ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 726383
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

十勝岳〜トムラウシ〜大雪山 縦走 雨と重荷に苦しむも後半は天国!

2015年09月20日(日) 〜 2015年09月24日(木)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
97:42
距離
77.8km
登り
5,268m
下り
4,975m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:47
休憩
0:05
合計
2:52
9:44
34
凌雲閣
10:18
10:18
13
10:31
10:35
15
10:50
10:50
55
11:45
11:46
50
2日目
山行
7:49
休憩
1:57
合計
9:46
5:10
10
上ホロ避難小屋
5:20
5:24
12
5:36
5:48
13
6:01
6:06
36
6:42
7:45
7
7:52
7:53
6
7:59
7:59
27
8:26
8:27
5
8:32
8:33
7
8:40
8:40
35
9:15
9:21
11
9:32
9:32
10
9:42
9:49
24
10:13
10:13
70
11:23
11:24
36
12:00
12:00
55
13:23
13:39
77
3日目
山行
9:26
休憩
1:35
合計
11:01
5:40
12
双子池キャンプ指定地
5:52
5:52
40
6:32
6:32
27
6:59
7:01
121
9:02
9:36
86
11:02
11:17
102
12:59
13:06
33
13:39
14:13
19
14:32
14:32
27
14:59
14:59
33
15:32
15:33
4
15:37
15:39
27
16:06
16:06
35
4日目
山行
10:29
休憩
2:23
合計
12:52
4:58
47
ヒサゴ沼避難小屋
5:45
5:45
11
5:56
6:11
56
7:07
7:25
26
7:51
7:51
60
8:51
9:05
29
9:34
9:35
107
11:22
11:22
62
12:24
13:20
27
13:47
13:48
57
14:45
14:55
9
15:04
15:04
36
15:40
15:41
2
15:43
15:43
59
16:42
17:02
28
17:30
17:37
13
17:50
裏旭キャンプ指定地
5日目
山行
3:47
休憩
2:40
合計
6:27
4:46
32
裏旭キャンプ指定地
5:18
6:23
6
6:29
6:30
49
7:19
7:28
0
7:28
7:33
24
7:57
8:49
61
9:50
10:18
55
11:13
姿見駅
停滞日と山頂の日の出を意識した結果こうなりましたが、
普通に歩けば3泊4日、軽量化して初日から頑張れば2泊3日でしょう。
天候 19日 晴のち雨(移動日)
20日 雨(強風)
21日 晴のち雨(夜は雷、近づいてこなくて助かった)
22日 雨のち晴(強風)
23日 快晴
24日 晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 飛行機
十勝岳取付きまで
JR:新千歳-旭川-上富良野(旭川まで往復S切符で6740円+上富良野まで840円)
バス:上富良野-吹上温泉(500円)
バス:吹上温泉-凌雲閣(200円) 
http://www.town.kamifurano.hokkaido.jp/index.php?id=1522

大雪山から
ロープウェイ:山頂-山麓(1650円)
バス:旭岳-旭川(1430円)
http://wakasaresort.com/asahidakeropeway/access/index.htm
JR:旭川-新千歳(往復切符0円)
コース状況/
危険箇所等
■避難小屋/テント場
泊まったところのみ。
・上ホロ避難小屋 二階は雨漏りしている場所あり。水場なし/トイレあり
・双子池 雨で張る場所次第では厳しい。晴天でない限り避けたいかな。熊でなくてよかった。水場あり/トイレなし。
・ヒサゴ沼 整地されているが、強風が吹き込み大変だった。水場/トイレあり。
・裏旭 風が吹き込んでくるが石壁あり。整地されていない。水場あり/トイレなし

あとは以下参照ください。
大雪山山系 http://www.daisetsuzan.or.jp/enjoy/yobi/hinan/
十勝岳山系 http://www.kamifurano.jp/nature
初日(移動日)は吹上温泉でテント泊。 http://www.navi-kita.net/shisetsu/hakugin/

