, samsung
5
8/21 8:04
赤木岳に八時半の予定。まあまあ予定通り。
看板に、「この辺り雷鳥多し」
1
赤木岳に八時半の予定。まあまあ予定通り。
看板に、「この辺り雷鳥多し」
看板の通り!!!
早速、ライチョウさん
2022年08月21日 08:20撮影 by  SC-51B, samsung
4
8/21 8:20
看板の通り!!!
早速、ライチョウさん
素晴らしい。もう2回目。
5
素晴らしい。もう2回目。
かわいい
なかなかスッキリ晴れませんが。
2022年08月21日 09:48撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/21 9:48
なかなかスッキリ晴れませんが。
2022年08月21日 09:59撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/21 9:59
雲の切れ目に、稜線が見えるとワクワク。
2022年08月21日 10:35撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/21 10:35
雲の切れ目に、稜線が見えるとワクワク。
あちらが雲に隠れてますが、水晶方面でしょうか?
2022年08月21日 10:36撮影 by  SC-51B, samsung
6
8/21 10:36
あちらが雲に隠れてますが、水晶方面でしょうか?
こちら歩いてきた薬師方面
2022年08月21日 10:36撮影 by  SC-51B, samsung
5
8/21 10:36
こちら歩いてきた薬師方面
そして、黒部五郎のカールです
2022年08月21日 11:23撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/21 11:23
そして、黒部五郎のカールです
黒部五郎のカールが見えて良かった。
ここもガスガスだったら寂しいよね
2022年08月21日 11:24撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/21 11:24
黒部五郎のカールが見えて良かった。
ここもガスガスだったら寂しいよね
山頂行ってみましょう!!
1
山頂行ってみましょう!!
私達は、もちろん。山頂往復カールコースです。
2
私達は、もちろん。山頂往復カールコースです。
山頂についたよ(#^.^#)
6
山頂についたよ(#^.^#)
黒部五郎さま~
黒部五郎岳カールと添い寝(/ω\)
嬉しい。最高の盛り上がり
4
黒部五郎岳カールと添い寝(/ω\)
嬉しい。最高の盛り上がり
カールへ
がんがん下る
下り続ける
下から見た方が迫力のカール
1
下から見た方が迫力のカール
サンダルはいたテント荷物を担ぐ、かわいい笑顔の女の子?
あまりの荷物の大きさと笑顔のgap,印象的(笑)
2
サンダルはいたテント荷物を担ぐ、かわいい笑顔の女の子?
あまりの荷物の大きさと笑顔のgap,印象的(笑)
下った下った
素晴らしいカール
2
素晴らしいカール
早い段階で、黒部五郎岳は見えているのに、なかなか着かない
2022年08月21日 11:36撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/21 11:36
早い段階で、黒部五郎岳は見えているのに、なかなか着かない
2022年08月21日 11:36撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/21 11:36
こんなに見えてるのに(笑)
2022年08月21日 11:42撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/21 11:42
こんなに見えてるのに(笑)
13.17 1時間20分後についた
2022年08月21日 13:17撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/21 13:17
13.17 1時間20分後についた
14.15 三俣山荘までぐぃとのぼる。食べ方が足りなかったのか?本当に登りがきつく思えて大変でした
2022年08月21日 14:15撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/21 14:15
14.15 三俣山荘までぐぃとのぼる。食べ方が足りなかったのか?本当に登りがきつく思えて大変でした
14.19 登ってしまえば、あとは稜線歩き
2022年08月21日 14:19撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/21 14:19
14.19 登ってしまえば、あとは稜線歩き
15.18 三俣蓮華岳を迂回して、歩き続けます。15時半には三俣山荘着きたい。ジビエシチューが逃げちゃう
2022年08月21日 15:18撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/21 15:18
15.18 三俣蓮華岳を迂回して、歩き続けます。15時半には三俣山荘着きたい。ジビエシチューが逃げちゃう
あっ雪渓〜涼しい
1
あっ雪渓〜涼しい
テント場からも雪渓が見える
2022年08月21日 15:28撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/21 15:28
テント場からも雪渓が見える
着いた!
まぁ、かわいい。わくわく
1
まぁ、かわいい。わくわく
伊藤新道復活プロジェクト
2
伊藤新道復活プロジェクト
伊藤新道開拓写真。昔の人、はすごい
2
伊藤新道開拓写真。昔の人、はすごい
何でもおしゃれ。
ポストがあって、三俣山荘切手でお手紙だせます
2
何でもおしゃれ。
ポストがあって、三俣山荘切手でお手紙だせます
ジビエシチューについて
1
ジビエシチューについて
ジビエラインナップ
1
ジビエラインナップ
わぁ、カウンターで夕飯。ワインと合うわ。ジビエシチュー
4
わぁ、カウンターで夕飯。ワインと合うわ。ジビエシチュー
サイフォンでコーヒー入れてくれるの
2
サイフォンでコーヒー入れてくれるの
18.53 遠くに夕陽が沈む
2022年08月21日 18:53撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/21 18:53
18.53 遠くに夕陽が沈む
夕飯が終わると、また食堂をオープンしてくれるよ。ケーキセット
2022年08月21日 19:02撮影 by  SC-51B, samsung
4
8/21 19:02
夕飯が終わると、また食堂をオープンしてくれるよ。ケーキセット
