![]() |
また、何かもらってきたな。
家の解体(知り合いが家の解体をしている)で出るゴミなんか持ってくるなと言ったのに・・・等と文句を言いながら内容物をあらためていると、輪になった手ぬぐいみたいなヤツを発見。
何ゆえに輪?
考えても用途が浮かびません。縫っているところをばらして手ぬぐい代わりに使うか。
普段使用している手ぬぐいよりも厚手で、頭に巻くには暑すぎるかなあ等と考えながら頭に巻いていると・・・。
家族「アンタ面白いもん頭に巻いているね」
自分「うん。手ぬぐい代わりに使えないかと思って。それにしても、これ何?手ぬぐいみたいのが輪になってんの」
家族「ああ、それね。オムツだよ。あんたのオツム(頭)には丁度いいね」
自分「オムツ?オムツって・・・えぇ〜〜〜!」
ちゅうことで、謎の輪になった手ぬぐいみたいなヤツは布おむつのようです。
「輪おむつ」というものみたい。
調べると使い方が・・・いえ、詳しく説明するのはやめておきましょう。オムツですから。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する