■水場(確認したところのみ)
・地図上の沼/池はほぼ確実に水があり(私は汲んでませんが)
・双子池の沢(ここ最近の雨のおかげか、流れがありました)
・ヒサゴ沼の雪渓
・白雲岳テント場
・板垣新道の小屋側の沢(小屋から5分ほど)
・裏旭の雪渓の沢
※汲んだ水はいずれも煮沸またはスーパーデリオスで飲んだ

■登山道
・双子池〜トムラウシ 雨あがりはズルズル・ズボズボ。さらにだいたい胸、場合によっては背を越える藪漕ぎ。雨上がり時は全身びしょびしょで雨具必須。泥沼はゴアハイカット靴/スパッツないと死ぬ。
・忠別近辺 上記のような藪漕ぎチックとの情報もあったが笹は刈ってあり泥部もあったが問題なし。
・あとはだいたい人が歩いているので問題なし!

■携帯電波状況(docomo)
稜線で西側が開けたところはたいてい入りLTE接続(谷に入るとNG)。
テント場は裏旭以外入らない感じ。入りそうな気がした白雲も南沼も圏外でした。
その他周辺情報 ■ガスカートリッジ
新千歳空港のスノーショップ到着店にて購入(カウンターの下に置いてあります)。
http://www.new-chitose-airport.jp/ja/spend/shop/s193.html

■温泉
・吹上温泉 600円 かけ流し
http://www.navi-kita.net/shisetsu/hakugin/
SWで満員でしたが素泊まりでも安いし設備良いので予約しておくと良いかと。
そばの露天風呂も近い(悪天で行きませんでした)

