![]() |
|
支障をきたすようになったので、今日、整形外科に行ってきました。
足(骨折)の時の病院は休みだったので、最近できたばかりの近くの個人病院です。

初診なので、初心にかえって?(というか恥ずかしがり屋なので・・・)
大人しく診察室へ


ごっついDr.に経過を話し、レントゲン撮影。
再度御呼ばれされ、結果は?
使い過ぎ・・・だそうです。Dr.、痛いところを抑えつつ
「この手前あたりで、圧迫してあげると痛みが出ないよ

ホントだ

筋肉が炎症を起こし、腱の所に多少のセッカイ片ができているため
神経を刺激しているそうです。
おかしい?酷使しているわけではないのに

結局は「老化」のようです。
そうか・・・

写真は全く関係ありません。
毎度ですが、本日の我が家の「福寿草」最盛期です。
これまた関係ありません。
本日の我が家の食卓です

danbeさん、負傷続きですね。
使いすぎって言われても肘って誰しもよく使うとこなので
やっぱり老化が大きな原因、、、?
お大事にしてください。
こんばんはdanbeさん
間接部の痛みはかないませんね〜
私は左膝に難ありです
しかし、旨そうですねぇ
今日はこの写真を肴に「真澄」
サクさん、どうもです・・・
過度のキーボード(PC)操作でも、発症するとのことです。
仕事の内容は、若い時とほぼ同じ作業なんですが
やはり加齢が一番の原因ですね
今日は午前中、病院探訪でした
温かくなるまで、おとなしくしております・・・かな?
higurashiさん、こんばんは。
膝痛ですか・・・
これも辛いですよね
私は、膝はまだ大丈夫のようですが、じきにお仲間でしょうね
真澄ですか!?信濃の銘酒。
キノコの和え物(酢の物)で一杯
も良いですよね
あっ、ちなみに今夜はこれだけではなく、お馴染み?
「キムチ鍋」プラスで黒霧お湯割りでした〜
danbeさん、お大事にしてくださいね。
痛いのは、嫌ですね・・
右ひじだと負担の度合いが多そうです。
私は、インフルの予防接種にいったら、骨粗しょう症の検査をすすめられました
福寿草が春の訪れを告げてくれてますね
ちなみにうちの昨晩の夕食はキムチチャーハン(笑)
chocoriroさん、ありがとうございます
寝起きの時、「ギギギィ〜」って言う感じで痛いのです
別名「テニス肘」とも言うらしいですね。
(テニスはやらないけど・・・
骨粗しょう症・・・検査を促すポスター、貼ってありましたよ
男性もやはり、検査したほうが良いのかな?
あ〜
寒い時にはやっぱり、温まる食べ物がいいですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する