![]() |
栓抜きは必要無いし、ドライバーは精度が低いのと小さくて使いにくいしで、こじ開けはあれば便利だけど普段使いで必要性を感じません。
ちゅう事で自分の用途にあったキーチェーンツールを自作しました。
必要な物は金鋸の刃とディスクグラインダーとペンチ。金鋸の刃をペンチで折るかディスクグライダーで切断(折れた金鋸の刃を使用)。ディスクグラインダーで金鋸の刃を削り落として先端を斜めに削ります。持ち手部分に紐を巻いておくと滑り止めになります。
自作したキーチェーンツールでも何度か擦ればブリスターパックを開梱できます。段ボールのテープは楽勝。ラベル剥がしのスクレーパーに使えます。窓ガラスに残ったセロテープ跡等のちょっとした固形汚れ落としに便利。こじ開けは金鋸の刃は硬いものの、粘りが無く脆いので出来ません。
軽くて小さいので鍵束につけても邪魔になりません。財布の中に入れても良いかも。ファイヤースチールのストライカーとしても使えます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する