・旭岳温泉 ホテルベアモンテ 1080円 かけ流し
http://www.bearmonte.jp/
ちょいと高いけどロープウェイから2-3分でバス利用者には便利。貸切でした。
準備した食料。軽量化のため外装は剥いで個別にビニール梱包。ほかに山頂用のカップラーメン3個、あとは現地でパンを3個ほど購入。
5
準備した食料。軽量化のため外装は剥いで個別にビニール梱包。ほかに山頂用のカップラーメン3個、あとは現地でパンを3個ほど購入。
初日のテント。夕方は十勝岳見えたのに‥。
2015年09月19日 17:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/19 17:28
初日のテント。夕方は十勝岳見えたのに‥。
三日目(登山スタート2日目)の夜明け。
2015年09月21日 05:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 5:20
三日目(登山スタート2日目)の夜明け。
避難小屋と十勝岳
2015年09月21日 05:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 5:20
避難小屋と十勝岳
影 上ホロ
2015年09月21日 05:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 5:27
影 上ホロ
日高山脈も見えます
2015年09月21日 05:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 5:27
日高山脈も見えます
上ホロメトック
2015年09月21日 05:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 5:28
上ホロメトック
十勝岳。水蒸気できらきら
2015年09月21日 05:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 5:28
十勝岳。水蒸気できらきら
昨日はガスってよくわからなかった紅葉
2015年09月21日 05:34撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 5:34
昨日はガスってよくわからなかった紅葉
水蒸気で不思議な景色に
2015年09月21日 05:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 5:39
水蒸気で不思議な景色に
92山目!
2015年09月21日 06:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/21 6:49
92山目!
はじっこから登ればよかったな、もう遅いけど‥。
2015年09月21日 06:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 6:49
はじっこから登ればよかったな、もう遅いけど‥。
富良野もゆっくり観光したかった。
2015年09月21日 06:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 6:50
富良野もゆっくり観光したかった。
富良野岳かっこいい。
2015年09月21日 06:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 6:50
富良野岳かっこいい。
美瑛岳
2015年09月21日 06:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 6:50
美瑛岳
快晴だし重いテントを干す(笑)
2015年09月21日 07:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 7:07
快晴だし重いテントを干す(笑)
92個目のカップラー
2015年09月21日 07:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
9/21 7:19
92個目のカップラー
トムさん遠いよー
2015年09月21日 07:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
9/21 7:28
トムさん遠いよー
忠別岳かな。
2015年09月21日 07:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/21 7:28
忠別岳かな。
活火山ですね
2015年09月21日 07:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 7:29
活火山ですね
美瑛岳へもけっこうアップダウンあり
2015年09月21日 08:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 8:07
美瑛岳へもけっこうアップダウンあり
富士山を思い出した
2015年09月21日 08:31撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 8:31
富士山を思い出した
色づくじゅうたん
2015年09月21日 08:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
9/21 8:49
色づくじゅうたん
光があればもっと綺麗
2015年09月21日 09:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 9:15
光があればもっと綺麗
美瑛山頂けっこうすごい場所だ
2015年09月21日 09:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/21 9:18
美瑛山頂けっこうすごい場所だ
で、山頂。ガスが出始めているので、すぐに下山。
2015年09月21日 09:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/21 9:37
で、山頂。ガスが出始めているので、すぐに下山。
美瑛の斜面は綺麗だった
2015年09月21日 10:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 10:27
美瑛の斜面は綺麗だった
快晴だったらきっと綺麗です
2015年09月21日 11:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 11:28
快晴だったらきっと綺麗です
オプタテシケは殆どガスっていたが‥
2015年09月21日 13:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/21 13:29
オプタテシケは殆どガスっていたが‥
双子池に向かおうとしたら、少し見えた。
2015年09月21日 13:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 13:37
双子池に向かおうとしたら、少し見えた。
まだけっこう下りますよ‥
2015年09月21日 14:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/21 14:20
まだけっこう下りますよ‥
少し早いが双子池の沢沿いにテント張った。熊怖いのでテントの上にあるiphoneで一人カラオケ(笑)
2015年09月21日 15:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
9/21 15:54
少し早いが双子池の沢沿いにテント張った。熊怖いのでテントの上にあるiphoneで一人カラオケ(笑)
翌朝。ガスガスです。昨夜の雨と雷は本当に不安だった。
2015年09月22日 05:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 5:44
翌朝。ガスガスです。昨夜の雨と雷は本当に不安だった。
ピンボケだが稜線に出てドロドロ攻撃からはいったん解放された。
2015年09月22日 06:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 6:46
ピンボケだが稜線に出てドロドロ攻撃からはいったん解放された。
ここまで上がれば少しは楽だったかな‥。(指定テント場ではありません!)
2015年09月22日 07:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/22 7:18
ここまで上がれば少しは楽だったかな‥。(指定テント場ではありません!)
エゾシカに発見された!
2015年09月22日 07:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/22 7:41
エゾシカに発見された!
この辺りの紅葉も綺麗でした
2015年09月22日 07:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 7:41
この辺りの紅葉も綺麗でした
標高にして100m、距離も300mはあったと思うが逃げていった。警戒心強い。観光地にいるのとは違い野生って感じですね。
2015年09月22日 07:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/22 7:41
