![]() |
![]() |
![]() |
「小屋のカフェのあっぷるぱいが美味しそうだったよ〜。食べてきたらいいよ〜」と、明るい声で教えてくれた❤
まじキッつい登りだったから、オジサマの美味しそうなお話がとても励みになるもんだ。
これから他の登山者とすれ違う時、こんな風に嬉しく頑張れる様な会話が出来たらステキだね。
雲ノ平は雨で一日停滞になり、隊長と2回も山荘にお茶しに行ったり買い物しに遊びに行ってしまいました♪
(往復合計2時間)
雲ノ平山荘はお洒落なステキな山小屋でした♪(泊まってないけど💦)
そして山の奥の奥の奥でいただいたあっぷるぱいは、とぉ〜っても美味しかったです😆
あとね、Twitterで見て欲しかった、売店で売ってるオリジナルマッチもとてもかわいいです♪
おはようございます。
あの〜・・薬師沢からのえげつない約2時間の急登を
登り切っての、おいしそうなアップルパイを食べたかったです
雲の平のオーナー婦人さんと・・
マッタリ話し込んで居ましたけれど・・
アップルパイの存在は知りませんでした
そのご婦人は・・
【毎日 この風景を眺めていても飽きないですよ・・と
私は、蓮華岳がここの位置から見るのが大好き・・と】
話をされて居ました
うめちゃん、こんにちは。
コメントありがとうございます❤
カフェにあったよ!チョコレートケーキも!
ちなみにアンビ隊長はシークワーサーサワー呑んでました( ̄∇ ̄)
午前中からね!
えげつない急登の後のご褒美!
こんな素敵な景色の中頂くアップルパイ、最高においしそう〜💕
マッチ箱も可愛いね♡
こんな小さなマッチ箱でも女子は(隊長も)元気になれるんです
さくねい(←芋さん風)、こんにちは!
コメントありがとうございます❤
美味しかったのよー。
雲ノ平で食べれる!っていうのがやはり1番の美味しさだよね😊
こんな山奥でケーキ食べられるとか、
いつからなんでしょう?
30年前は無いよね。
15年くらい前からちょっとづつ広まってきたのかなあ。
多分最初は燕山荘とかだよね。
ここの食堂はとても山の中にあるとは思えません。でも吹く風、景色、空気の薄さはやっぱり山の中(雲の平)です。生ビールがあると最高なのですが・・・
また寝具も素晴らしく心地よく寝れました。
キンタクさん、こんにちは!
コメントありがとうございます❤
ホントホント!お洒落でステキな山小屋で、
カフェもお洒落だし、メニューもお洒落!
そういえば生なかったね。
アンビ隊長がロング缶4本下さいって、テント受付の時買い物したら、受付の人びっくりしてたよ。笑
キキちゃんも初日の太郎平でびっくりしたよ!笑
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する