![]() |
![]() |
用意する物
竹(棒)59cm
布
紐
錐(下げ紐用の穴を開ける場合)
作り方
短冊状に切断した布を放射状に重ねて、中心を竹(棒)の先に被せて先部分を紐で縛る。折り返して紐で縛る。
布は手ぬぐいを5センチ幅くらいで切断したものを使用したせいか、はたきをかけながらゴミ(ほつれた糸が落ちる)を出す状態。使っているうちにほつれた糸は落ち着くとは思いますが、ほつれにくい布を使用したほうが良いです。
先日の山行で左足の親指の爪を剥がしてしまって、爪の養生中なので酉谷山避難小屋に持ち込むのは早くても1か月後かな。これで小屋がキレイになるぞお。
え?自分の部屋??埃なんて気にもしていませんが、何か?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する