標高にして100m、距離も300mはあったと思うが逃げていった。警戒心強い。観光地にいるのとは違い野生って感じですね。
紅葉の様子
2015年09月22日 07:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 7:45
紅葉の様子
晴れると気持ちのよい縦走だ
2015年09月22日 07:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 7:51
晴れると気持ちのよい縦走だ
windowsの壁紙みたいw
2015年09月22日 08:21撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/22 8:21
windowsの壁紙みたいw
やっとトムの稜線に出た!
2015年09月22日 11:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 11:04
やっとトムの稜線に出た!
このカール下の紅葉は本当に綺麗だった
2015年09月22日 11:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 11:27
このカール下の紅葉は本当に綺麗だった
楽園ですわ
2015年09月22日 11:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/22 11:30
楽園ですわ
お花
2015年09月22日 11:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 11:30
お花
何度も撮ってしまう
2015年09月22日 11:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 11:32
何度も撮ってしまう
トムさんでたーー
2015年09月22日 11:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 11:44
トムさんでたーー
トムさんの稜線も紅葉
2015年09月22日 12:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 12:30
トムさんの稜線も紅葉
南沼
2015年09月22日 12:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 12:47
南沼
チングルマ
2015年09月22日 12:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 12:53
チングルマ
南沼のテン場
2015年09月22日 13:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 13:03
南沼のテン場
トムさん山頂!一瞬晴れた!
2015年09月22日 13:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/22 13:46
トムさん山頂!一瞬晴れた!
93個目!
2015年09月22日 14:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 14:05
93個目!
これが噂の北沼かぁ。合掌。
2015年09月22日 14:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 14:36
これが噂の北沼かぁ。合掌。
この日以上の強風で、雨もふったら確かに厳しいと思う‥。
2015年09月22日 14:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 14:42
この日以上の強風で、雨もふったら確かに厳しいと思う‥。
ヒサゴ沼みえた!
2015年09月22日 15:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 15:53
ヒサゴ沼みえた!
こちらも紅葉
2015年09月22日 16:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 16:22
こちらも紅葉
雪渓で水補給
2015年09月22日 16:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/22 16:33
雪渓で水補給
朝焼けのチングルマ
2015年09月23日 05:16撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/23 5:16
朝焼けのチングルマ
ヒサゴ沼の登り。ここは朝やけと相まって本当に綺麗だった
2015年09月23日 05:17撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 5:17
ヒサゴ沼の登り。ここは朝やけと相まって本当に綺麗だった
足が進みません
2015年09月23日 05:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 5:18
足が進みません
朝やけ!
2015年09月23日 05:21撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 5:21
朝やけ!
出てきた!
2015年09月23日 05:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 5:23
出てきた!
燃える紅葉
2015年09月23日 05:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/23 5:24
燃える紅葉
燃える紅葉とトムラウシ
2015年09月23日 05:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 5:25
燃える紅葉とトムラウシ
綺麗すぎるのに手ブレしてる(泣)
2015年09月23日 05:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
9/23 5:26
綺麗すぎるのに手ブレしてる(泣)
しつこい
2015年09月23日 05:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 5:26
しつこい
風がなければ良いテン場です
2015年09月23日 05:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 5:35
風がなければ良いテン場です
化雲岳
2015年09月23日 06:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 6:02
化雲岳
どこまで見えるんだろう
2015年09月23日 06:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 6:04
どこまで見えるんだろう
ロックガーデン歩きにくかったなぁ‥
2015年09月23日 06:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 6:05
ロックガーデン歩きにくかったなぁ‥
越えてきた山々
2015年09月23日 06:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 6:05
越えてきた山々
化雲の稜線。
2015年09月23日 06:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/23 6:24
化雲の稜線。
まだまだ遠いっすよー
2015年09月23日 06:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 6:37
まだまだ遠いっすよー
トムさんどんどん遠くに
2015年09月23日 06:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/23 6:51
トムさんどんどん遠くに
大雪山遠いわー
2015年09月23日 07:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 7:18
大雪山遠いわー
忠別の避難小屋
2015年09月23日 08:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 8:44
忠別の避難小屋
化雲岳
2015年09月23日 08:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 8:59
化雲岳
忠別山頂
2015年09月23日 09:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/23 9:00
忠別山頂
忠別湖
2015年09月23日 09:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 9:11
忠別湖
蝦夷サンショウウオさんには会えませんでした。
2015年09月23日 09:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 9:42
