![]() |
自分は家族(親父)に「ハウス!」と言いたくなります。
新型コロナウイルス対策で人に会うのは極力減らさないといけないようですが、親父がひとりで楽しむのは畑仕事ぐらいです。本は1時間も読めないし。大好きなのは人に会ってお話。ひとりだとすぐに飽きちゃうみたい。
最近では2メートル離れてお話をしているみたいです。テレビ報道の成果でしょう。
個人的には極力人に会うのは避けてもらいたいので、「ハウス!」と言いたくなります。でも、人に会ってお話するのが好きな人に人に会うのを8割削減言うてもねぇ・・・。
知り合いが感染したり、近所で感染者が発生したら意識が変わるのでしょうけど。
家族の方は登山者を「ハウス!」と思っているのかも(登山者の行動が不明で、何処で濃厚接触か分からないので)。
家庭内での感染力高いからね。
saitama-nの日記:このままだとヤマレコユーザーはこうなる?
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-207005
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する