![]() |
![]() |
![]() |
4月から再開しました!
当面は飲み物のみの販売で、食事の提供はありません。
自販機も冷蔵庫も撤去しているので用意してある飲み物の種類も限られています。
来年の4月頃には元通りの営業体制に持っていきたいとの事。
天園休憩所の名物″うでん″(うどん入りおでん)、たけのこのお刺身やふろふき大根など待ち焦がれている方も多いと思いますが、
片付けが済むまで、もう1年程お待ちくださいとの事です。
日曜日は久しぶりに女将さんと長々と話しながらビール飲んでたけのこ掘らせてもらったり楽しい一日でした。
天園休憩所はもう20年近く通ってますが、実はタケノコ掘らせてもらったのは初めて!
子ども会のイベントなどで特例はありますが、お客さんが女将さんの領域にはよほどでなければ基本立ち入りません。
たくさんお土産頂き帰りました。
てか、タケノコ30キロ以上あったのですげー重たかったです。
たくさんあったので知り合いの鎌倉の小料理屋と日本酒BARに差し入れ。
美味しい掘りたての鎌倉たけのこ、地元の方々で堪能です。
さて今年GW前半は雪の涸沢でのんびり過ごす計画です。
今年は仲間4人で上がるのも楽しみだし、
昨年涸沢でお会いしたメンバーも今年また涸沢で集結!超楽しくなりそうです♪
今年は″山呑処キキ兵衛″の提灯🏮が出ます。
よかったら一緒に呑みましょう♪
そしてとうとう下書きのレコが100件超えました💧忙しすぎて全く手付かずです😭
これから莫大な記録をアップしていけるのか。。。
悩ましい新年度です。
皆様も良い連休を!!
タケノコ30キロ
すごい量
来年はタケノコ宴会できますねー!
宜しくですヽ(´▽`)/
これ全部担いで(鎌倉までとは言え)帰ったんですか?
GWの涸沢、楽しんできてください!
ほんと!ご無沙汰しちゃっててすみません🙏
そうそう、anbyさんがこの日一緒だったんですけど背負って降りました。
隊長は20キロ弱、私は15キロくらいかな。
鎌倉宮まで遠く感じました😅
来年のタケノコ宴会、また来てくださいね♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する