久し振りに小田原の町中へ。ゴールデンウィークにリニューアルオープンされた小田原城天守閣が目的地。時間がたったので空いているかと思ったが、梅雨明けはまだだが夏休みに突入しているので、YOU客や家族連れで大賑わい。500円の登城料を支払い、階段を上る。展示もきれいで見やすく、大型モニターで城全体や豊臣の小田原攻めなどを、分かりやすく解説する。全体的にあか抜けた施設になった。銅門(あかがねもん)も貫禄が出てきたし、常盤木門と共に見応えがある。堀には蓮が繁茂し(多すぎ?)ピンクの花を咲かす(だいぶ花は少ないが)。
暑いけれど木陰の風は心地よく、クマゼミの合唱が響く昔ながらの遊園地沿いに、木陰の道を工事中の報徳二宮神社のほうへ下る。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する