![]() |
![]() |
![]() |
必要なもの
ウェビングテープ 38ミリ幅と25ミリ幅
下地用の板(型が崩れないように使用。除草剤の容器を切断。)
テープアジャスター 1個
面ファスナー
スポンジ(ライトとショルダーストラップの位置ずれ防止用)
強力両面テープ(スポンジの固定用)
裁縫道具
作り方
写真を参考にしてください。適当で申し訳ありません。
下地用の板はショルダーストラップの幅に合わせて切断してウェビングテープで挟み込みます。板が無いとフラッシュライトが歩く時にぷらぷら踊ってしまいます(作ってみないと意味が分からないかも。)。
さっそく近所の林の中でテスト。
ライトの位置が固定されてしまうのでショルダーストラップに合わせて上下角度しか決められません。下りでは位置を下げないといけないのでヘッドランプの使い心地にはかないません。でも頭が身軽なのは良いです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する