![]() |
![]() |
![]() |
浮世絵館は東海道の宿場町に相応しい待望の施設で、大きなスペースではないが丁寧に鑑賞すれば一時間は必要だ。北側には旧東海道も遠くはない好立地だ。各宿場町の展示や江の島、遊行寺などとの関わりが見て感じ取れ、お勧めできる。
一方、ふじさわ宿交流館は外観は素晴らしく、お金もかかっていそうだが、ここ目当てにわざわざ来るところではなく、街道を歩く方がトイレついでにさっと見ていく程度。常設は入口ホールだけの郷土資料展示室で、バーチャル宿場体験ができるディスプレイ位で、期待してくると消化不良になりそう。会議室や多目的ホールなどのスペース利用が本目的かもしれない。(個人的感想:二回は行かないな。)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する