蝦夷サンショウウオさんには会えませんでした。
謎の建造物と思ってフルズーム。何かの測定器ですかね。
2015年09月23日 10:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 10:11
謎の建造物と思ってフルズーム。何かの測定器ですかね。
気持ちよいけど遠いよ
2015年09月23日 10:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 10:11
気持ちよいけど遠いよ
大雪高原。
2015年09月23日 11:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 11:13
大雪高原。
ここも綺麗でした。
2015年09月23日 11:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 11:13
ここも綺麗でした。
よく見るやつ。いつか開通するのかな??
2015年09月23日 11:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 11:28
よく見るやつ。いつか開通するのかな??
白雲やっと着いたーーー
2015年09月23日 12:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 12:28
白雲やっと着いたーーー
水分補給。
2015年09月23日 12:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 12:46
水分補給。
白雲の裏。けっこう雪渓まだあり。
2015年09月23日 14:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/23 14:02
白雲の裏。けっこう雪渓まだあり。
北海岳。
2015年09月23日 14:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 14:53
北海岳。
黒岳周辺もいつか歩きたい
2015年09月23日 14:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/23 14:53
黒岳周辺もいつか歩きたい
あっちもいきたかったなー(今回はもう足痛くて無理)
2015年09月23日 14:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 14:53
あっちもいきたかったなー(今回はもう足痛くて無理)
周回したかった‥
2015年09月23日 15:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 15:12
周回したかった‥
鷲だろうか?速すぎてピンボケ
2015年09月23日 15:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 15:12
鷲だろうか?速すぎてピンボケ
裏旭!
2015年09月23日 16:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 16:03
裏旭!
あとはあいつだけ。
2015年09月23日 16:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/23 16:30
あとはあいつだけ。
日の出前だが雲の中に沈んでいた。
2015年09月23日 17:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 17:37
日の出前だが雲の中に沈んでいた。
とりあえず。また明日の朝!
2015年09月23日 17:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/23 17:37
とりあえず。また明日の朝!
せっかく三脚持ってきたのでテントたたみながら。ノイズ多し。
2015年09月24日 04:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/24 4:35
せっかく三脚持ってきたのでテントたたみながら。ノイズ多し。
写真で見るとアレですがすごい勾配です。
2015年09月24日 04:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/24 4:59
写真で見るとアレですがすごい勾配です。
上がってまいりました。
2015年09月24日 05:17撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/24 5:17
上がってまいりました。
夜明けです!
2015年09月24日 05:17撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/24 5:17
夜明けです!
水蒸気が多いね
2015年09月24日 05:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/24 5:19
水蒸気が多いね
あがりました。
2015年09月24日 05:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/24 5:22
あがりました。
そして山頂。
2015年09月24日 05:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/24 5:26
そして山頂。
こちらも活火山ですね
2015年09月24日 05:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/24 5:29
こちらも活火山ですね
ところどころ色づいてます
2015年09月24日 05:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/24 5:29
ところどころ色づいてます
三角点と。
2015年09月24日 05:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/24 5:45
三角点と。
すごい数の池。
2015年09月24日 06:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/24 6:15
すごい数の池。
94個目。容器がくちゃくちゃ笑
2015年09月24日 06:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/24 6:15
94個目。容器がくちゃくちゃ笑
今日は遠望が利きにくいが十勝から歩いてきた稜線!
2015年09月24日 06:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
9/24 6:32
今日は遠望が利きにくいが十勝から歩いてきた稜線!
噴煙
2015年09月24日 06:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/24 6:54
噴煙
石小屋。
2015年09月24日 07:31撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/24 7:31
石小屋。
風で写らない‥
2015年09月24日 07:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/24 7:52
風で写らない‥
ここはなかなか
2015年09月24日 09:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/24 9:38
ここはなかなか
チングルマ
2015年09月24日 09:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/24 9:44
チングルマ
ここはこれから
2015年09月24日 09:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/24 9:58
ここはこれから
2015年09月24日 10:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/24 10:04
2015年09月24日 10:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/24 10:13
2015年09月24日 10:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/24 10:15
微妙だな‥
2015年09月24日 10:17撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/24 10:17
微妙だな‥
2015年09月24日 10:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9/24 10:41
お疲れ様でした。
2015年09月24日 11:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
9/24 11:27
お疲れ様でした。

