![]() |
毎回、電話番号の確認(アンタか自動通話機がその番号押しているんでしょ?聞くんじゃないよ)と契約内容の確認と契約者名の確認をしてきます。こちらの返答は「興味がありません」又は「契約者本人でないので分かりません」で返しています。
どうやらNTT東日本から代理店やNTT東日本の業務委託先に契約者名簿が渡っているようです。NTT東日本自体はスリム化で人員削減して代理店や業務委託先に契約者名簿を渡して(もしくは販売して)営業を競わせているのかしら?
ネット情報にNTTに加入の電話であれば「116」にNTT代理店からの電話連絡不要と言うと電話がかかってこないというのがありました。本当なのかなあ。
ちゅうことで、NTT東日本に電話(「116」)しました。混み合っているそうで、15分待つのは苦しかった・・・。今の時代、待つのは苦行です(ラーメン屋とかは別だけど)。
ネット情報のとおりで、NTT代理店に電話しないようにする事は可能との事(NTT東日本の電話契約内容によっては出来ないものもあるそうです)。
電話番号と契約者名と契約者本人である事を伝えると調べてくれます。折り返し電話と言われましたが、「パソコンで見るだけでしょ?待ちますよ」と伝えて2〜3分ぐらいでNTT代理店から電話をしないようにするのは可能と言われました。
もちろんNTT代理店からの電話連絡拒否。
代理店の数が膨大なのか、何時までに代理店から電話がかかってこないようにするとの確約は出来ないそうです。
昔の電話帳に電話番号を記載していたので電話名簿は出回っているだろうから証券会社等の商品勧誘の電話は引き続きかかってくるんだろうけどね。
※10月18日追記
NTT関連の電話がこなくなりました。
そもそも、NTTの別サービスの勧誘なのに「お使いの○○がお安くなります」という営業トーク自体が怪しいよなあ。
saitama-nの日記:固定電話の受話器のみを交換する(山に関係ないです)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-136616
こんばんは!
これ、私も昔やりました。
かかってこなくなりました(^^;;
言うてみるもんだなぁと思いました!
Basscla_aiko様。
本当にNTTに電話すればいいの?と眉唾でしたが、効果抜群で驚きました。
たまに電話関係の電話が来ますが、「NTTに勧誘電話のお断りをしています」というと素直に電話を切ってくれます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する