![]() |
温度と風力を入力すると体感温度が分かるサイトがあります。
Fahrenheitは華氏で「°F」、Celsiusは摂氏で「°C」を意味します。
風力はメートル毎秒の「m/s」が分かりやすいです。
体感温度が分かるのはいいんですけど、実際にその温度を体感しないと最適な服装が分かりません。寒さの感じ方は個人差と運動中と停滞中で最適な服装が変わるし。
靴やら服装やらと雪山はお金かかりますね。
「wind chill calculator」で検索すると下記以外にもいろいろとあります。
NATIONAL WEATHER SREVICE:Wind Chill Calculator
https://www.weather.gov/epz/wxcalc_windchill
※計算は気温10℃まで
CASIO 高精度計算サイト:体感温度
https://keisan.casio.jp/exec/system/1257417058
※こちらは温度・風力・湿度が必要
saitama-nの日記:長期縦走原論というサイト
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-144017
※「長期縦走原論」には雪山の生活技術が書いてあります
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する