ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tokiyosi64
さんのHP >
日記
2008年01月23日 19:51
山小屋
全体に公開
山小屋で煮物・・・?
今日は妻から頼まれたカレーの材料を山小屋で午後から薪ストーブで時間を掛けて煮込んでいました。
夕食は美味しいカレーに仕上がっていたので妻がご機嫌です。お昼は餅を焼いて食べたのです。仙人が三個・妻が一個・母が一個です。山小屋は仙人の趣味の小屋と女性軍の料理の小屋になったようです。
2008-01-17 マイナスの世界が続いています
2008-01-29 趣味の世界
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:337人
山小屋で煮物・・・?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
rieko
RE: 山小屋で煮物・・・?
本当にゆったりと時が過ぎていて自分にはない空間の時間を感じます。いつも慌ただしく過ぎているのでこんな景色をみてると落ち着きます。
2008/1/23 21:12
サク姉
RE: 山小屋で煮物・・・?
煮込み料理に大活躍ですね。
最近、明太子餅ピザにはまっています。
テフロン加工のフライパンにお餅を2枚並べて裏表焼き、2枚が合体して一枚になり、柔らかくなったら明太子を上に塗ってスライスチーズを載せてノリを巻いて少し焼きます。美味しいですよ。
2008/1/23 22:51
tokiyosi64
RE: 山小屋で煮物・・・?
riekoさんそのとおりです。時間だけはゆっくり歩いて居のが白神の良いところですね・・・後は何もありません。国道・駅もなく、冬は袋小路になります。
2008/1/24 4:41
tokiyosi64
RE: 山小屋で煮物・・・?
sakusakuさんの書きこみのものは全て大好きです。今雪が沢山降ってきました。今日は大雪の注意報が出たので除雪に汗を流すことになりそうです。
2008/1/24 4:43
rieko
RE: 山小屋で煮物・・・?
便利の良い所に住んでいるので、ないものねだりはダメですね。ここは、そんなに都会でもない。まだ町で3万人位かな。今のところ、静かです。
今日は朝から冷たい風が吹いてます。雪降りそうで降りません。
2008/1/24 7:34
tokiyosi64
RE: 山小屋で煮物・・・?
riekoさん・・・桁が違います。此方は3000人ですよ。マダマダ減って行きます。今日は爆弾低気圧の影響で台風並みの風です。
2008/1/24 15:40
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tokiyosi64
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山とキノコ採り(21)
冬山(14)
異常気象(8)
山周り(7)
薪切りです(11)
実践アウトドア(17)
スキー(8)
除雪機械(3)
登山(6)
山小屋(19)
トレーニング(5)
山菜(18)
季節(42)
小屋作り(3)
日々の生活(37)
キャンプ(2)
趣味の農業(15)
旅(5)
未分類(41)
訪問者数
157644人 / 日記全体
最近の日記
シイタケの駒打つ
タラの芽収穫
お供え餅
初雪が降った
マイタケ収穫
奥入瀬渓流散策
久しぶりのキャンプ
最近のコメント
RE: タラの芽の天ぷら
k-yamane [02/01 19:40]
RE: 男鹿半島車中泊
tokiyosi64 [07/12 08:18]
RE: 男鹿半島車中泊
k-yamane [07/09 16:39]
各月の日記
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
2007/10
2007/09
2007/08
本当にゆったりと時が過ぎていて自分にはない空間の時間を感じます。いつも慌ただしく過ぎているのでこんな景色をみてると落ち着きます。
煮込み料理に大活躍ですね。
最近、明太子餅ピザにはまっています。
テフロン加工のフライパンにお餅を2枚並べて裏表焼き、2枚が合体して一枚になり、柔らかくなったら明太子を上に塗ってスライスチーズを載せてノリを巻いて少し焼きます。美味しいですよ。
riekoさんそのとおりです。時間だけはゆっくり歩いて居のが白神の良いところですね・・・後は何もありません。国道・駅もなく、冬は袋小路になります。
sakusakuさんの書きこみのものは全て大好きです。今雪が沢山降ってきました。今日は大雪の注意報が出たので除雪に汗を流すことになりそうです。
便利の良い所に住んでいるので、ないものねだりはダメですね。ここは、そんなに都会でもない。まだ町で3万人位かな。今のところ、静かです。
riekoさん・・・桁が違います。此方は3000人ですよ。マダマダ減って行きます。今日は爆弾低気圧の影響で台風並みの風です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する