![]() |
![]() |
![]() |
帰りの下山で使用。一本バンドなので暑苦しさはありません。膝の皿が上下に動く事は無かったです。ずれる事もありませんでした。
ハッカ油の防虫スプレー。
効果抜群。顔の周りをブンブン飛び回っていた虫が退散。ハッカ油が揮発するので20分ぐらいしか効果はありません。気になる時だけスプレーすればいいかな。顔を覆うネットは視界が悪くなるし。
ハッカ油の濃度は10%弱。ダイソーで販売している消毒用アルコール液対応のスプレーボトル50mlを使用。物差しをスプレーボトルの横に当てて物差しで測った長さの1/10までハッカ油を入れて重曹水を足しました。
酉谷山避難小屋泊まりの日と帰りの車中で汗まみれになったザックと服にスプレーしたら、汗臭い思いをせずに済みました。ハッカ油の希釈液を重曹水にしたのが良かったのだと思います(重曹水は汗臭さを抑える効果があります。)。
ハッカ油の防虫スプレーは一日分で50mlくらいあれば防虫とザックと服の消臭に十分な量だと思います。
※重曹水の作り方
重曹を計量スプーン大さじ1杯に対して水250mlで溶かします。
水は常温でかまいません。1日ほどおくときれいに溶けます。
saitama-nの日記:膝サポーター(一本バンド)を買う
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-167127
saitama-nの日記:ハッカ油の防虫スプレーは本当に効果があるのか?
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-123739
saitama-nの日記:重曹登山(縦走登山ではありません)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-152638
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する