![]() |
毛玉取りを調べると、櫛(クシ)でとく、専用のブラシを使う、ハサミで切る、T字のカミソリで取る、毛玉取り機を使うとあります。
専用の物を用意しなくても歯ブラシ(かため)で毛玉取りが出来ます。太ももの上に服を置いて歯ブラシをシャッシャッと一方方向に擦ります。歯ブラシを少し寝かせると毛玉をキャッチしやすいです。
フリースの肌のあたる部分を歯ブラシで擦ったら肌ざわりと暖かさが復活しました。毛玉を歯ブラシで引っ張って取り除いているので生地に多少の負担はかかります。
歯ブラシに詰まった毛玉は別の歯ブラシを用意してお互いに何度か擦れば毛玉が取れます。
※数年前にダイソーの毛玉取り機を購入したその日にステンレス(?)の網が砕け散りました。使用中にペコペコ凹むので薄っぺらとは思っていたのよね・・・。
saitama-nの日記:古歯ブラシで登山道具の掃除
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-151763
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する