やっぱり、大雪渓を飲みながら、ピスタチオ〜
2022年08月21日 19:00撮影 by  SC-51B, samsung
3
8/21 19:00
やっぱり、大雪渓を飲みながら、ピスタチオ〜
21時まで、三俣小屋のスライドショーを楽しみながら、開店してくれるよ。
3
21時まで、三俣小屋のスライドショーを楽しみながら、開店してくれるよ。
朝ごはん。オシャレ
3
朝ごはん。オシャレ
素晴らしい眺め。
槍様が目の前に、ピンク色(((^^;)
2022年08月22日 05:17撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/22 5:17
素晴らしい眺め。
槍様が目の前に、ピンク色(((^^;)
こんな立地の三俣小屋
2
こんな立地の三俣小屋
さぁ、出発です。ありがとう。三俣小屋
2022年08月22日 05:37撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/22 5:37
さぁ、出発です。ありがとう。三俣小屋
振り返ると、三俣小屋。そして、背後に鷲羽岳
2022年08月22日 05:54撮影 by  SC-51B, samsung
3
8/22 5:54
振り返ると、三俣小屋。そして、背後に鷲羽岳
槍様を左手に歩きます
2022年08月22日 06:09撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/22 6:09
槍様を左手に歩きます
でーん!突然現れる。三俣蓮華岳。
案外?(笑)素晴らしい迫力。こんな素敵な方だったんですね
2022年08月22日 06:09撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/22 6:09
でーん!突然現れる。三俣蓮華岳。
案外?(笑)素晴らしい迫力。こんな素敵な方だったんですね
三俣蓮華岳までがんばれば、今日の登りは完了に近い
2022年08月22日 06:11撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/22 6:11
三俣蓮華岳までがんばれば、今日の登りは完了に近い
巻き道は行かず、今日はまだがんばります
2022年08月22日 06:25撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/22 6:25
巻き道は行かず、今日はまだがんばります
ぐんぐん登る
6.43 出た!三俣蓮華岳〜バカにしていてごめんなさい。
左手に太陽。右手に槍様。
7
6.43 出た!三俣蓮華岳〜バカにしていてごめんなさい。
左手に太陽。右手に槍様。
こちらも素敵な眺め
2022年08月22日 06:44撮影 by  SC-51B, samsung
5
8/22 6:44
こちらも素敵な眺め
遠くに見えるのは笠ヶ岳!
1
遠くに見えるのは笠ヶ岳!
素敵な稜線〜感激です
2
素敵な稜線〜感激です
また、雷鳥さん
2022年08月22日 07:02撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/22 7:02
また、雷鳥さん
雷鳥さん。かわいく鳴いてました。しばし聞き惚れる
2
雷鳥さん。かわいく鳴いてました。しばし聞き惚れる
ベストショット
2022年08月22日 07:04撮影 by  SC-51B, samsung
3
8/22 7:04
ベストショット
昨日の黒部五郎さま。よく歩いた。あのカールを激下りして、がんばりました。
2022年08月22日 07:10撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/22 7:10
昨日の黒部五郎さま。よく歩いた。あのカールを激下りして、がんばりました。
双六岳!摘まめました。槍様
2022年08月22日 08:13撮影 by  SC-51B, samsung
5
8/22 8:13
双六岳!摘まめました。槍様
8.18  ツーショット
3
8.18  ツーショット
あー愛してます
2022年08月22日 08:21撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/22 8:21
あー愛してます
もう雲がぁ
2022年08月22日 08:29撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/22 8:29
もう雲がぁ
最後まで写真を撮り続け
5
最後まで写真を撮り続け
鷲羽岳と鷲羽ダンス
5
鷲羽岳と鷲羽ダンス
さようなら。雲の中へ
4
さようなら。雲の中へ
双六岳は青空
双六小屋と鷲羽岳。この角度の鷲羽岳が好き
5
双六小屋と鷲羽岳。この角度の鷲羽岳が好き
鷲羽岳がカッコいい角度よね
2022年08月22日 09:50撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/22 9:50
鷲羽岳がカッコいい角度よね
がんがん下って鏡平へ
2022年08月22日 10:17撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/22 10:17
がんがん下って鏡平へ
鏡平小屋がミニチュアのように見えてくる
2
鏡平小屋がミニチュアのように見えてくる
ルンルン早歩き
鏡平小屋。かき氷〜楽しみにしていたよ
6
鏡平小屋。かき氷〜楽しみにしていたよ
2022年08月22日 10:49撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/22 10:49
2022年08月22日 10:49撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/22 10:49
なが〜い下りをめちゃめちゃ急いだつもり。飽きる前に急げです。
1
なが〜い下りをめちゃめちゃ急いだつもり。飽きる前に急げです。
大好きなわさび平小屋へ。
2022年08月22日 13:36撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/22 13:36
大好きなわさび平小屋へ。
楽しみにしていたソーメンいただきました
2022年08月22日 13:25撮影 by  SC-51B, samsung
4
8/22 13:25
楽しみにしていたソーメンいただきました
わさび小屋には、毎年癒されます。ありがとう。
5
わさび小屋には、毎年癒されます。ありがとう。
松本駅でさ、山賊弁当。
私の足くらい(笑)の鶏肉。こんなに鶏って、大きかったかな?

