![]() |
ヤマレコユーザー(以下、Y)「最近、元気がないんです」
診察医(以下、D)「熱はないようですね。呼吸が苦しいとかは?」
Y「呼吸は苦しくありません。なかなか寝付けないというのはあります」
D「ふむ、新型コロナウイルスによるものではないようですね。ところで、最近お仕事内容が変わったり、生活習慣が変わった事はありますか?運動はされています?」
Y「新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が増えたのと世間体(せけんてい)と家族から許可を得られないので山に行けないくらいです。本当は毎週末に山に行きたいんですけど・・・」
D「なるほど(『さんけつ』だな)」
Y「先生。大丈夫でしょうか。気持ちにモヤがかかっているようで元気が出ないんです。うつ病か何かなのでしょうか?新型コロナウイルスによるストレスが原因ですか?」
D「まあまあ、これだけきちんとお話の受け答えが出来ていれば、うつ病は考えられません」
Y「そうですか・・・」
D「恐らく山に行けないのが原因だと思います。最新刊の『山と渓谷』を処方します。それでも症状が良くならなければ日本百名山のDVDを見てください。何もしないよりは良いでしょう」
Y「そんなので良くなるのですか?」
D「ええ、最近は山に行きたくても世間体があって山に行けない方によくある症状です。さんけつ・・・山欠乏症といいまして、山に行きたいのに行けないストレスからくるものです」
Y「山欠乏症・・・ヤマレコではダメでしょうか?」
D「ヤマレコの日記は今だと新型コロナウイルによるネガティブな内容が多いので山行記録をご覧になると良いでしょう。スクワットしながら見ると良いと思います」
Y「スクワット・・・。なるほど。ありがとうございます」
D「お大事に。早く新型コロナウイルスの影響がなくなって山に登れると良いですね」
Y「はいっ!」
tamu-chan様のヤマレコ日記を拝見してのネタ。
よく考えると山欠乏症の方が『山と渓谷』を読んだら余計に山に行きたくなって症状が悪化するのでないかしら?
Amazon:山と溪谷2020年5月号増刊 「最も美しい上高地へ」
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B085DRTDMR
saitama-nの日記:「にっぽん百名山」を観る(DVD)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-197801
saitama-nの日記:「グレートトラバース」ディレクターズカット版(DVD)を見る
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-201455
すばらしい。ひさしぶりにヤマレコの日記を見て感動しました。
h321様
山欠乏症に効くお薬はあるのかしら?と思って今回の日記を書きました。
世間体を気にすると山に行けない今日この頃です。
皆で協力して困難を乗り切りましょう。
saitama-nさんに同意一票
ほんと山欠です
Bombers様
山と溪谷社さんは「山と渓谷だけど、このままじゃ紙面をどう作るか・・・」と悩まれていると思います。
バンバン山と渓谷社の本を買って支えるのが良いかと。
三密を避けて酸欠ならぬ山欠に。
すばらです(^∇^)
k-yamane様
スクワットしながらこの日記を読めば感動(?)もひとしおだと思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する