装備

個人装備
アルパインパック60(ザック) プロモンテ VL-23(テント) ULスパイラルダウンハガー#3(シェラフ) U.L.コンフォートシステム エアパッド150+ピロー(マット) 銀マット エマージェンシー ソロシェルター(ツェルト) ミズノ ベルグテックEXストームセイバー(雨具防寒兼用) U.L.ダウンスナップジャケット(防寒具) フリースジャケット ギガパワーマイクロマックス プリムスカートリッジ×2個 プリムス クッカー コッヘル BlackDiamond ReVolt(ヘッデン) 予備電池×8本 食事10食分 行動食5食 非常食2食分 水5.3L 黒霧島500ML ビール1.7L スポーツドリンク0.5L カップラーメン×3個 PENTAX K-5(一眼) 総重量27kg→最後は18kg
備考 水とお酒を減らせばもっと早く行けた?でも水で不安になりたくなかった。
酒は必須だし。あとは日焼け止め忘れた。帽子とタオルをどこかに落とした。
食料は行程が長くなったこともあり、非常食以外ほぼ食べきった。

感想

●準備編(自宅)
百名山を制するにあたり、この三山は縦走したくて、ずっと狙っていたがやっと時がきた。
普通逆の大雪→十勝がメジャーだと思う。SWで7-8人の縦走者とすれ違った。
水場は十勝側が少なく大雪山側は比較的多いのと、
SW後半は晴天で大雪山の紅葉が楽しめるだろうと思い十勝スタートにした。
写真のとおり、食事は道中で調達できないので軽量化のためドライフードのみ。
日程が余ったら別の場所に行くつもりで5日分の食事と着替えを背負った。
出発時の空港でのザックは18kg。一眼カメラのバックなどは2kg。
これに水5.3L+1.7Lビール、0.5のポカリを現地調達でスタートは計27kgと推定。
背負った水は極力飲み水にしたが、最終日まで持たず。

●1日目(名古屋-千歳-旭川-上富良野-吹上温泉)
旭川行のチケットは取れなかったので千歳空港経由。
電車とバスを乗りつくと、稜線につくには厳しかったので移動日と割り切る。
吹上温泉でテント泊。天気が崩れるとわかっていたが、素泊まりできず。
案の定、夜大雨でテントびしょびしょ。荷物が更に重くなる悪夢。

●2日目(吹上温泉-凌雲閣-上ホロ避難小屋)5.1km
天気悪ければもう一度吹上温泉に戻ろうと出発。
意外にも序盤はガスっている程度。が稜線は強風、雨もひどく小屋が精いっぱい。
お昼だが小屋で停滞することに。朝までに1L水を消費。
小屋は4人パーティと単独2名、計7名と比較的スペースに余裕があり助かった。
雨と強風は深夜まで続いた。雨漏りと吹き込みが若干あり、冷えた。

●3日目(上ホロ避難小屋-十勝岳-美瑛岳-オプタテシケ岳-双子池)14km
朝起きると風の音は止んだ。外に出ると快晴。上ホロだけ登ると綺麗な日の出だ。
重いテントを背負い、十勝岳へ。十勝岳山頂は貸切。テントなど濡れた装備を干す。
久々の山頂カップラーメン。これで百名山、92座目だ。トムラウシは遥か遠く‥
装備が少し乾いたところでスタート。せっかくなので美瑛岳には登ったが天気は下り坂。
オプタテシケではガスが増えてきたが、たまに雲が晴れる。
ナキウサギとシマリスを見たが、カメラを構えた瞬間逃げた(泣)
オプタテシケの下りで、外国人カップル縦走者に会う。
双子池から先に進むか悩むが、指定キャンプ地以外でビバークは気が引け行動終了。
水の流れがある場所で初の給水。2L調達。
誰もいないので一人言やiphoneでカラオケでヒグマを寄せ付けないようにした(笑)
夕方から雨、夜には雷も。おまけにテントびしょびしょで浸水しかけ、寝れない夜。
様子を見に外に出たらいつのまにか上にテントが一張り。明日の天候は微妙そう。