暴風雨の1日目、予定変更で出会えた黒部五郎さまの2日目、期待どおりの三俣蓮華岳〜双六の素晴らしい稜線ね3日目。

素晴らしい夏の思い出ができました。ありがとうございます。
2022年08月22日 19:43撮影 by  SC-51B, samsung
4
8/22 19:43
松本駅でさ、山賊弁当。
私の足くらい(笑)の鶏肉。こんなに鶏って、大きかったかな?

暴風雨の1日目、予定変更で出会えた黒部五郎さまの2日目、期待どおりの三俣蓮華岳〜双六の素晴らしい稜線ね3日目。

素晴らしい夏の思い出ができました。ありがとうございます。

感想




雲ノ平に憧れて計画した山行。
でも、まさかの暴風雨の1日目。太郎平小屋に逃げ込み、泊めていただき、ルート変更。
雲の平から黒部五郎岳経由で三俣山荘へ。

暴風雨の1日目、予定変更で出会えた黒部五郎さまの2日目、期待どおりの三俣蓮華岳〜双六の素晴らしい稜線の3日目。

3回も雷鳥さんにも出会えて幸せいっぱい。
素晴らしい夏の思い出ができました。ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人

コメント

裏銀座、二日目三日目は絵に描いたような^o^

おはようございます😄
ご無沙汰です^o^
初日の悪天候が嘘の様な素晴らしい山行きでしたね^o^
某NHKの百名山なんとかの番組でも紹介されてたコース、中々一般の方々があんなに天候に恵まれるのは稀です。
番組制作は何度も何日もかけての収録ですから、

三俣小屋の二階喫茶室からの槍とか、天空の滑走路からの槍とか、日頃の行いの成果❓
雷鳥にも何度も遭遇して満点の山行き^o^

三俣小屋から双六へは巻道より尾根歩きがいいですよねッ(^_^;)巻道は大変なアップダウン。
鏡平山荘のかき氷、夏は堪りませんね。
鏡池の逆さ槍はどんなだったんでしょうか?

完全にリタイヤしたらのんびりと時間をかけてリベンジ?したいと思ってます^o^
2022/8/28 9:54
teheさん
久しぶりにコメントくださって、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
お陰様で、まだ私は目を閉じると、あの景色の中に居るようで、しばらくフレッシュな気持ちでいれそうです。

天空の滑走路!
そう言えば良いですね??
素敵なネーミングです。

三俣小屋は、本当に素敵な小屋でした。夕飯のあとに、丁寧にサイフォンコーヒーを入れてくれたり、お酒をいっぱい用意してあったり、居心地が良くてびっくりでした。
是非、ごゆっくりされに、また行かれてくださいね。

黒部五郎岳から三俣蓮華岳も素晴らしい旅でした。カールを降りてからが案外なが〜い、三俣蓮華岳への登り直しも、最後に疲れましたが、北アルプスのフトコロ?(笑)を感じました。

リタイアを待たずに、是非行かれてくださいね??
2022/9/1 14:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら