![]() |
![]() |
ホットケーキよりも作るの簡単だと思います。材料をポリ袋で混ぜ込めば山でも手を汚さずに作れそうです。
材料(食事の白米代用なら2人前。オヤツなら4人前くらい)
強力粉 100g
砂糖 30g(甘めです)
塩 ひとつまみ
卵 1個
バター 10g
油 少々(フライパンにたらして焼く用)
※強力粉100gに対して卵1個だと卵の味が濃すぎかな。半量で良さそう。
強力粉の量を増やして材料がまとまらない場合は水か牛乳を少し加えます。
強力粉の代わりにホットケーキミックスを使えば砂糖と卵を加えなくて良いみたい。
作り方
1 ボウルに材料全て混ぜてまとまめて厚さ1cmほどの円形にする
2 フライパン(予熱は不要)に少々の油をひいて1を入れて蓋をして弱火で片面3分30秒〜4分、両面焼く
4 温かいうちに新聞紙の上で切り分ける
5 冷めたら新聞紙かラップに包んで小分け
今回のスコーンは冷めると少しパサつきます。それでも、外はサクサクの中はモッチリでカロリーメイトより食べやすくて美味しいです。
応用例
グラノーラを混ぜ込む。
ナッツを荒く刻んで混ぜ込む。
チョコを刻んで混ぜ込む。
粉チーズやベーコンを混ぜ込む。
強力粉の半量を全粒粉に置き換える。
これぐらいの素朴なお菓子なら買うよりも自分で作ったほうが安上がりです。業務スーパーの強力粉とホットケーキミックス安いし。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する