●4日目(双子池-トムラウシ-ヒサゴ沼)18.5km
早朝も雨だが出発時には雨は止んだ。谷なのに風がややある。
ドロドロでテントを片付けるのに手間取っていると上の方が出発。
聞けば一気に忠別か白雲まで行くという。おそるべき健脚。
自分はマイペースに進むが、ひどいズルズルなぬかるみと藪漕ぎ。
ツリガネ山を越えるまで難儀した。が、その先のカール地点は楽園のようだった。
夫婦の縦走者とすれ違う。南沼(トムラウシ)まで来ると、登山者が一気に増えた。
明日は快晴予報、テントを張るか悩む。予備日を使ってしまったので先へ進むことに。
近づく再中もたまに山頂方面が晴れていたので、一瞬の晴れ間を期待し登る。
運よく、山頂到着の1-2分晴れた。強風で体が冷えたがカップラーメンで暖まり出発。
下山路を少々誤った(ような気がする)が岩稜をなんとか進めたので北沼まで下る。
後の女性パーティを迷わせてしまったかも?ごめんなさい。
強風と疲労でロックガーデン辺りから電池が切れはじめ、ビバークしようかと悩む。
風で体が冷えるので気合で進む。沼の下りで雪渓から水が出ており、2L再び補給。
ヒサゴ沼は強風で、テント張るのに難儀した。
さらに第二の悲劇、サッポロクラシック500MLがザック内で爆発していた‥。
午後、ザックカバーつけたのになんかザックがぬれてるな?と思ったのですが‥。
炭酸の抜けたビールを飲みながら(100MLもなかったと思う)、
朝露とビールでびしょびしょの装備や着替えの整理整頓で一苦労(泣)

●5日目(ヒサゴ沼-化雲岳-忠別岳-白雲岳-裏旭-大雪山-裏旭)27.1km
これまでの苦労が報われる超快晴。ヒサゴ沼上部からの日の出と紅葉。泣けます。
化雲岳は寄った方が良いという情報から寄って見る(誰もこなかった)。
せっかくなので岩の上に登る、これまた素晴らしい大展望(泣)
素晴らしい展望に癒された。ここから長丁場。思ったよりアップダウン。
忠別岳ではこれから十勝に行く大学生風二人組。お互い激励。
ここからは比較的平坦。右手の大雪高原温泉あたりが綺麗だった。
再び電池が切れはじめる‥と同時に初めて飲み水の危機に襲われる。
白雲で水分補給。小屋番の方に水場の場所を聞く。なぜかテン場でない場所。
(この時はテン場に水場があると知らず。テン場側からきたと思われていたようだ)
補給のアップダウンは少々疲れたが確かに後から見たテン場より良い水場だった。
飲めるよう煮沸し、裏旭まで!帽子を3日目に落とし、暑いので熱中症になりそう。
ダラダラと低ペースながら進む。裏旭につくと、なんと貸切!
今日のテン場も少々風が通る場所だ。夕日が見れそうなので軽荷で山頂ピストン。
夕日は残念だったのですぐに下山。今日は長距離歩いて足の裏が痛い。
最後の一本のビールを飲んで就寝。

●6日目(裏旭-大雪山-旭ロープウェイ-周辺散策)13.3km
予定では当初は山頂ピストン後、テントを担いで大雪山を周回下山する予定だった。
しかし足が痛いし、飛行機に乗れないと洒落にならないし、温泉には絶対入りたい。
ということで大人しくテントを担いで大雪山(旭岳)を越えることにした。
日の出は山頂手前。今日も良い日の出だったが、遠望はあまり利かない。
予報通り午後から下り坂のようだ。山頂で最後のカップラーメンを食す。
初日に重かった荷物がずいぶん軽くなった!貸切の山頂でまったり過ごす。
岩もなにもないので風で冷える。いよいよ下山。標高を落とすのがなんだか勿体ない。
ゆっくり踏みしめた。朝一のロープウェイでたくさんの人が続々と上がってくる。
山頂駅で一休み、やっと文明に帰ってきた感。
下界の温泉の開業時間を調べると12時が最速っぽい。
時間もまだまだあるので、軽荷で周辺散策をした。荷物がないと足が軽い!
開店に合わせお昼前のロープウェイ、超混雑!木々の色づきを見る余裕はなかった‥。
でも最寄の温泉は貸切で、1時間かけてゆっくり縦走の疲れをいやした。

-------------

ということで当初の予定(3泊4日)と異なり、北海道の観光(主にグルメ)は楽しめず。
しかし十勝スタートで苦しみが序盤にあり、快晴の5日目は本当に気持ち良い縦走だった。
素晴らしい自然をありがとう北海道!ありがとう日本!(5日目から心の中で思っていた)
また北海道、登山だけでなく遊びに行きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1326人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら