![]() |
![]() |
![]() |
片面がゴム引きの軍手
グリップ良好。薄手の製品のほうが使いやすい。手のひらがゴム引きなので濡れにくい。何度か使用しているとゴム引きが剥がれてくる。耐久性は低いが荒く扱っても安いので惜しくない。使用前に洗濯しないと酸っぱい臭いにやられます。何なのアレ?
各社からいろいろ発売されているので価格と製品の質を見て選択の楽しみがある。
ミタニコーポレーション株式会社のエムテック
TOKIOがテレビ番組で使用しているアレです。作業用のグローブとしては珍しく親指の甲部分に汗拭きのパイル地がついている。
生地が薄いので指先から穴が開き始めて最終的には縫い目が破れる。濡れる場所での使用は生地に負担がかかり痛みやすい。耐久性は低いが、はめ心地が良いので消耗品と割り切れば良い製品だと思います。
ワークマンで取り扱いしていないのが残念。
ワークマンで買ったユアサグローブ株式会社のロックエアー
丈夫。でも、ワークマンで扱わなくなったので同じような製品のユアサグローブ株式会社のロックインパクトを予備として購入(まだ使用していません)。
ロックインパクトはワークマンで販売しているのに何故かユアサグローブのホームページではカタログ落ちしています。
岩や鎖を掴むような場所と手が濡れてしまうような場所はゴム引きの軍手。濡れる恐れが無い時はロックインパクト(ロックエアー)。夏は薄手のエムテックかな。エムテックは汗拭きが付いているし。
アウトドアメーカーの高い製品があるけど防水性能や防寒にこだわらなければ安いものをいくつか調達して気分によって使い分ければ良いと思います。
ミタニコーポレーション株式会社
http://www.mitani-gloves.com/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する