![]() |
![]() |
![]() |
なるべく明るく前向きに生きています。
運は天からの回りものでもありますが、
引きが弱い時もある。
そう。ワタシ弱ってるんだ。
今年に入ってからものすごく弱ってる!
そんな時は傷心の旅に出よう。
色々なしがらみも縋りも嫌な事も面白くない事もすべて断ち切ろう!
そうだ!遠出ついでに、山も登ってきちゃお!
あれ?山に行こうと思ったのが先だったかな?
まあ、いいや。
さらについでに紅葉ちょうどだから楽しんでこよう!
スピリチュアルな事は全く無縁のワタクシですが、
京都のとある神社でちょっとだけ不思議な体験をしました。
このお話はまたいつか。
photo/
紅葉の京都は初めてでしたが、やはり素晴らしいですね。
訪れて良かったです。
まだ色付き始め。紅葉京都、これからまだまだ楽しめます♪
京都・北野天満宮のもみじ苑にて
・秀吉が作った土塁「御土居」にかかる鶯橋と色付くもみじ
・見事に朱く染まったもみじ
・東寺の夜の紅葉ライトアップ
滋賀の山歩きレコはcoming soon♪
kikiさん こんばんは
あら、傷心なんですね。私は小心ですけど、過激な日記を書いて焼身しそうです。
お大事にしてください。私は12Km程度で筋肉痛が収まらない。
Nightsさん、こんばんは!
過激な日記は長くて読むの大変だったよー(OvO)
難しい事はよくわからないけど、
読み方は、そうだなあ。。。
好き好きだと思いますが、
例えばね、うちの近所で発生したとしてね、
その後ずーっと「カマクラ風邪」とか言われたら私、なんだか悲しい気がするなあ。
住んでる人が皆々悪くはないし、
ちょっとイメージダウン?な感じもするし。
じゃあ何て?って言われてもそりゃキキちゃんにはわからないよ〜。笑
傷心は、アレですよ。
やっぱりコロナって、原発事故の時と一緒でね。
人の悪いとこ出るんだよね。
今まで普通な良い人だったのに。
見えないものの怖さに自分が勝てないから、
他人に対して攻撃的にもなるし、妬む。
なんかそういう流れ見てると世知辛くなるでしょう。
なるべく自分を保ってね、生活できたら良いですね。
よくわからない返信になりましたが、
キキちゃんのこの性格なんで傷心も大丈夫ですよ。
ありがとう♪( ´▽`)また呑み行きましょうね!
あ!山行けて良かったですね。(^^)v
お疲れ様でした♪
キキさん、ご無沙汰しております。
行動力のあるキキさんから“傷心”の文字を見た時にはビックリしてしまいましたが、心がお疲れだったんですね。。。
私も冬眠中は色々あり同じように思ったことがあったので、そんな時は自然の力を貰いにふらっと自分の好きな場所に行ったりしてました
今回良いパワーを吸収できましたか?
blueberryKさん、こんばんは!
わぁ、コメントありがとございます。
超久しぶりで、どうしてたの??
元気かな?お子さん達大きくなったでしょう。
うちなんてもうちっとも遊んでくれないよ〜。笑
金華山のレコが上がってきているので、
また歩きにいけるようになったのかな。と思ってます。(o^^o)
何か病気だったんじゃない?大丈夫??
久しぶりで色々聞いてしまいました。すみません(^^;;
傷心はね、女友達めんどくせー。
あ!こんな事言っちゃダメダメ!笑
大人になっても女性って中には面倒くさい人がいるんだなあ。と。
ほんの一部ですけどね。
周りの皆さんほぼ良い方ばかりです♪( ´▽`)
そういう人もいる。って頭ではわかってはいるけど、ちょっと悲しくなるよね。
みんなに優しくなれたら良いのにね。
私もそうありたいな。
またヤマレコでも宜しくです♪
いつか一緒に歩きに行けたら嬉しいですね😊
私こそ年中傷心です。
厄払いというか、疫病神払いしたい😥
さ、さくねい、、、
大丈夫け???(OvO)
実はさ、せっかく京都だし由緒ある神社で厄祓いもしてもらおうかなあ、
なんて事も考えていたんです。
でもね世間は七五三で、どこの神社も明るく幸せいっぱいな雰囲気満載で、
厄祓いな感じじゃなかった、、、笑
今回強力な神社で周りのみんなの健康をお願いしてきたんだ。(^^)v
さくねいも入ってるし!
大丈夫だよ〜(*´∀`)♪
おはようございます。
自分も第一の人生のけじめとして、四国の巡礼を行ってきましたよ
今までの色々な出来事に 感謝とけじめを付け気分が落ち着きましたが
この先の第二の人生が、如何なものになるのかが不安ですけれど・・
気分転換として、1ケ月位はマッタリとして心を落ち着けたいですね
人・・・・それぞれ・・悩みはあるものです。
その傷心を癒す為にも、旅に出て行きましょう
うめちゃん、こんにちは!
四国の旅お疲れ様でした。
なかなか身のある旅だった様ですね。
第二の人生、不安だよね。
定年前後それは皆さん仰いますが、
それだけ熱心に努め上げられてきたからこそ、出てくる不安ですよね。
だから、お疲れ様、偉いです!って、心から思います。
私みたいに育児やらで、なかなか通常勤続が難しい状況で何年も生活してきた身には、
もっと不安要素は計り知れないのよ。
だからウメちゃんは大丈夫です!( ´ ▽ ` )ノ
1か月、グダグダ楽しんで下さいね♪
こんばんは kikiはん
私は明るくて 他人に気配りをしている人って 実は背中とかお腹とかに
黒い塊を抱えて生きていると思っています。
笑う門には 辛さあり。
私もしんどい時、ココロがどうにもこうにもぐるぐるする時は発作的に旅に出ます。そこでのちょっとしたふれあいや景色に自分の心の乱れた波長をチューニングするんです。
旅は私にとって 近しい友人のようなものかな。ではでは・・
kibako姉様、こんばんは♪
深い。深いわ、さすがバコ姉(≧∀≦)
(バコ姉?!(^◇^;)
山もいいんですけど、″楽しみ″とは別の他の意味合いを考えると、
山は″逃げ″の様な気がしてます。
現実逃避だったり、生きてる実感を掴む為だったり。
旅はなんか山とはちょっと違うかなー。
バコ姉の仰る通り軌道修正してくれますね。
私は今回神社仏閣の力も借りちゃいましたが💦
まあ、キキちゃんの傷心だから大した事はありません😆
″ちょっとやだなあ″が続いちゃったのね。
ありがとうございます!( ̄▽ ̄)ゞ
そだ!さくねいからチラリ聞きましたが、
カニツアー楽しそうですね!!(≧∀≦)
kiki どん
傷心????????
なんかしっくりこないなぁ〜
・・・理由(わけ)
これからの予定、11月の残りの日も、12月も「山ばっかり、酒ばっかり」!!
・・・大きい人の次いってんとちゃうん
芋先生、こんばんわ❤
しっくりきてよーーー!!( ̄^ ̄)ぷぅ
カワネ行く?
行こうか!(≧∀≦)
最近またちょっと余波きてるけど。
様子見ながら相談しましょうヽ(´▽`)/
芋先生と呑んでるのが一番楽しいやね❤
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する